あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
りんご、ミカン、なし.jpg
Wordも使い様で、結構機能があると感心しました。この間いろいろの画像をPOP風に書いてきて、昨日は果物を書いてみました。リンゴ、柿、梨の順に書いたつもりですがリンゴは間違いなくリンゴに見えると思いますが、他の2つは何に見えますか。この後野菜を書いてみたのですが、これは難しくWordのクリップアートを使ったほうが良い場合が多いと思います。明日はクリップアートからご紹介します。

午後は頭を変えて財務諸表の勉強を、昨日はCS(キャッシュフロー計算書)、資金繰り表の構造の勉強をしました。こういう種類の本を読むと、用語が全く見慣れないものなので、昼過ぎはあくびばかり出てきて家にいるとどうしても目や気がパソコンに向いてしまうので、車で天龍川河畔か、公園の駐車場に行って飲み物やお菓子を買い込んで少しずつ読んでは嫌になったら、外に出るか喉を潤したりお菓子をついばんで気を入れなおし日が暮れるまで読み進めます。夏ですと車の窓を開けて川の流れの音や、小鳥のさえずりを聞きながら楽しみも味わいながら出来るのですが、冬は外が寒いので窓を閉じて、曇りの日などはエンジンをかけっぱなしで読むので不経済なのですが、そんな時には図書館か、フィットネスクラブに行き暖かいところで読んでいるのですが、図書館には新聞や書物がいっぱいあってそちらに目が行ってしまいますし、フィットネスクラブに行くとやはり新聞があり、テレビがありますから効率が落ちます。

昨日は天気が良かったので、エンジンはかけず、車の中で、ラジオだけはありますので、昨日は国会中継の放送を聞きながら日の暮れるまで何回か休みながら読んできました。概要がつかめたら、今度はパソコンに向かいエクセルで、シュミレーションをしながら理解していくと言うことになります。財務諸表は公開されていますから、それらの数値をプログラムにインプットして数値を変えてみたり、同業者間の比較をして見たりして、これを数百社について繰り返して分析することにより財務諸表にすっかり頭を馴染ませれば、簿記の知識が無くても財務分析ができるようになったと言うわけです。

これが出来るようになれば、巷でこの不況下経営不振で苦しんでいる多くの会社の経営状態が手に取るようにわかり、世界経済の影響が、不況で苦しんでいる諸会社の経営にどのように影響しているかを数値でつかむことが出来るので、対策も定性的な話ばかりではなく定量的にどうすればよいのかが判るようになってくると思います。

そのうちにブログで例えば、JALとANAの財務諸表分析と対策を私なりに論じることが出来るのではないかと楽しみにしています。

夕方になり日が落ちたので、高森町のフラットに行って、お風呂にじっくり入り帰って来ました。最近新しいことばかりにチャレンジしていて身体を動かしていないので、せっかくいっぱいあるスポーツジムの諸設備を使うことなく会費がもったいないのですが、今年は、まず沖縄の与那国島、西表島、石垣島、波照間島、奄美大島、屋久島、種子島等々をざっくり見学して来ようと言うこともあり、体力を付けておかないと途中でへばってしまいかねないので、今から計画的に体力を鍛えておかないとまずいと思い日々のスケジュールの中に、スポーツクラブで運動をする時間も入れておこうと思います。

夏にはまた御蔵島、青ヶ島、足を延ばして小笠原列島にも行ってみたいと思っているので、先ずは体力が無くては始まらないわけです。どんなに鍛えていても、歳がくれば、身体が着いていけなくなるときがきますから、もう63歳ともなりますと人生80年とすれば後17年しか残っていないわけですから、日々を最大限有効に利用して少しでも遣り残したことが少ないと言う状態に持っていきたいものです。
2010 01/28 10:24:50 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