衝撃の画伯たちの続き。
前→
第3回|最初から→
第1回さあ、いよいよ決勝戦です。
‥‥の前にw
すでに脱落した2人は
自分のポイントを誰かに託します。
で、それを加えて整理するとこうなりました。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文:150P
鰤:117P
ヤ:85P
佐:70P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(※本当は全員のを足して
420にならなきゃおかしいんですが‥‥。
当日、最初は2人とも文月さんに全部!とか
「はらたいらごっこ」をしてたのを
途中から分配しなおしたりしてるうちに
2ポイントどこかから舞い降りたようですw)
さて、改めて企画内容ですが‥‥。
題して「落下傘クイズ」!
普通の早押しクイズ。
正解したプレイヤー以外、
全員のポイントがマイナスされます。
ただし、マイナスされるポイントは
自分が正解を出すまで、
−1→−2→−3→−4‥‥と、
どんどん膨れ上がっていきます。
まるでパラシュートが開けずに
重力に任せて落下するようにね!
‥‥というわけでこんな名前の企画なんだそうです。
それから、お手つきをした場合は−3Pで
落下ポイントも普通に積み重なってしまいます。
そんなわけで、地蔵プレイをしていたら
あっという間に地面にドーン! なわけですww
‥‥
不利だw
ちなみに、今回の問い読みは
すでに脱落している辻さんが務めます。
それではゲームスタート!
文 鰤 ヤ 佐
150 117 85 70
01佐○ 149(-1) 116(-1) 84(-1) 70(○)
02鰤○ 147(-2) 116(○) 82(-2) 69(-1)
03佐○ 144(-3) 115(-1) 79(-3) 69(○)
04スルー
05ヤ○ 140(-4) 113(-2) 79(○) 68(-1)
06スルー
07文○ 140(○) 110(-3) 78(-1) 66(-2)
出だしは、みんないい感じに満遍なく正解を出してますね。
文 鰤 ヤ 佐
08鰤○ 139(-1) 110(○) 76(-2) 63(-3)
09ヤ○ 137(-2) 109(-1) 76(○) 59(-4)
10ヤ○ 134(-3) 107(-2) 76(○) 54(-5)
11文○ 134(○) 104(-3) 75(-1) 48(-6)
12ヤ○ 133(-1) 100(-4) 75(○) 41(-7)
むほほ、今回はなかなか好調のようだ。
そして佐竹さんがややピンチ!
文 鰤 ヤ 佐
13佐○ 131(-2) 95(-5) 74(-1) 41(○)
14佐○ 128(-3) 89(-6) 72(-2) 41(○)
と、思ったらすぐリカバリー。
逆に、気づけば鰤さんが結構落ちてきてる‥‥!
文 鰤 ヤ 佐
15鰤○ 124(-4) 89(○) 69(-3) 40(-1)
16鰤○ 119(-5) 89(○) 65(-4) 38(-2)
17ヤ× 119 89 57(-8) 38
18鰤○ 113(-6) 89(○) 51(-6) 35(-3)
19鰤○ 106(-7) 89(○) 44(-7) 31(-4)
20スルー
21鰤○ 98(-8) 89(○) 36(-8) 26(-5)
22スルー
23鰤○ 89(-9) 89(○) 27(-9) 20(-6)
ギャー、眠れる獅子が目覚めたーっ!www
これはヒドい‥‥。
そして私は地味にお手つきが痛い‥‥。
文 鰤 ヤ 佐
24スルー
25スルー
26スルー
27文○ 89(○) 88(-1) 17(-10) 13(-7)
ようやく止まったけど‥‥。
文 鰤 ヤ 佐
28ヤ× 89 88 3(-14) 13
ああああ、勝負に行って失敗!
