あれ、生存してたの?日記

カテゴリ[ 堕人的 ]の記事 (118件)

< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
きょうは、げんつきで、かいものにいったよ。

じょしこーせーがいっぱいでげんなりしたよ。



消えてしまえばいいのに。

さて、今日は特に書くことも無いので最近起こったことでも。

最近、家族旅行とやらで大阪まで行った友人が居たんです。
そいつがわざわざお土産を家まで持ってきてくれるそうで。

部屋で待ってたんですよ。そいつの到着を。

すると、なんか母親が血相変えて呼びに来て

「私ではどうしようも無いような人が来てるんだけど、なんとかして」

とか言うわけですよ。

まぁ、オチが読めたと思いますが。


友人でした(爆


何事も無かったかのように普通にお土産を受け取り、雑談して別れました。

母よ、一つ言わせてくれ。

友人を不審者呼ばわりって酷くね?

母曰く。

「いや、あれはどう見てもニートだった。」


わざわざお土産届けに来てくれて本当に申し訳無い。友よ。


どう見てもニートだそうだ(爆


お土産の塩昆布はスタッフが美味しく頂きました。

まぁ、今日はこのへんで。
ノシ
2009 08/24 01:56:01 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
生きています。生きていますとも!

>挨拶 OZです。


今まで放置しててサーセンwwwwwwwwww

これからは週一回程度で更新しようと思いますので、ご容赦をば。
(多分、バイトとかで疲れて長続きしないだろうが)


さて、心機一転ということでタイトルを変えてみました。
まぁ某ゲームのパロです。(あのゲーム途中で飽きたんだけどね)

放置していた間に起こったことー
・PS2が死んだ
・新しいPS2を買った
・帰宅部になった
・アルバイトを始めた

まぁ、こんなものです。
細かいものまで挙げるとキリが無いのでこんな感じ。

・・・気がついたら夏休みもあと1週間。

バイトしかしてねぇ・・・・・・


宿題は地味にやりましたが、まだ課題読書という名の地獄が待ってます。

俺が選んだ本は「トニオ・クレエゲル」という小説。


めちゃめちゃマイナーな本で、八○字屋行って注文しました。

興味がある人はググってみてね。


あ、9月にPS3の新型が出るらしいですね。
9月17日発売のTOVをプレイする予定だったので、俺にとっては朗報です。

今はTOVを楽しみにしながらTOAをPS2でプレイしてます。
現在92時間プレイ中。


攻略本を見ながらプレイする俺を人はゆとりと罵る。


だが、俺の考えはたった一つ。たった一つの 単純 な考えさ

最終的にコンプすれば良かろうなのだぁぁああああ!!


スマン、取り乱した。
ま、そんなわけで現在TOAプレイ中です。

とりあえず、今日は特に書くことも無いんでこの辺で。
ノシ
2009 08/23 01:31:03 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
寮か。何もかもみな懐かしい

>挨拶 OZです。

あまり楽しくなかった冬休みも今日で終了です。
昨日は頑張って調べて、プレゼン資料をまとめました。
あとは印刷するだけ・・・です。

今日の夜、やります。

なんだか面倒なので、後回しー♪


帰るまでの時間で何をするかって?
HAHAHA〜♪そんなの決まっているじゃないか。
今までずっとサボってたんだもの。ちゃんとやらなきゃ。

途中で止まっているFF2(死

皇帝を倒すには程遠いんだよ。



ウボァー。

そろそろ荷造りしなければならない時間になりました。
思えば、色々ありましたね。冬休み。

一人きりじゃないクリスマスとか。
一人きりじゃないクリスマスとか。
一人きりじゃないクリスマスも忘れてはならないイベントですね(死

まさかのリア充ネタで終了。
アリーヴェデルチ。
2009 01/06 15:59:09 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
明けました。おめでとうございました。

>挨拶 OZです。


いやー。新年の挨拶がすっかり遅れてしまいましたね。どうもすみません。

正月はずっとPSP、テレビ三昧の寝正月でした。

宿題?何ソレ?美味しいの?


さっぱりやってません。
まぁ量は多いですが、提出期限は休み明け1週間後ですし、なんとかなるでしょう。

で、先日部活の方からメールが届きまして。
以下メールから一部抜粋

「来年1月7日(水)には歩行機構の調査実習の発表があるので、早めに準備しておきましょう」

ちなみに、このメールが届いたのが12月30日。


現在進捗率・・・0%


ちなみに、調査実習っていうのは
ロボ研部員のプレゼンテーション能力を高めるために今年から導入した教育制度。
第一回は山形の名産品を調べて、発表した。
第一回は、私の調べた芋煮についてが結構評判良く、次も頑張らなければいけない。

ネタ的な意味で


真面目に調査しつつ、ネタも織り込む。これが私のスタンス。
しかし、今回は色々と忙しく(というか時間的にアウト)こだわれそうにない。

その上、歩行機構の調査とかwwwwネタの入れどころが皆無。

もう。俺、調べる気力が沸きませんorz

これから3時間程かけて、普通に調べます。口惜しい。

それでは、みなさん。
アリーヴェデルチ。
2009 01/06 00:13:07 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
X'masですね(殴打)

>挨拶 OZです。

毎年恒例になっているジョジョ年賀状を内藤君へ。
今年は丑年なので、アヌビス神が尻に刺さった状態の牛を印刷して送ってやりました。

※このBLOGは「ジョジョの奇妙な冒険」を読むことで面白さが50%増量します!(当社比)

だんだん、このBLOGの方向性がわからなくなってきたので


ジョジョBLOGにします。(何


ほぼ日記のネタはジョジョ。素人にはおススメできない。
・・・・・今までとあまり変わりない気がしてきた。


始めた当初は、高専生の怠惰な日常をgdgdと綴るBLOGだったんですが、
最近はリアルがj(ry

そんなわけで、更新頻度は以前にも増して少なくなると思いますが、
何卒、よろしくお願いします。

では、アリーヴェデルチ!(さよならだ)
2008 12/25 11:21:33 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
皆さん、見ていますか?
私は色々あったけど、元気です。

>挨拶 OZです。


実に一ヵ月半ぶりの更新です。すいませんorz

書きたい事が沢山あるんですが、RYUのブログ見てると書く気が失せますね。
何故、あれほどネタに溢れた日常を過ごしているのかと。

こんなこと書いてるそばからどんどん書く気は減っています。

そういえば、X'masの季節ですね。
この間近くのデパートに遊びにいったら、ツリーが置いてあって驚きました。

結構早くから出す物なんですね。
どんな所に行ってもX'masソングが流れていて、少し切なくなりました。

とか、こういうことを書くとRYUに怒られるんだろうな。
怒られるというか、「はいはいワロスワロス」か?

