2005年 08月 07日 の記事 (4件)






モザイクなライト





夜はオーナーがなぎら健壱に似てるので店名にしてしまったという某店へ。
オサレなバー風の店内とつまみに適した料理でもアルコールを我慢できる精神力が最近は備わりましたよ! これはこれでアリかなと。でも!ビールがあると相乗効果で料理もいっそう旨くなるよね! つか飲みたかったんだよ!
2005 08/07 23:58:30 | 生活 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー




こもれび。





昼をアメリカンケーキとカレーがおいしいという某店で。
野菜のカレーを注文。大きめの野菜(なすピーマンじゃがいもパプリカしめじにカボチャ)がごろごろ入ってるのが好きだー。ここのカレーはどこ風っていうんだろう?欧風っていうのかな?独特な味。
そしてメニュー取りにきた店員は大学生アルバイトといった感じで、どうにもやる気が感じられない風ですよ! ええそりゃもう笑えるくらいに。その子がオーダー時に忘れたのかどうかわからないけど、辛めで注文したカレーはマイルドだったよ。

サンルームは木陰で冷房が効いてて快適。
2005 08/07 23:54:37 | 生活 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
待ち合わせ時間に遅れるって連絡が来たよ。
庭に出たままじゃ暑くて死にそう。

2005 08/07 11:24:02 | 生活 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー




暮れかけた空は。





取り置きしてもらってる中部版TVブロスを取りに本屋に行く。県内版が創刊されたけど、うちのテレビでみれるチャンネルはこっちの方が都合がいいので、わざわざ取り寄せてもらってるのだ。県のはしっこですこんにちは。
外出したついでに買い物してきた。主に昼のお弁当関連の食材、即席の味噌汁など。
帰って玄米ごはんを炊き、タイ風のレッドカレーペーストを使ってチキンカレーを作る。チキンの他はなす+トマト+エリンギ+ひよこ豆とたっぷりのココナツミルク。タイカレーは甘くて辛い。お弁当用に両方小分けにして冷凍する。会社の食堂は肉体労働ではない私には量が多くて、残すのももったいないので弁当持ち込み派になった。自分で作る弁当も面倒だけど意外と続いてる。

プレミアムモルツがうまいと奨められたけど見つからないよ。
2005 08/07 01:36:31 | 生活 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー