ポケモン大好き。ゲーム進行日記(プレイ日記)です。
現在、“ウルトラムーン”進行中・・・
|
2007年 09月 12日 の記事 (2件)
さぁ、進めてます!ゼルダの伝説。 (6月発売だったのに、今更ですが ![](http://www.bany.bz/img/face/smile07.gif) ) 全ての操作が‘タッチペン’って言うのが、 始めは「どうかな〜?」と思った。 実際やってみて、フィールドを歩くのが、ちょっと慣れるまで違和感があるなぁ。 でも、壺つかんだり、人と話したり、ザコ敵やっつけるのは ワンタッチでロックオンというか、セットされて、楽チン♪ 回転切りと前転するのが、微妙に難しいけど・・・。 特に前転は、木に向かってとか、ここだ!ってポイントに 繰り出すのが難しい〜 さて、試行錯誤でプレーして、海王の城を2回目に訪れました。 これで、砂時計をゲット!! さぁここからが、本番か ここまでで、気になってるのは、 ヤシの木は7本。 ネズミはブロックで片方の穴を塞いで追い詰める。 声をかけるって、本当にマイクに喋るんだね; 燭台はあの小屋の中のも含まれるんだ・・・。 ブーメランは書いた線を確実に飛ぶ。 ってことは、壁に囲まれてても一辺が空いてれば、 中のモノにヒット出来るって事だね。 同じ軌道だと炎を連れて飛ぶ・・・。 って事は、一つに火がついてれば。。。 そして、蝋燭は「ふ〜」で火が!? なんかポケモンやってて良かったかも。 っていうかタッチパネルのゲームの基本か 炎の神殿のボスは、3身一体。 ブーメランで同じ軌道で一度に集めて、を何度か繰り返すと元に戻る。 そこを叩く!(でもこれも当たりが難しい。ブーメランで動き止めるのかなぁ?) けっこうここまでは、簡単でした
|
ずっと欲しい欲しいと思ってて、悩んでた、ゼルダ。 夢幻の砂時計。 やっと買っちゃった とりあえずタッチペン、頑張って操作します!!
|
|