・・・話変えます。
今日、近くの雑貨屋に買い物行きました。
やはり、ああいう店って入りづらいですよね。雰囲気が。

細さんがX'mas会をやりたいとか言い出すからその準備なんですが、
開催場所が私の家なので、掃除が大変です。

まぁ、色々な人が来るのでしっかりと掃除しておかなきゃ駄目ですけど。
正直どうでもいい、というか開かない方が助かる


一応、私の部屋は八割方、片付いたのですが
流石に6人も来るとなると、私の部屋では無理です。(最大許容人数:自分含めて5人)

ということで、リビングを使わせてもらう予定です。
許可は下りたのですが、掃除が・・・・・

自分の部屋だけなら、狭いし、物は少ないし。で簡単なんですががががががが

ガンバリマス

今日はこの辺で、では。
2008 12/21 11:03:59 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
PS2版ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッドにマジハマり。
ブラフォード強すぎだよ。ブラフォード

>挨拶 OZです。


さて、書くネタがもう尽きたので最近していなかったテイルズの話でも。

私が今までにやったテイルズオブシリーズの作品は、順に挙げると

・テイルズオブジアビス
・テイルズオブファンタジア(PSP)
・テイルズオブエターニア(PSP)
・テイルズオブシンフォニア
・テイルズオブデスティニー(PS)
・テイルズオブデスティニー2(PSP)

となります。
テイルズにハマって一年、振り返ってみると結構やってきましたね。

好きなアーティストであるBUMPが主題歌を歌っているということでアビスに始まり、
まゆさんに借りたシンフォニアなど、色々ありました。

いいものですね。テイルズ。

やはり何と言っても、アクション要素がある。というのが最大の魅力でしょう。

テイルズをやり始める前は濃いFFユーザーだったので、
とても新鮮でした。(レベル上げは面倒だけれども)

ちなみにFFシリーズで一番好きなのは、FF8です。


・・・・で、この間テイルズについてクラスで話をしていたんですよ。

このキャラとか格好良いよね。とか、箱○の新作面白いよ。とか

そこで、一番好きなシリーズの話になったのですが、
私としては、やはり一番最初にやったアビスが一番面白かったかなと。

私は、RPGをシナリオ重視で購入&プレイするのですが、アビスのシナリオは結構好みでした。

そういうことを話したら、笑われまして。

やはり古参の人たちからすると、ミーハーらしいです(涙

その人たち的には、エターニアが最高だそうです。

俺ってやっぱりミーハーなのかなぁ。とそう思わせる会話でした。


ちなみに一番好きなキャラはダントツで、ネクロマンサージェイドです。
よろしくお願いします(全員無視)

寮に戻らなければいけないので、この辺で。
それでは
2008 11/09 19:03:30 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
更新遅れましたwwwwサーセンwwwww

>挨拶 OZです。


先週は申し訳ありませんでしたorz
色々と買い物してたら更新する時間が無かったという失態。

さて、文化祭の詳細ですね。わかります。


実際そんなに書くこと無いんですけどね(苦笑)

RYUのブログを見てると、私のネタの無さに失笑がこぼれます。
何故、そんなにも日常がネタに溢れているのかと。

まぁ、それはいいでしょう。文化祭の詳細です。

実行委員ということもあり、非常に活躍しました。

クラスの模擬店&企画の宣伝の為にスクリームマスクを被ってウロウロしてました。

完全に不審者ですね。わかります。


写真は、今手元に無いのでUPできませんが、データが手に入り次第UPします。

で、初日は特に何も無く、平和に終わりました。

問題は二日目。

去年は、4年に一回(だっけ?)あるという大きな文化祭だったのですががががががが

残念ながら雨が降りまして、色々と大変でした。

で、今年の二日目ですが・・・


見事に悪天候っ☆


風が強く、土砂降りです。ヤッタネ☆

最初は何とかやっていたのですが、途中から風がヤバくなってきまして。

椅子が飛ばされました。テントがとても・・・アグレッシブです。


そんな感じで、模擬店も無理になり、校内へ避難。

当初3時までの予定が、1時でほぼ終了。

すごくgdgdな文化祭となってしまいました。


ですが、大変なのは終了した後。
放置してきた模擬店のテントの片付けが待っています。
土砂降りの中です。

クラスの人たちの助力により、何とか片付きましたが、全員ずぶ濡れです。

皆さん大変お疲れ様でした。

そして、実行委員の仕事の為、中で楽な仕事をしててサーセンwwww


お陰で私は濡れずにすみましたよっ♪(殴)


なんやかんやで、大変な文化祭でした。

本来はえーが来る予定だったのですが、来なくて正解でした。

二日目とか、マジ無理です。ホント。


それでは、今日はこの辺で。
2008 11/08 20:46:25 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
終わりました。(色々と)

