ステージ5も何とかクリアしました。
前回のエントリであんなこと書いておきながら、
このステージで失敗をやらかしてしまいました。
というのも、
ステージ終盤になって、とある工場から
「ガソリンスタンドが欲しい」と要求が出まして。
ガソリンスタンドは5×5というかなり大きいスペースが
必要になるため、前回講釈をたれたとおり、
きちんと場所は確保してありました。
んで、サクッと紹介してもらってそこへ建てたんです。
‥‥が、何故か不満が改善されない!?
え!? なぜ!?
どうやら、自分が思っていたより
不満が出ている場所と建てた場所に距離があって、
不満が出ている工場が「近くに建ててくれた」と
認識してくれなかったようです。
さすがに、5×5なんて広いスペースを
近い場所にいくつも確保しているわけもなく、
それよりも遠い場所にいくつか建てるも
不満が消えないため、止む無くその後は放置。
最後は目標人口300人に達するのが先か、
工場が怒って街を出て行くのが先か
という超スリリングな展開に。
ところで、不満というやつは
物件を何か建てるたびに溜まっていきます。
人口でも時間でもありません。
ということは、公園のように1つの物件に1人しか
含まれない物件よりも、学校や4人家族の住宅など、
1つの物件に人数の多いのを建てていく方が得ということ。
上記の時点で目標までの残り人数は40人強。
‥‥頑張れば何とかなるもんですね。
ガソリンスタンドの不満も含めて、全ての不満を
一切無視して4人や3人の会社員家族を中心に建てていき、
295人に達したところで最後に小学校(中に5人いる)を
建ててフィニッシュ!
何とか逃げ切りました。
今後、こういうケースのないように
何マス離れていたら有効とみなされないのか
研究が必要かも。
攻略本にそこんとこは書いてあるんでしょうか‥‥。
多分書いてないだろうなあ‥‥。
ステージ6は陸地が広く設定されてて
そういう意味では楽そう。
未だ「タウンズページ」未購入で進行中、
もう少し頑張りますか。