どうも鮭家です。今日も何もしてません。
そういえば、サウンドカードが云々なんですが、結局原因は特定できず。 音を再生してても落ちないときは全然落ちないしなぁ… まだ逆は見かけてないので、怪しいのは怪しいのでしょうがねぇ。
まぁ、4000円しない玄人志向のカードなので壊れてても懐はそれほどまでには痛くないですが。
しかし、こいつを買ったのには理由があるのですよ、理由が。
実はこいつ、安いくせに光デジタル出力とかあるんですよ。 なので、何か光デジタル入力があるような機器があれば、あんまり安物とか関係ないかなぁとか思ったわけです。
まぁ、家にそんな良いものが有るわけも無く。 今だデジタル出力がどんなものかを試してないというわけですね。
で、いいかげんに家でポータブルCDプレーヤでCD聴くのから脱したいのもあって、コンポとか欲しいよなぁと思ったりするわけです。 できれば光デジタル入力があるのを。
しかし、CD再生と光デジタル入力、あとヘッドホン端子があればあとはスピーカもMDも必要では無いのですが、逆にスピーカ無しの方が高いですね。
まぁこんな使い方する方が少ないんだろうな…
|