>挨拶 OZです。

久しぶりの我が家です。落ち着きます。

まず第一に、0時に電気が消えないというのは良いですね。神です。

私のPCは、高専入学時に買ったFMVで。
メインメモリは1GBあるのですが、昨年バッテリがお亡くなりになりました。

そのうえ、液晶とキーボードの接合部分に穴が開いています。ポッカリと。


そんなこんなでボロボロな我が愛機ですが、何とか生きています。


さて、色々とイベントがありました。
まずは、ロボコン。

今回のNHKロボコンは、二足歩行という大変難しい競技だったのですが、何とか間に合いました。


・・・ですが、

私の所属するPIC班はほぼ、何もしていません(号泣)

現在、ロボ研では二つのマイコンを扱っています。
小さくて、安価なPICマイコン。
ピンの数が多く、高価なH8マイコン。

もちろん、H8の方が高性能な為、ロボコンのロボットはほぼ確実にH8でプログラムを組みます。


つまりは、PIC班の居場所がない。という


なんだか、もう疲れたよ。パトラッシュ・・・

まぁ、そんなこんなでほぼ手伝いをしていないロボコンですが、
全国へは行けませんでした。つか、ロボットが動いてすらいません。


来年は地元開催の為、プレッシャーがかかります。
色々と大変ですが、頑張ります。(仕事があればですが)


次に、文化祭の話〜

文化祭は、一言で言えば「最悪」でした。
つか、多分呪われてます。確実に。

実行委員だったので、会場準備とか色々大変でした。
私は、事前に購入してあったスクリームマスクを被って大はしゃぎでしたがね。


そんな感じでした〜。
明日は、文化祭の詳細について更新します。
それでは。
2008 11/01 20:06:25 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
テスト終わったよ。

>挨拶 OZです。

とても久しぶりの更新になりますね。生きてますよ。

テスト期間は色々と混沌でしたが、(RYUのブログ参照)
なんとか持ち直して、現在に至ります。


これほどまでに更新が停滞した理由としては・・・
・テスト期間の為、勉強していた
・特筆すべきネタが無かった。

などが挙げられますが、テストも終わり、こうして更新しているわけです。


が、


今週からロボコンの追い込みが始まるので、11月まで更新できません(爆


毎日夜10時までの部活がまた始まります。

ということで、今の内に色々と書き綴っておこうという次第です。


まず、テストについて。

恒例の勉強会に参加した成果が出ています。(二つ以上の意味で)

テストが12教科中、10教科返ってきました。多分席次一桁台はキープできると思います。
不安だった歴史もなんとか平均点越え。まずまずの成果です。

途中に挟んだ休みで楽しいジュースを飲んだという間違いを犯してしまった割には良い結果でした。

次に、自慢。

勉強会効果により、まゆさんと仲良くなりました。
前回の勉強会に比べ、今回はまゆさんの出席率が高く、

色々な話を聞くことが出来ました。

とりあえず、現在付き合っている人が居ないことを聞き出せたのは絶大な進歩かなと。

後、最近PSPで音楽を聞くのに飽きた。というかPSPが携帯しにくいので
MP3プレーヤーの購入を検討しています。
予算的には1万以内で、と考えていたのですが

今日の買い物で5000円を失った為、来月に予定変更です。

「ジョジョの奇妙な百人一首 ドゥーエ」も予約してしまったし、
手痛い出費になりそうです。

あと、C++の参考書も購入しなければなりませんし。
買う物多すぎです。

まぁ、10月いっぱいは帰れませんがね。

というわけで、次の更新は11月以降となります。
申し訳ありません。

それでは。
2008 10/04 13:38:30 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
明日から後期合宿だよっ♪

>挨拶 OZです。

さて、挨拶通り明日から合宿なわけで。

夏休みは実質今日で終わりです。


明日の今頃はきっと、「宿題終わらねー。ひぎぃ」
とかやってます。

ぶっちゃけ、宿題やってません(オイ

テイルズオブシンフォニアクリアしたり、テイルズオブエターニア(PSP版)クリアしたり。

色々と忙しかったんです。(違

で、テイルズの話(オイ

まゆさんから借りて、長々とプレイしていたシンフォニアですが
一週目クリアまでの時間が40時間弱でした。
やはり、PS2ということで週末だけでは結構厳しかったようです。
分からない人は面白くない話ですが、ここらでキャラ話でも。

一週目はゼロスルートにしました。
友人に薦められるまでは、ずっと主人公のロイド君を操作していたんですが
EXスキルを上手くつけると最強ですね。ゼロス。

クラトスでも良いらしいですが、やはりここはゼロスだろうと。

ということで、好きなキャラはゼロスです。
女キャラは・・・微妙なんですよね。
まぁ、私的にはプレセア(斧っ娘)かな〜。って感じなんですが
あんまりパーティに入れてません(汗

パーティは、
・ゼロス(操作キャラ)
・リーガル(スネーク)
・ジーニアス
・リフィル

って感じです。固定です。

ロイド君とかしいなとか使っていないので、イベントバトルは結構大変だったりします。

そんなかんじー。


で、宿題の話。

今回の我が高専の宿題は多めで、4教科ありました。
・物理プリント集(全10P)
・数学プリント(3枚)
・国語(履歴書、作文のようなもの)
・英語(和訳)

さらに、今回の+α〜
・実験実習の理論値計算
・プログラミング演習のメモ

こんな感じでした。
前期合宿中に、一番簡単そうな実験実習の理論値計算をやったんですがががが

やり方を教わっていないものをやらされ、途中で挫折しましたorz

この間、なんとか終わらせたのですが真っ白に燃え尽きてしまい、他の宿題をほとんどやっていません。

今日、物理を終わらせました。


RYU、物理は、三時間あれば終わる。


多分、一番きついのは数学です。覚えてません。
法線ベクトルとか、何でしたっけ?それ。

非常にピンチです。きついです。もうだめぽです。


合宿中に頑張ろうと思っていたのですがががががが

中岩君が、聖戦に、行きました。

とうほうのしんさくをもってきてくれるそうです。


俺・・・新作のノーマルをクリアしたら、宿題するんだ(リアル死亡フラグ)


