浪費気味社員の雑記
父上、母上、度重なる無駄遣いをお許しください…。

ということで買ってしまいました、エグゼリカたん。
ここまでこらえ性がないと絶望ですね。絶望した!

まぁ買ってしまったものは仕方ないのでつらつら画像でも張っていきましょうかね…。

ドーン!

でかい、でかいよこれ!これで1/8とは驚きだ!
店頭で見たときはそこまで大きく感じなかったんだけど…。
ちなみに横に並んでるのは鉄むすのスティックポスターです。

まぁでかさに驚いててもしかたないのでサクサク行きますか。
今回は画像が結構多いので、もうおなかいっぱいな人はここらで退散したほうが…。


ブリスターも2重ですか…。

D'rfend
トリガーハート エグゼリカで最もユニークなシステム部分の敵を捕まえてぶん回すというあいつ。
ちなみにフィギュアでは立てると高さが30cmオーバーという素敵仕様。


メタル塗装もクリアパーツもなんともよい出来でこいつ単体でもそこそこ絵になるというのはなんとも。

Ar'stear
主砲、しかも間違いなく長距離砲って感じです。

縦で撮ると非常に長さを実感します。



両サイドがかなり細かく作りこまれてて感動。


っていうかおれガンプラとか買ったっけ?的な気分。

そしてコア部分のエグゼリカたん



あどけない感じも残しつつ凛々しい表情で素敵。


背中の造形もかなり良いです。
お尻にピントがあってる気がするのは気のせいだ。




脚部パーツ装着状態。
アンバランスさがとてもエロ…素敵です。

フル装備


師いわく「メカ娘はメカで中途半端に肌が隠されるほどエロい」とのことですが、なんかそれを実感した瞬間かもしれませんでした。
…変な属性が付加された予感がするのは置いといて。





装置全体の作りこみがとんでもない。
やっぱり俺ガンプラとか買ったっけ気分。

そして随所で言われているように親和性が高く、アンバランスなはずがとてもバランスが取れているというのがすごいですね。
恐ろしいほどの違和感のなさ。

最後に全体

レフ板兼目隠しの境目がくっきり出てるのは頂けないが、手持ちの材料ではどうしようもありませんでした…、今後は要検討ですね。

しかしまぁ、10000円オーバーだけのことはあるボリュームと出来でした。
アルター恐るべし。


おまけ:
フィギュアラックに飾るとこうなりました。

右の棚の半分近くもっていかれただと…!
これではマジカルルビーを飾る場所が確保できない…
(また買っている
2008 08/25 21:50:25 | フィギュア関連 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