文 鰤 ヤ 佐
29ヤ× 89 88 ×(-15) 13
はい、ここで終戦。
お疲れ様でした〜♪‥‥と、華麗に去ろうと思ったけど、
しょーせーさんから「座ってください」と言われて
また早押し機の前へ。
ここからは
他人の邪魔をするためだけに押していいということで、ハルシーくんも加わって
他人の落下ポイントを増やす係に任命されましたw
ただし、このガヤ席での誤答は
腕立て伏せや腹筋などの肉体的ペナルティですww
文 鰤 佐
30鰤○ 88(-1) 88(○) 5(-8)
31佐× 88 88 ×(-12)
佐竹さんも終了〜。
ってなわけで、
文月さんと鰤さんの一騎打ちになりました。
文 鰤
32鰤○ 86(-2) 88(○)
33鰤○ 83(-3) 88(○)
34鰤○ 79(-4) 88(○)
35文○ 79(○) 87(-1)
36ヤ× 79 87
スルーになりそうだったんで押してみた結果ww
腕立て伏せさせられたンゴ‥‥。
文 鰤
37鰤○ 78(-1) 87(○)
38佐× 78 87
39鰤○ 76(-2) 87(○)
40文○ 76(○) 86(-1)
41ハ× 76 86
42文○ 76(○) 84(-2)
43鰤○ 75(-1) 84(○)
44ハ× 75 84
45鰤○ 73(-2) 84(○)
一進一退といった感じ。
文 鰤
46スルー
47文○ 73(○) 83(-1)
48ヤ○ 72(-1) 81(-2)
49ハ× 72 81
50文○ 72(○) 78(-3)
51佐○ 71(-1) 74(-4)
52ハ○ 69(-2) 69(-5)
よっしゃ、並んだ!
‥‥と、どうしても
文月さんを応援したくなってしまうのは
対戦相手が強すぎるせいwww
一方、佐竹さんは鰤さんに露骨にすりよっとるwww
司会者が交渉次第で
賞品を山分けにしてもらえるなんて言うもんだから‥‥。
文 鰤
53鰤○ 66(-3) 69(○)
54ハ× 66 69
55スルー
56文× 59(-7) 69
おおっと、誤答は痛い。
また離されてしまった‥‥。
文 鰤
57スルー
58鰤○ 54(-5) 69(○)
59文× 45(-9) 69
あ〜っと、焦りが出てきたのか〜!?
文 鰤
60佐○ 38(-7) 68(-1)
61ハ○ 30(-8) 66(-2)
62文○ 30(○) 63(-3)
63ヤ○ 29(-1) 59(-4)
64ハ○ 27(-2) 54(-5)
65ハ× 27 54
66スルー
67スルー
68文○ 27(○) 48(-6)
69文○ 27(○) 41(-7)
70文× 23(-4) 41
71佐○ 21(-2) 33(-8)
72佐○ 18(-3) 24(-9)
おおっと、佐竹さんが
裏切ったwww
文 鰤
73鰤○ 14(-4) 24(○)
74佐× 14 24
75鰤○ 9(-5) 24(○)
76鰤○ 3(-6) 24(○)
77鰤○ ×(-7) 24(○)
さすが鰤さん、怒涛の3連答で一気に勝負を決めたー!
‥‥のはずなんですが、
どうやら、当日はどこかで計算間違いをしていたようで、
なぜかこの時点ではまだ文月さんの方がリードしている
ことになっていたんですよねww
(恐らく途中から鰤さんと文月さんの点数を
逆にしてますわ、これw
52問目のところで、司会者が「69対69で並んだ!」
と言ったのははっきり確認できるんで、
それ以降のどこかで
点数を引く対象を間違えたんでしょう)
そんなわけで、まだ数問続きますww
文 鰤
78スルー
79鰤○ ×(-8) 24(○)
80文× ×(-12) 24(○)
ここで終了扱いで〜す!
ま、結局
鰤さんが優勝なんですけどねww
で、気になる優勝賞品は、
なぜか「ブラックサンダー」でしたw
例会の直前に急遽作った企画とのことですが、
とてもそうは思えないほど
きちんとまとまったいい企画でした。
しょーせーさんの見事な手腕に最大限の賛辞を送りつつ、
今月はこれで終了です。
来月もお楽しみに!