そんなかんじの合宿になりそうですー。
今日は久しぶり&夏休み最後の更新ですが、こんな駄文で。
それでは。
2008 08/18 22:51:30 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
浴衣は良いものだっ

>挨拶 OZです。

さて、近所の花火大会です。

集合は午後18:30、そこから自転車で30分くらいかけて会場へと向かいます。

途中でファミマに寄って、買い物してから行く予定です。

メンバーは、小原・Ass・ツジ・私 の4人。
RYUも頑張って自転車で来るそうなので、会場で合流かな?
※ツジ
公立の進学校に通っている元中の同級生。
毎年開いているこの花火鑑賞会のレギュラーの為、1年毎に会う。
成績は中の上。


って感じでした。
当初はRYUも麻雀に参加予定でしたが、翌日の朝から自動車教習ということで、無理らしいですね。

で、小原・Assの両人にRYUが麻雀来れなくなったんだよ、という旨を伝えていました。


自転車に乗ったRYUが現れたっ!コマンド?


普通にあっちが気づいて、流れ上一緒に行くことになりました。


自転車で移動中の会話によって、RYUが再び参加表明。


・・・

この時点での参加人数・・・6人


OZの部屋の最大許容人数・・・4人or3人


麻雀している隣で2人が暇つぶしってきつくね?

まぁ、進学校のツジ君は三者面談がある為、早めに帰るらしいですがね。(いいのか、それで)


そんな感じで、花火の感想。

まぁ、なんていうかいいですね。やはり。
風情がありますよ。弾幕に見える以外は。

目が腐っているらしいです。フィルターが掛かっているのでしょうか。

やはり花火は良いです。趣があります。


趣を楽しまない人間が約二名おりますがががががが

小原とRYUです。

小原君に至っては、花火を理解すらできない始末。

彼らは約二時間、浴衣姿の女性を鑑賞しておりましたよ。

そんなこんなで終了したのが、10時。
そこから実は24時間営業のマック○バリューへ行き、楽しいジュースやつまみなどを購入。

で、家へ。

この間全て自転車移動なのですが、何が辛いって・・・

RYUがこの間にイベント立ちまくりなのが辛い。

人が必死こいて自転車を漕いでいる時に、女性の見送りとか・・・イベントだらけって・・・・


もげてしまえ。(何


まぁ、もちろん後で知ったんですがね。

この時はそうとも知らず、久しぶりの麻雀に胸を躍らせながら帰宅しましたよ。

で、とりあえず屋台の焼きソバとたこ焼きを食べて、
麻雀。以下点数

一回目
東 OZ  35300
南 ツジ 17900
西 Ass  28000
北 RYU  18800

二回目
東 オハラ 2200
南 OZ  10100
西 ぺー 46800
北 Ass 40900

以上です。
本当は私が参加していなかった三回目があったのですが、点数を記録し忘れました。メンゴ☆

ちなみに半荘3回で7時間程かかりました。
楽しいジュースの消費量は、五分の一。

一体何をしていたんでしょうか・・・orz

麻雀の次の日からの日記は明日。
それでは。
2008 08/10 22:51:22 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
更新忘れてましたっ☆
テヘッ☆(殴打)

>挨拶 OZです。

挨拶からテンション高いですが、酔ってません。
これがOZです。仕様です。


きょうは、はちもんじやに買い物に行ったよ。

過去の反省を活かし、自転車で行きました。
良い運動になったと思うよ。


で、購入したものー

・星新一「地球から来た男」
・森博嗣「スカイ・クロラ」
・同上「フラッタ・リンツ・ライフ」
・雑誌「Newton9月号」

の4冊です。計3000円弱。

星新一さんの小説は完全に趣味です。
森博嗣さんの小説は、完全にミーハーです。
明日、友人(内藤君)とスカイ・クロラ劇場版を見に行くのでそのためです。

Newtonは・・・興味?というか知的好奇心
って言ったら格好良いかな。

単純に思い付きです。
「科学雑誌とか読んでる人って格好良くね?」
という考えからです。


そんなわけで、買い物して、ゲーセンで
デススマイルズとGvsG、音ゲーを適当にやって暇つぶして帰ってきました。

宿題?何ソレ、美味しいの?


・・・・そういえば、今日北京五輪が始まりましたね。

開会式だけは見よう。と思っていたので、最初のセレモニーは見ていたのですが

行進が余りにも長い為、途中で投げ出し日記を更新している次第であります。

本当は、聖火点火を見たかったのですが、無理そうです。

明日のニュースでやっているでしょう。その時に見ます。
(台無し)

そういえば、ファイル紛失につきもれなく失った宿題のプリントですが、

とても親切なRYUがコピーしてくれるそうです。

多分、地元の花火大会の時に受け取る予定。
そのまま麻雀する予定ですし。

そんなかんじー


明日は朝早いので(起床7:00)そろそろ寝ますー。
それでは。
2008 08/08 23:37:07 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
宿題をそろそろ始めようと思ったら、プリントの入っているファイルが紛失して鬱。

テロかな?

>挨拶 OZです。

さて昨日に引き続き、過去の日記です。

まぁ、現在の日常に書くことが無いからなんですがね。

ということで7月28日の日記〜
さて、ラーメンさんの家に麻雀しに行き、一日泊まった後帰宅したわけですが。

初心者との麻雀ということもあり、不完全燃焼でした。

RYUが帰宅したくない。ということもあり、
自宅で、ぺー、Ass、RYUの面子で連続2日麻雀になりました。


全員が集まるのが午後10時なので、それまでにカオスな部屋の片付けをしなくてはならない。

まずは、真ん中のベッドを片付け・・・・


RYUが寝てる・・・・orz

そのため、ベッドの周りを片付けることに。


・・・・・


30分で投了。

ワタシニハデキマセン。ムリデス。

しかも、自分の部屋だけではなく、トイレと廊下の掃除までやる羽目に・・・

2時間くらいかけて終わらせ、疲れたので寝落ち。


気がついたときには、18時くらいで、晩飯の時間。

晩飯食べて、ぺーとAssが来るのを待つ。

Assが8時頃には来て、RYUとMHP2ndGをプレイ。

私はずっとマクロス7を見ていましたがねっ!!


適当にgdgdしていたらぺーが到着。

で、麻雀。以下結果。

東 RYU 50400
南 ぺー 9700
西 OZ 27700
北 Ass 12100

東 RYU 28400
南 OZ 19900
西 ぺー 34600
北 Ass 17100

半荘2回しかできなかったのは、1回目が流局ばっかりの
gdgd半荘で、2時間強もかかってしまい、力尽きた為です。


そんな感じの一日でした。

ちなみに、最近はPSPのファンタシースターをやっています。

夏休みですし、一緒にやる人もいないので、一人でひたすらこなしています。

LVが80を越えました。何やってんだ俺・・・orz

春休みもこんな感じだった気がします・・・orz

今日はこのへんで。それでは。
2008 08/06 22:04:43 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一緒にカオスカラオケしてくれる人を募集中です。
今なら、もれなく私のマクロス7メドレーを聴けますっ♪

>挨拶 OZです。

長い間放置していて、サーセンwwwww
書くことないなーとか思いつつ、gdgdしてたらいつの間にか後期合宿まで
あと2週間。もう嫌だー。現実嫌だー。

まぁ、思い出でも書きますね。

7月27日
今日は、日中ずっと暇でした。
昨日は結構早め(25:00位)に寝たので、朝食をきちんと食べて
バイオリンの練習して、昼食を食べてから18時頃にRYUと合流。

え?何があるのかって?

HAHAHA〜♪決まっているじゃないか。


・長期休暇
・文化祭の直後でも関係ない
・RYUと合流

・自転車の荷台に4つ折りマットが積んである。


以上の事から賢い読者諸君はもう分かっただろう。

そう!麻雀だ。


今回の麻雀は一味違う。今までの麻雀は男onlyで死にたくなるような面子だったが、
今回はクラスの女子であるラーメンさんに誘われた麻雀なのである。

あれ?実は私って勝ち組かなっ☆


しかも飲みまである。断る理由は無い。

そんなわけで、ほぼ初心者との麻雀の為、自転車で1時間掛けてラーメンさんの家まで行くわけですがががが


途中でRYUがゲーセンに寄りたいと言い出し、1時間弱遅れる。

半分くらいの距離で雨が降り出す。


と、色々ありながらも、無事集合場所に到着。
そこで、夕食とコカ・コーラを購入。


その後、そのスーパーから自転車で15分位かけてラーメンさんの家へ。

夕食を食べ、泡麦茶を飲んだ後、麻雀。

まぁ、地味な麻雀でしたよ。

麻雀が終わった後、そのまま飲みに突入。

珍しくRYUが悪酔いしてしまい、色々ありましたがねっ☆


とりあえず、ラーメンさんに付き合わされて朝6時まで起きている羽目に。
まぁ、結構楽しかったので良いですが。

途中でRYUが潰れて寝てしまったのには参りました(汗)
珍しいこともあるんだな、と。

徒歩移動とか、色々と疲労が溜まっていたんだと思います。

その後、6時就寝の割には早く朝10時に起床。
ラーメンさんと談笑して、バイトの見送り。

そのまま帰宅、と。


本来ならここで終了し、そこからまた暇な日々に戻る筈なのですがががが


RYU曰く「家に帰るのDARYYYY」


二日連続で麻雀ですっ☆


まぁ、4人中2人が初心者っていう麻雀でしたから。
不完全燃焼ってのもあると思いますが。


とりあえず、こういう急に決まった時に便利なAssに連絡。
自動車教習があるらしいので、4時くらいになるみたいでしたが、
もう一人の面子であるぺーがバイトで10時過ぎになるようなので、全然大丈夫でした。


ということで、麻雀。明日へ続く。
2008 08/05 19:31:49 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近のBGMはマクロス7のサウンドトラック、ULTRA FIREです。
よろしくお願いします。(全員無視)

>挨拶 OZです。

今日はそう近くでもない(自転車で約1時間半)学校の文化祭へ足を運びました。

まぁ、何を隠そう。オハラ君の高校なのですががが

話に聞いていた通り、カオスでしたね。

まず、メイド服を着ている方々の数。驚きました。

正面玄関に4人くらい固まって、色々と踊っていましたよ。
(ハレハレとか、もってけとか・・・)

うん。カオスだね。

まぁ、とりあえずオハラ君に着いたという旨を連絡。
で、玲とオハラ君と合流し、色々と回ることに。

まず、初っ端に入ったのが・・・

コスプレ喫茶


はい、すいません。ノリです・・・orz

つか、一つの高校の文化祭でコスプレ喫茶をやるクラスが二つあるってどーよ。
最初に入ったほうは、ハ○ヒのコスプレしてカオスな曲をBGMにしている店でしたが・・・

とりあえず、そこで久しぶりに会った玲・オハラ君と雑談。

玲が外付けHDDを1TB分失ったとか言っていたので、その事に驚きつつも理由を聞きました。


Burningしたらしいですね☆

まぁそんな感じでgdgdと文化祭を回っていたら、途中で思い出しました。

前にオハラ君が言っていた生徒会長の事を。
なんか「休み時間に廊下をブーンする程度の人」らしいですね。

スマン。それ見たいorz

ということで、その生徒会長様に会いに行くことに。

生徒会長様がいるという場所に向かいながら、話に聞くと。
どうやら、メイド軍団と一緒にいるだろう。ということに。

メイド軍団を探していると、遭遇しましたよ。

猛獣と書かれたTシャツを着て、日和のうさみちゃんの面を被っている変人に。


なんですか?コレ。
私に対する挑戦ですか。そうですか。

日和の単行本全巻を持っている私に、喰いつけというのですね。わかります。

だが、この私がこんな手になど・・・


もちろん引っかかってやるるぇ!!


あまり濃い話はできませんでしたが、食い付くことはできました♪

まぁ、途中で徒歩6時間強掛けて来たRYUと合流し、もう一周。

午後からは、オハラ君が店番ということで駄弁りに。
駄弁りつつ、自分の文化祭でもないのに手伝ってました。

RYUは「文化祭のふいんき←なぜか変換できない だけで2時間は暇つぶせる」と言ってましたが、
私には無理なようです。途中で抜けました。

で、親に迎えを頼み、近くの大型量販店で買い物。
もちろん、寮の湿度でグリーン デイを食らってしまった衣類を補充するためです。

ちなみに、戦死者
・Tシャツ 3枚
・靴下 1足
・学校指定のYシャツ 1着

全部買ったら,000が吹っ飛んで絶望しました。
これからの夏休みをどう過ごせと。

そんな愚痴を親に言ったら素晴らしい解決策を提示してくれましたよ♪


「外に出なければいいじゃない」


あ、なるほど。そっか〜♪外出しなければお金も使わないよね。

冗談じゃねぇ・・・orz

というわけで、夏休みが開始した直後に小遣いをほぼ失いました。

こんな哀れな私を、笑えよ。読者諸君。
2008 08/01 22:07:55 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
合宿オワタよ♪(寝不足で赤くなっている目をこすりながら)

>挨拶 OZです。

合宿最終日です。
昨日で、電気実習室の片付けは終了しているので
今日は合宿所となった4Mの教室のお掃除です。

まず、私物共を教室の隅に追いやり、茣蓙をベリベリっと剥がす。

ダニだらけのカーペットを箒で軽く掃いて、クルクルっと巻く。

それらを背負っていざ、武道館へ。

こんな流れの作業です。


私は早めに箒を手に入れたお陰で、カーペットを持っていくという苦痛を回避しましたよ♪

作業自体は簡単なので、手分けして11時前には終了。

その後、Yショップから会計Tがお菓子や飲み物を買ってきて、
小規模な打ち上げ。

一部のジョジョラー共は食べっこ動物を差し出してきて
「食べる?ラクダは最後に食べるって決めてるから、ラクダ以外なら良いよ。」
とか言ってきましたよ。渋いねぇ、まったくおたく渋いぜ。

失礼。久しぶりのジョジョネタに興奮しました。

終了後は昼飯ですが、寮の食堂が開いていない為、学生食堂へ。

ざる中華を食べました。美味しかったです☆(何


で、食事後、先日から計画していたカラオケへ。

まぁ、なんていうか。JOYSOUNDに「星間飛行」が入ったので、行きたい。
と、そんな理由なのですがががが


ノリの良いロボ研部員が5人も参加してくれました。

言うまでもなく、カオスでしたが。


途中からビートまりおのふいんき←なぜか変換できない になったり、
石鹸屋のターン!だったり。

まぁ、私は「星間飛行」をちゃんと歌えたので、満足ですが。

そんな感じで楽しかった合宿最終日でした。

ちなみに、親の帰りを待っている間、暇だったので前から気になっていた
高専内に唯一のエレベータで遊んでいたってことは秘密さ☆
2008 07/25 21:53:36 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
合宿始まったよ♪

>挨拶 OZです。

夏休みが始まりました。つまりは合宿です。

今日は朝9時から泊まるところの準備です。
夏休みは寮が閉まるため、合宿に参加する学生は
学校のどこかの教室を片付けて泊まるのです。

というわけで朝9時にいつもの活動場所である電気実習室の前に集合し、
それぞれ役割の振り分けをしました。

で、午前中に泊まる為の準備が終わり、それから7時まで部活。
昼には1時間の休み時間があり、その時間で昼飯と気分転換。

まぁ、東方しかしていませんが・・・orz


今年の夏休みこそ、しっかりと勉強をしようと思っていたので
夜には実験の理論値を計算していました。

まぁ、私達の班以外の人には無い宿題なんですががががが


途中の計算までは教えてもらったのですが、途中から全く教えてもらってない
なんてことは決して無いさ☆


無いさ・・・orz


そんなわけで、最初の3日間で宿題をする気は失せました。

途中からはMEDAL OF HONOR HEROS 2で対戦したり、超時空要塞マクロスを観たりしかしていません。

マクロスの方は、中岩君に初代、7、Fを全話貰ったので夏休み中に消化する予定です。
まゆさんに借りたテイルズもやらなくてはいけないのですがががが

まぁ、頑張りますよ。ほどほどに。


久しぶりの更新なのに、こんなに内容が薄いって・・・
スイマセェン・・・orz
2008 07/19 21:50:21 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日記のネタで飛行と打って変換したら、第一候補が秘孔だったよ♪
(テロかな?)

>挨拶 OZです。

さて、最近はニコニコばかりしている私ですが。

マク○スFの星間飛行にハマっています。(同時に性感飛行にもハマっています)

さて、そんなわけで駄目人間的な生活を送っている私ですが。

今日はカラオケに行ってきました。


家族で


あれ?デジャブかな?
あれれ?おかしいな。目から汗が・・・


この流れはもう嫌です・・・orz

というわけで今回のカラオケではHyperJoyだったのですが

普通にBUMPとアジカンを歌いましたよ。

本当は、星間飛行を歌いたかったのですが、追加は7月18日らしいので
まだ歌えませんでしたorz

そんな普通なカラオケだったのですが、最近カオス化が始まっている妹は

男女を歌いましたよ♪


そろそろ本気で止めたほうが良いと思うんだ。うん。

そんなことを思った週末でした。
それでは。
2008 07/13 01:00:00 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アニメの涼宮ハルヒの憂鬱を今更観ましたよ。
ヌルヲタまっしぐらですね♪

