とりあえずちょいちょい触ってUIの素晴らしさに触れた鮭家です。 あまりに素晴らしいので皆様にもこの感動を!
1.初回プレイでもSKIPのボタンを押すと一瞬既読SKIPアイコンが表示される。 2.既読スクロールが上下の端っこにポインタを持っていくとスクロールされるのは良いが、スクロールした際に適当なセリフにポインタがジャンプするので 実質的には何処を指してるかわかり辛い。 3.システムメニューの次の階層でBを押すとシステムメニューに戻らずゲームに直帰 4.オプション変更でセーブするかどうかの質問をした状態で下のアイコンがポインティングに合わせて光る(流石に入れない) 5.上記でBを押すとゲーム画面に直帰(セーブは多分されてない) 6.タイトルに戻る際に何の質問も無くタイトル直行 7.そのくせセーブ画面ではBボタンを押しても「ゲームに戻りますか」と出る 8.システムメニュー画面等では十字キーが聞くが、押しっぱなしにしてるとまさにルーレット。 9.アドベンチャーパートに意味も無く現れているポインター。(アイコン等一切無し) 10.テキスト履歴がゲームを起動してから表示したテキストリストになってる。 →ロードを繰り返すと最後のテキストが履歴リストにずらずら増える 11.セーブ後のゲームに戻りますか?{はい,いいえ}メッセージ中にBボタンを押すとゲームに戻る。 12.セーブファイルの一覧のうち終端以外のファイルを消しても番号が詰められない 13.その結果次に新規データを作るときは消した番号 14.しかも番号順にソートされない…多分更新日時順。 15.ミニゲームのチュートリアルが超不親切、同じチュートリアルを2回見てもまだ操作方法が不明とは…。 16.と思ったらチュートリアル後にキャラクタごとの操作が出た。
わずかな時間でこの素晴らしさに出会えるとは…お兄さんはひさびさにわくわくしてますよ。
ということで、UI的にはこのゲームはお勧めしません! 内容は…後日ということで。
|