あれ、生存してたの?日記
今日は白い日だったので野口様が一人お亡くなりになられました。

>挨拶 OZです。

今日はホワイトデーですね。

・・・死にたい。


とかネガティヴな考えは捨てて、近くのスーパーマーケットに行って来ましたよ。

もちろん、鬱デーのお返しを買いにさ。


家族の分をね☆


流石当日、視界にはクッキーやら飴やらの

鬱にする菓子類が並んでいましたよ。

色々種類があって、大分悩みましたよ。

家族の分は比較的早く決まったのですが、
特別な一個がなかなか決まらなかったのです。

そう!今年のOZさんは一味違います!

なんせ特別な一個ですよ!!



クックック・・・賢明な読者諸君は既に気づいていると思う。


そう!自分用だっ!!

※どうやら今年のOZさんは現実逃避のスキルが一味違うらしいです。

せっかくの特別な一つだから、ラッピングもちゃんとしてもらったよ☆

(このネタをしたいが為に500円を犠牲にしたのは秘密さ☆)

来年こそ、家族以外からチョコレィトが貰えますように(真顔)

それではイケメンさんから回って来たバトンをば。

――――――――――――――バトンここから――――――――――――――
【自己紹介バトン】
○3日以内に答えること
○アンカー禁止

(☆)回す人の名前
勝手に持って行って良いので、名前とか・・・ねぇ?
 ↑友人がいないことの言い訳

(☆)貴方の名前
OZ。由来は芸人の「スピードワゴン」の小澤さんに似てると良く言われる為。

(☆)貴方の年齢
17ですね。まだまだ若い!・・・はず。

(☆)好きなもの
・ジョジョ
・北斗の拳
・新海誠作品
・本全般
・ゲーム色々

ジョジョは言わずもがな。
北斗の拳は最近再ハマリした。ちなみに一番最初に嵌ったのは小学3年生頃。
新海誠作品は秒速5センチメートルを見て、ハマった温い人間だが、結構好き。
特にあの独特の世界観がたまらん。
本全般・・・ていうかむしろ図書館とか本屋とか好き。
あのふいんき ←何故か変換できない がね。
ゲームは結構色々やってる。RPGとか、シミュレーションとか。
最近ではテイルズにハマリきってます。

(☆)今現在恋人
恋人はおりません。ヨメもおりません。
ええ。断じて。

(☆)好きなタイプ
話が合う人(異性にジョジョは求めていない。もちろん備えていれば最高だが)
空気が読める人。

(☆)嫌いなタイプ
空気が読めない人(つか、Sのような人)
ちょっと臭いが・・・って人

OZさんは八方美人ってやつなので、誰にでも軽く話せるのが特技です。
一人を除いては。

(☆)好きなマンガ
あ、好きなものとかぶってしまいましたね。
ということで
・ジョジョの奇妙な冒険(特に第5部)
・北斗の拳(特にサウザーの辺り)
・CLAYMORE(特に幻影のミリアが最初出てきたあたり)

(☆)好きな食べ物
麺類は大抵好きです。冷やしてあるやつは除きます。
あと、最近は朝飯として食べる目玉焼きが美味しいと感じます。
やはり朝御飯は大切ですね。

(☆)好きな音楽
ASIAN KUNG-FU GENERATION
BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS

他にも色々あるけど面倒なのでメジャーなやつだけ。
大体カラオケで歌うときはこの辺りのをチラホラと。(メンバーにもよりますが)

(☆)好きなブランド
SONY、Panasonic
あのタイマーのシュールさが好き。と思ったら
もしかしたら俺ってMなのか?って思ってしまった orz

(☆)送り主を色に例えると?
イケメンさんは・・・そうだな。青、いや。むしろグリーンか?
なんつーか目立つ色ではあるよな。つか、とにかく濃い。

(☆)回す人を色に例えると?
知りません。(キッパリ)

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

ふぅ、やっと終わりました。
本当は今日、本を読み終わったので感想をば。
って思っていたんですが、バトンがあったので先にバトンしました。
実際バトンになっていませんが。渡す人が居ませんし。
もしかして俺アンカーか?そーなのか?
とかどうでもいい言い訳を考えている内にこんな時間です。
(現在23時)
最近昼夜逆転を無くそうと思っている私はそろそろ寝ますね。

テイルズをやってから(ぉ

多分明日の夜に本の感想をUPすると思います。
それでは。
2008 03/14 22:22:54 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