>挨拶 OZです。

お久しぶりです。OZです。
さて、暑くなって参りましたね。

夏本番という感じでしょうか。

そんな感じで来週から既に夏休みに入るわけですががががが

2週間は部活の合宿で潰れます。


実質2週間の休みとなるわけです。

まぁ、なんだかんだ言って楽しい合宿になると思われますがね。

なんせ、今回は・・・


ジョジョの奇妙な百人一首

がありますから。


とりあえず、東方と百人一首を永遠やってますよ。きっと。


いきなり話は変わりますが、どうやら・・・


私にもフラグが立ったようです♪


金曜日に、資格の勉強をクラスの女子と一緒に19:00までやっていました。

勉強会で仲良くなったラーメンさんとですが。

水曜日もC言語によるプログラミングを教えましたし。

金曜日には一緒に飲み&麻雀の約束までしました。

どんな感じなのか非常に楽しみです。


まぁ、それはさておき。

今日はRYUの誕生日ですね。
どうせ、寮で会うことになるのでお祝いはその時にします。

ということで、飲み物を買っていこうかと。

後でもみぃに金を半分出してもらうことにして寮に持っていく予定です。

まぁ、もみぃが別に用意していたら全て自腹ですがね。

そんなわけで、RYU。
飲み物の希望があったらメールもしくはコメントでよろ。
なるべく希望に沿いますよ。

では今日はこの辺で。
それでは。
2008 07/12 21:47:24 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
バイオリン始めたよ♪

>挨拶 OZです。

今週はRYUのブログのような素敵な出来事は無かったけど。
非常に有意義な休日でした。

前から計画していた、楽器計画。ヴァイオリンを勢いで購入。

読みたかった小説を4冊まとめ買い。

親と(どーん

最近フラグが無いのは、自転車で出かけないからなんだ。きっとそうだ。

自動車での移動には出逢いなんてありません。
あるのは、すれ違って自分だけ気づく。そんな切なさOnly。

というわけで、2・3人とすれ違いましたよ☆

その中には、中学の時好きだった人とかも入っていて。
自動車移動が大好きな自分と、

フラグ立ちまくりのRYUに殺意が湧きましたっ♪

というわけで、購入したものでも。

村山由佳「夢のあとさき」
石田衣良「反自殺クラブ」
石田衣良「愛がいない部屋」
唯川恵「今夜 誰のとなりで眠る」

それと、ヴァイオリンに使うためのシールとか購入。

有意義というか・・・買い物しまくりの休日でした。

今日はこんな感じの報告のような駄文のみで。
それでは。
2008 07/06 18:12:27 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
暑かったから窓開けっぱなしでカラオケ行ったら、
雨が降ってきて水浸し。
(テロかな?)

>挨拶 OZです。

既に雨が降っていたのに、気がつかないで開けっ放しにしてたなんてことはありません。
断じて。


1週間ぶりの更新です。今週は暇でした。

テストの結果が帰ってきて、狂喜乱舞したり、
テイルズやろうかな。って思ったら、久しぶりすぎて何をすべきなのかわからなくなってたり。

そんな週末でした。
ちなみに、テスト結果は3位でしたよ。奇跡です。

なんせ、1位・2位の人達はほぼ固定ですからね。
頑張った甲斐があったというものです。

話は変わるのですが、最近何か打ち込める物が欲しいのです。

部活が終わって、消灯までの時間。
なんとなくgdgdしてたら、もう消灯。
なんてのはもう嫌なのです。

ということで、何か楽器をやろうかなと。

もちろんドラムはやりません。手軽ではありませんし。

ということで、何か弦楽器、もしくは管楽器をやろうかなと。

そんなことを考えていた週末でした。

そういえば、東北で地震が起こるかも。っていう話がありましたね。

25日の朝4時に起こる。という噂だったらしいですが、特に何も起こりませんでしたね。

家に帰って、親から29日らしいよ。という話を聞いたときは、
とりあえず噂流した奴USBケーブルで首吊って氏ね。
って感じでしたね。


もう、私も高校3年です。
それなのに、こんなに腐ってて良いのでしょうか。

ちょっと、腐るのを自重しようかと思います。

だって・・・

妹まで腐りそうだもの☆

妹は今中学1年なのですが、親父の話によると

男女って曲を調べていたそうです♪

(知らない人はググってね☆)

中学の同級生の影響らしいのですが、

日本オワタ!

って感じですね。

中学1年でニコニコ中毒とか・・・

マジで勘弁です。末恐ろしい。

今日はこんな駄文で終了。
それでは。
2008 06/29 17:49:50 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
キラークイーンのジョジョ立ちを鏡の前で練習してたら
肩攣ったよ♪
(テロかな?)

>挨拶 OZです。

テスト疲れを癒す為の土日でしたが、特に何もありませんでした。

とりあえず昨日は夜遅くまで部活の調べ物をしていたため、
今日の起床は10時。

で、シャワーを浴びて朝飯兼昼飯を食べ。
久しぶりのニコニコ動画へ。

午後からは、床屋へ行き 緋想天やってたらこんな時間です。

部活の調べ物は結構時間かかりました。
PICマイコン同士の通信を行いたくて、I2Cについて調べていたのですが、
どうやら電気的に弱い規格らしく、
700mm程度距離のある状況で使う際には・・・という感じで。

部活の先輩とかに連絡取って、色々と調べました。

と、分からない人には全然面白くない話は置いといて。

今週は珍しく、テイルズをやっていません。

というのも、戸狩君にPSP版ファンタジアのバックアップを貰い、もう少しでクリア。
だからなんですがね。

恐るべし、携帯ゲーム機。

そんなこんなで、今週の休日も終了です。
さて、部屋の片付けでもして、あのかび臭い寮へと帰りますかね。
(かび臭いのは自業自得ですが・・・)

それでは。
2008 06/22 17:08:17 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飲みました〜♪

