飯田市、日帰り温泉、花果山水簾洞温泉連れ合いブログ上のリンク記事は、天龍峡さくら街道の説明を詳細にされているブログです。ここの桜は八重桜がほとんどですので、ソメイヨシノが終わった頃から見ごろになると思います。基点が4月12日に催される天龍峡花祭り会場付近ですので、信州おお蕎麦などでお腹をいっぱいにされた後、散策されると良いかと思います。飯田方面や飯田インターからお帰りの際には、国道151号線の開善時交差点から、国道153号線方向に上っていく左側にあって、大きなお風呂と、露天風呂、休憩所、大きな駐車場には焼肉屋さんもあって、運転されない方には生ビールお酒もあり一休みできます。ラーメン、おでん、お蕎麦、うどんなど軽食もあります。
なお、お出かけの際には上記ブログを印刷していかれますと、現地の桜の根元に桜の種類を明示してありましたので説明の桜がどれかを比較して見ることもできます。
飯田市、日帰り温泉、花果山水簾洞温泉連れ合いブログ4月18日(土) 大鹿さくら祭り。大西公園。
4月24日(金) 飯田市街地散策 桜と和菓子を楽しむ。14:40〜2時間。中央公園集合。500円。
4月25日(土).26日(日)飯田やまびこマーチ。
4月26日(日) 天龍峡桜街道祭り。9:00〜15:00。2kmに渡り10種類200本が植えられています。
この時、上記ブログの印刷したものを持ってきて桜と説明を対比させて見られるのも良いと思います。
4月29日(祝) 日吉のお鍬まつり。見ごたえのあるお祭りです。カメラと傾斜地を歩ける服装でお出かけください。
4月29日(祝) 行人様ご開帳。9:00〜15:00。阿南町新野。千石平を眺める高台にあり仏様のミイラをすだれ越しに拝みます。子供たちのために野店も出され、昔ながらのお祭りの雰囲気そのままを味わうことができます。お問い合わせ阿南町産業推進センター0260−22−4053。
4月29日(祝) 李花の祭り大鹿村信濃宮。南北朝時代の宗永親王を偲ぶ祭り。宗永親王を慕って舞う踊り「李花の舞」が圧巻。お問い合わせ、大鹿村教育委員会0265−39−2100。
まだまだ南信州の山々に囲まれたちいさな集落でのお祭りは数多くあるのですが私が行ったことのあるものをご紹介しました。 参考資料「長野県下伊那地方事務所商工観光課」編集、南信州新聞。
5月になりますと連休中にはまたまた見ごたえのある行事が続きます。中央道ができる前は本当に山奥の孤島と言う地域が多いですから、今でも伝統が大事にされているのかなと思います。
景気が悪く出歩いているお金など無いという方もいらっしゃるかと思いますが、戦争や景気に揺さぶられながらも延々と続いてきたお祭りもありますので、日本人の原点を見ると言う意味でも価値があると思いますのでぜひお越しください。