2011年 08月 の記事 (12件)



はるさん作の江戸切子のグラスです。
デフォルトのカラーは紺色なのですが、グラスや宝石を美しくみせるにはバックをパープルに、というのが定番(たぶん)なので、色をいじって緑にしました。

困ったのが、ガラスの質感。そういえばcarrara3はガラスが苦手というのを忘れていました。グローバルイルミネーションを止めてコースチクスをメインにレンダしましたが、もう一つ上手くできませんでした。これでギブアップ
2011 08/29 17:33:24 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
はるさんがcarraraに興味をお持ちとのことで・・・
私が持っているのは日本語版ですが、英語版でもダイアログはあまり変わらない可能性が高いので、操作画面のダイアログをスクリーンショットでぺたり。


これはレンダリングの設定ダイアログと、オブジェクトに対するシェーダーのところ。シェーダーの編集をクリックすると設定画面が開きます。

なんでかわかりませんが、マスターシェーダーにしますか?と尋ねてきますので「新規マスター」にすると下のコントロールパネルが開きます。


bryceのように写真テクスチャを貼り付けたいときはカラーのところでテクスチャマップを選択して、フォルダオープンをクリックしてファイルを読み込みます。オブジェクトのどの方向から投影するかを一番上のキューブのイメージから選択します。あとは手続き型テクスチャのやり方と同じです。
2011 08/24 17:51:28 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


建物4つで20MBくらいなのですが、carraraに読み込んでレンダをすると「メモリ不足です」が連発します。

フリーズや暴走はしないので、4分ごとに発せられる警告を無視しながらレンダリング。メモリ設定がどうも上手くいかないらしい。なんといってもクラッシック環境なので、メモリの割り当てが上手く機能しているのか不明。

地面から建物が浮いていますが、そこはお笑いで・・・
2011 08/22 17:22:24 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


下のプラント1はbryceでレンダしたもの。これは同じ物をcarraraでグローバルイルミネーションをつかってレンダしたモノ。ノーテクスチャながら、なんがなしフォトリアルにできあがるのが不思議なところです。

Bryceはレンダリング結果が(GIをつかっていでも)リアリティに欠けるところがあります。私が回覧するサイトやギャラリでは一連の景観ソフトとしてはVUEが一人勝ちのように見受けられますが、VUEもなんかなし絵画的なレンダ結果になっている作品が多いような・・・






2011 08/19 17:26:56 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


私はCGソフトをちっともバージョンアップしないので(PC本体もですが)、Bryceはver5.0、shadeは4.0、carraraは3.0、ついでにposerも4.0です。これらのソフトはOSXでは起動できないので、CGをこね回すときには、なんとOS9.2でやっています。もっとも通常でもOS10.3.9というオールドファッションでございます。

画像は工場プラントその3。

そろそろ飽きてきたので、この4種類を組み合わせて、容量的にどこまで私のオールドMacが頑張れるか、試してみたいと思っています。

2011 08/18 18:15:23 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


プラントその2です。

構造体や、パイプ、トタン板などを使い回すと、プラントも簡単に増築できますが、サイズが微妙に違うので破綻するところもあります。階段などはもともと2階分しかなかったものを3階に作り替えたモノで、どう見ても登れないつくりになっています。

こんなプラントなんてあり得ないというご意見も多々あるとおもいますが、所詮は妄想の世界、まあ、そこまで神経質に作らなくてもいいや、というのが私のポリシーだったりします。

2011 08/17 18:21:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー



工場のようなものを作成中です。

「工場萌え」なんてあるようですから、意外と面白いかも、と作り始めたのですが・・・

住んでいる近所には工場はなく、工場つとめの経験もないので、ジツにいい加減です。それにあまりに作り込むとデータサイズが大きくなりすぎるので適当にごまかし。それでもこのくらいの拡大までには耐えられるようにしています。

このくらいに拡大すると、ここに美少女フィギュアを乗っけるとpolinさんの作品みたいになるなぁ、とふと思ったりしました。
2011 08/16 18:39:31 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


プラモデルでもそうですが、余り綺麗に塗りすぎると「いかにも」ってモノになってしまいます。

さりとて、あまり汚しすぎると、これまた「やりすぎ」ってとこ。
今作っている工場群の建屋をbryceでレンダしてみました。
2011 08/15 11:16:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー



こんなカンジに水路の部分で切れているのが解ります。

エッシャーの滝を3Dで作る場合ですが、柱を分離するか、水路を分離するかですが、柱を分離する方法では構造体としての建物ができません。なので、模型のような実物モデルでは水路を分離し建物をつくっているようです。水が流れるような動画を作る場合は連続した水路を造って柱を前後に位置あわせする必要があります。セル画の技法を使えばもっと簡単ですけどね。

本当はもっと立体感のあるモデルを作りたかったのですが、奥行き感を強調すると構造物の位置関係が大きくずれてしまい、結局は2Dピクチャのようなモノになってしまったのが残念です。
2011 08/12 08:29:23 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

shadeで作成中(ほぼ完成)の四面図です。
モデリング中にカメラの視点位置を少しでも動かすと、収拾がつかなくなるので、視点は変えずにズームや平行移動を使いながらモデリングします。

エッシャーの滝にはいろいろな作り方があると思いますが、私は水路の途中でつながる方法を使いました。同じ高さに見える2つの塔はジツはこのように高さが違います。
2011 08/11 08:25:26 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

一年ほど前に作ったモノですが、shadeで作ったモデルをbryceでレンダしました。はなから2Dで描くのは簡単なのですが、3Dで作るのは結構ホネです。shadeは平行投影法でレンダリングできるので、作っているときは部品あわせがそのまんまでできます。しかし、bryceに持って行くとレンダで平行投影法ができないので、カメラ位置あわせに工夫がひつようでした。
2011 08/10 08:22:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


siosaiさんが復活したことに刺激されて、shade4.0とBryce5をいじっています。意外に操作は忘れていないモノです。
2011 08/09 07:40:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー