2009年 05月 27日 の記事 (1件)



さっきたんこぶがあるのを発見した!そういえば痛い・・・
転んで頭をぶつけたり、テーブルの角に足をぶつけたり・・・。
なんて経験は誰にもあると思います。
もちろん時間がたつにつれて小さくなって、元通りになるけど、一体あの中には何が入っていたんだろう?
実はあの中身は意外に単純で、血液や血漿(けっしょう)が破れた毛細血管や傷ついた細胞からしみ出たものがたまったもので、皮膚の下や筋肉の細胞の中の1カ所に集中して集まったものなのです。
このこぶは、最初のふくれ始めが痛く、大きくなりきったらあまり痛くなくなります。
もしこぶを作ってしまったら、最初は良く冷やして大きくなるのを防ぎ、大きさが変わらなくなったら、
今度は温湿布を貼ると早くこぶが取れるのです。
なぜ膨らむのか調べちゃいました!笑 
すぐに冷やすと言ってもなかなか対処するのは難しいですよね。
2009 05/27 17:11:00 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー