もさもさと語りつがれる人生を・・

2006年 01月 16日 の記事 (2件)


MIX内で色々発見した事がある・・

それは、色による自分勝手な
性格診断(?)っぽい事ができるのではと・・

赤…情熱的であり、太陽のように人一倍
  光っていたい存在であり、蟹が
  好きである…
  (鼻血出しすぎは、お勧めできません…)

緑…森林のように静かを好み、よく誤爆をし
  人よりキャベツと呼ばれる…
  (青汁がお勧めです…)

青…涼しげな存在であり(クールとも言う)、意外と
  マが抜けてそうな気配がする…
  (マリッジブルーはお勧めできません…)

黒…何色にも染まらないように、自分独自の
  考え方、好みをもっており、よく絡まれる…
  (イカスミをお勧めいたします…)

紫…独特な世界観をもっており、微妙に
  パープリン(紫だけに…)ではないかと
  思われがちで、よくいじられる…
  (紅芋チップスがお勧めできません…)

黄…カレーのように、独特の味わいがあり、
  感性が人よりずば抜けており
  色んなネタにされる…
  (熟す前のトマトがお勧めです…)

オレンジ…柑橘系(漫才で言うツッコミタイプ)の役割を
   果たしているが、微妙に知らないことが多い…
   (Pongジュースなどお勧めです…)

茶…渋みがあり、日本人なら嫌いな人がいないと
  言うくらい当たり障りがよいが、
  猫舌の為、会話にワンテンポ置いてしまう…
  (杜仲茶がお勧めです…)


とりあえず、自分的な見解です…
(当たっていても、はずれていてもツッコミは
 受けかねますので、ご理解御願いいたします)
2006 01/16 03:06:44 | 驚き、桃の木、山椒の木?? | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
右目眼帯したまま(伊達政宗状態・・)で
仕事を終え帰宅…
家についたとたんに、眼帯はずしPC起動…
目の調子は、良いみたいで、牛乳瓶の底みたいな
レンズのメガネを装着してのぞむ…

明日、また眼科にいけば後は
少し安静にしているだけで直りそうな気配です…

深夜、出動してくれた救急隊員の方、
眼科の先生サンクスです(って、聞こえませんが・・)

久しぶりに放置露店して見ようかと検討中です…

追伸:秘密の部屋へ入場されたい方は
   Yさんのラドンの名前を小文字、半角で
   入力して見て下さいね。
2006 01/16 02:24:04 | ぶも〜!? | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー