俺、高専卒業したらSEになろうと思うんだ(リアル死亡フラグ
>挨拶 OZです。
たった今「秒速5センチメートル」読み終わりましたよ。 では感想をば。 ※以下多少ネタバレを含む。
「秒速5センチメートル」は以前紹介した「雲のむこう、約束の場所」と同じく 独特な世界感で結構有名な新海誠監督の映画が原作となっています。
今回の「秒速5センチメートル」は前回紹介した「雲のむこう」とは違い、 原作者の新海監督が直接書き下ろした作品です。 同時に新海監督にとって初の小説となります。
結論から言います。
読むべき!(どーん
新海監督の作品が好きな人も、そうでない人も読むべきです。 今まで読んだ小説の中で一番感動しました。
主人公が成長していく過程を3段落に分けているのですが、 淡い初恋の話とか、相手の好意を受け取ることができない恋の話とか、
感動しました。
同時に死にたくなりました。(何
3段落目で、主人公はSEとして就職するのですが、
SEの生活がよくわかります。 1ヶ月で5日休日があれば良い方とか・・・
社会人になってから自分のやりたいこと。 それを見失ってはいけないと、思います。
私がやりたいこと・・・
結婚・・・かな?
他に何も無いんです。ありきたりですが、幸せな家庭っていうものに憧れるんです。
だから、私はSEになります。(何
色々な物に影響されやすい人間なんです。私は。
まぁ、実際SEは結構興味あったしね。 マゾいとか・・・よく聞くね。
というわけで、「秒速5センチメートル」オススメです!
明日(実際は今日)は地元の友人との駄弁り会がありますね。
これは・・・フラグですね。
ということでwktkして今日は寝ます。おやすみなさい。 それでは。
|