今は便利な時代です。
ネットがあってPCがあって、
調べたい時に調べたいものが調べられる。
何とかこれを活かす手はないものか?
そんな事を考えた時にふと
"アウトプット"
という単語をひらめいた。
そうや、アウトプットや・・・
何かの本で読んだことがある。
インプット(勉強したことや知識)ばかりではいけない。
アウトプット(発信)しないと、
自分の外に出さないと身にはつかない。
たしかにそうだと感じる。
ギターを習得した時も、
音楽理論を独学した時もそうだった。
手に入れたものを何らかの形で自分の外に出したから 身に付いたし、結果、人にギターを教える事が出来る。
でも、どうやって外に出すのか?
ギターならライブが外に出す行為になる。
でも、それ以外は?
その手段としてブログを使う事を思いついた。
書く事がアウトプットになる。
ありがちな手だけど書き続けていきたい。
|