浪費気味社員の雑記

2006年 07月 31日 の記事 (2件)


…えーと、有名幼年誌の「りぼん」がコミケに出展?
しかも3日目企業ブース?

違うな、出展はアニプレックスで「りぼん」は告知だそうだ。

鮭家です。いや、どっちにしてもあの場に雑誌の対象年齢層の人間が来ることは間違ってると思うですよ。

まぁ、うちは行った事ないのですがね…。
ソースページにも有りますが、怖いのはこれをきっかけにしてコミケが消えることでしょうか。
あと同人業界の縮小あるいは消滅というところでしょうか…。

いや、大げさじゃなくて、言論封殺なんて余裕なんですよこの国は!
ま、封殺されるのはマイノリティだけですけどね。

つーことで今日のソース
コミケ、今、そこにある危機〜アニプレックス&りぼん編集部の事前対応を記録しておく〜 冬枯れの街

参照ページ
「コミケに子連れお断り同盟」緊急告知ページ
コミケに子連れお断り同盟


子供のいくところじゃないですねぇ。熱中症でやられるか、迷子になるか、その両方って感じじゃないですか?

本気で止めて下さい。子供のために。
2006 07/31 14:49:20 | なげやり日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
カメの歩みより開発速度の遅い鮭家です。
3次元になると途端に当たり判定の処理量が増えてイヤン

一応球体,円筒,6面体の3種類は作ったんですが…球以外絶対使いにくい。間違いない。
特に6面体同士の当たり判定なんて処理考えたくもない。
円筒同士でもどうしたものか困ったさんなのに…。

…あー、なんつーか程度の低いお話ですね。
世の人はこんなんよりもっと高度な当たり判定処理を作ってんだろうなぁ…。
すげーなぁ…。

…あー、線と物体の当たり判定つくらんと。


追記
明日パスポートの申請に行ってきます。朝一番で。
ついでにガンスリの7巻とCause your loveとTears in snow買ってきます。
組み合わせの理由はゲマのポイントがらみです。
2006 07/31 02:27:23 | なげやり日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー