浴衣は良いものだっ
>挨拶 OZです。
さて、近所の花火大会です。
集合は午後18:30、そこから自転車で30分くらいかけて会場へと向かいます。
途中でファミマに寄って、買い物してから行く予定です。
メンバーは、小原・Ass・ツジ・私 の4人。 RYUも頑張って自転車で来るそうなので、会場で合流かな? ※ツジ 公立の進学校に通っている元中の同級生。 毎年開いているこの花火鑑賞会のレギュラーの為、1年毎に会う。 成績は中の上。
って感じでした。 当初はRYUも麻雀に参加予定でしたが、翌日の朝から自動車教習ということで、無理らしいですね。
で、小原・Assの両人にRYUが麻雀来れなくなったんだよ、という旨を伝えていました。
自転車に乗ったRYUが現れたっ!コマンド?
普通にあっちが気づいて、流れ上一緒に行くことになりました。
自転車で移動中の会話によって、RYUが再び参加表明。
・・・
この時点での参加人数・・・6人
OZの部屋の最大許容人数・・・4人or3人
麻雀している隣で2人が暇つぶしってきつくね?
まぁ、進学校のツジ君は三者面談がある為、早めに帰るらしいですがね。(いいのか、それで)
そんな感じで、花火の感想。
まぁ、なんていうかいいですね。やはり。 風情がありますよ。弾幕に見える以外は。
目が腐っているらしいです。フィルターが掛かっているのでしょうか。
やはり花火は良いです。趣があります。
趣を楽しまない人間が約二名おりますがががががが
小原とRYUです。
小原君に至っては、花火を理解すらできない始末。
彼らは約二時間、浴衣姿の女性を鑑賞しておりましたよ。
そんなこんなで終了したのが、10時。 そこから実は24時間営業のマック○バリューへ行き、楽しいジュースやつまみなどを購入。
で、家へ。
この間全て自転車移動なのですが、何が辛いって・・・
RYUがこの間にイベント立ちまくりなのが辛い。
人が必死こいて自転車を漕いでいる時に、女性の見送りとか・・・イベントだらけって・・・・
もげてしまえ。(何
まぁ、もちろん後で知ったんですがね。
この時はそうとも知らず、久しぶりの麻雀に胸を躍らせながら帰宅しましたよ。
で、とりあえず屋台の焼きソバとたこ焼きを食べて、 麻雀。以下点数
一回目 東 OZ 35300 南 ツジ 17900 西 Ass 28000 北 RYU 18800
二回目 東 オハラ 2200 南 OZ 10100 西 ぺー 46800 北 Ass 40900
以上です。 本当は私が参加していなかった三回目があったのですが、点数を記録し忘れました。メンゴ☆
ちなみに半荘3回で7時間程かかりました。 楽しいジュースの消費量は、五分の一。
一体何をしていたんでしょうか・・・orz
麻雀の次の日からの日記は明日。 それでは。
|