>挨拶 OZです。

はい。飲みました。親父と。

結構話は盛り上がりましたよ。
主に弟の部活についてですが。


弟は私と同じくサッカー部に所属しているのですが、
これがどうしようもなく弱い部活で。

私達の代はそれなりの成績を残すことができたのですが、
どうにも上手くいかないようで。

勝つ以前の問題なんですよね。どうにも。

全員やる気が無いっていうか、お遊び程度な感じで。
まぁ、別にそれもありっちゃあありだとは思うのですが。

やはり私としては、試合やるからには勝利を目指すべきだと思うのです。

それで、小学校からやっていた女子の人達を入れるかどうか
という提案をコーチが保護者と議論していたらしいのです。

親父も当然それに参加していたわけですが、
そこの母親達の言い分では
「勝つことが全てなんですか?女子まで入れて」

もうね。あほかと。

負けることから学ぶこともあると思います。
ですが、それは勝利を目標としている。ということを前提にしての敗北から学ぶことであって。
敗北を前提にしては、何も得られないと思うのです。

それで、親父の意見を聞いて。
「大人として思われているんだな。」
と、そう感じました。

そんな感じの話をして、高専の話で盛り上がって。

充実した話でした。

私が何を言いたいかというと。

休日は結局飲みますっ☆

ということです。
前置きが長くなりましたが、そういうことです。

今日はこの辺で。
それでは。
2008 06/22 00:05:36 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
テストが終わりましたよ。
(本来の意味で)

>挨拶 OZです。

やっと前期中間テストが終了しました。
今回のテストは、久しぶりにちゃんと勉強したので結構良い点が取れています。

要するに、オワタではありません。

テストの内容が理解できるって、こんなにも清々しいことだったんですね。
久しぶりに、理解することの面白さを実感いたしました。

まぁ、テスト勉強していたのは優等生キャラ復活を目論んでのことなんですがね。

ということで、クラスの通学生達を中心にして開いている勉強会に参加しました。

専門教科が結構悲惨だったので、参加したのですが
結構良いことが起こりましたね。

ラーメンさん、まゆさんと仲良くなりましたっ☆

これは凄いことですよっ♪なんせクラスの女子の3分の2と仲が良いんですから。

快挙ですね。ここまでクラスの女子と仲が良い男なんてあんまりいませんよ!!

・・・・シニタクナッテキタ


まぁ、女子が3人しか居ないというのはさておき、勉強会ですが。

結構真面目な集まりでした。(ラーメンさんは稀に寝ていましたが・・・)

結構真面目な集まりに参加し、結構真面目に勉強しました。
(途中でハンター×ハンターを読み始めましたが)

ということで、テストは無事に終了したわけです。

大惨事なんて起こしていません。10教科中8教科が帰ってきましたが、
現在、平均点が85点。当然赤点は0です。

とりあえず、授業中に寝ている人達とテストをなめていた人達に忠告、というか一言。

ざまぁみろ。

別にRYUがデートとか楽しいイベントが沢山あったそうなのでイライラしているわけじゃないですよ?
ただ、 イッソコロシテヤロウカ ぐらいにしか思っていませんよ。

今日は床屋に行くので、このへんで。
それでは。
2008 06/21 11:50:01 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も飲んだよ♪

>挨拶 OZです。

今日は、地元の高校の定期演奏会があるということで
中学の同級生に誘いを受けたため、行きましたよ。

あいにくの雨でしたが。

ヘタレな私は、当然雨の中を自転車で行くような気力はなく。

というか、この間の40kmでこりました。

親に送り&迎えを頼みました。

で、6時頃に会場に着いて、当日券を買い。
真ん中あたりの席で座って、開演を待つことに。

で、会場に着いた時点で何か違和感を感じました。

まぁ、地元の高校の吹奏楽部の定期演奏会。
で、入場料は300円という値段。

当然・・・

周りはJKばかりということです

(YATTANE☆)


もし私が、「周りJKばっかりだぜ♪ウヒョヒョー」
という野郎だったら良かったのですが、

どうやら、家に篭ってテイルズばかりやっていた私には少々堪えるものがあったらしく・・・


正直、怖いです。

なんだか、自分が凄い場違いな場所に来てしまったのではないかと不安になりました。
(実際場違いですが)

まぁ、私の前の人がガンダムO○の話をしてて、腐臭がして
安心したっていうのは秘密です☆

というわけで、非常に場違いな所で開演まで携帯をいじって待つことになったのですが。

結局、30分も待たされ、その間に情熱大陸をDLしちゃいました。

で、開演。

もうね。凄かったですよ。
なんていうか、圧巻。ていうのかな。

回り見るとJKだらけ

と、まぁ冗談はさておき。
本当に真剣にやっていて、見ているこっちが手に汗握る感じでしたよ。

やはり、普通の高校の方々は真剣なんだなぁ。とか思っちゃって。

高専は5年間ある分、中だるみするんですよね。
授業中寝るだとか、読書するだとか。
中にはPSPやる人も居ますよ。(ちなみに私は全部に該当しています)

その辺が、普通の高校との違い、なんですかね。

とか思って、非常に焦りを感じました。
「何かしなくちゃ」と。

この青春時代に何もせずに終わるなんて、悲しすぎる。
そう思うんですよね。

明日に向かって何か一歩を踏み出す。
それがどんなことでも良いからとりあえず一歩踏み出す。
その一歩がきっと大切なことなんだな。とか

なんか、話が逸れました。戻します。

演奏が終わってからはもうね。何がなんだか。

親に電話して待っている間。
玄関のJK達のテンションの高いこと。

凄い驚きました。こんなテンション久しぶりに見たな〜。とか

どのくらいのテンションかっていうと、調子に乗った時の私くらい。いや、もっと上かな。

いつ、WRYYYYYYY!!って言ってもおかしくないくらいのテンションでしたよ。

最高にハイってやつですね。


まぁ、ジョジョネタはこの辺にしておいて。

花を貰ったんです。誘ってくれた人に。

何の花かはわからないのですが、とりあえず帰った今玄関に飾っています。

ちなみに、誘ってくれた人は女性です。

もしかして、これって・・・
とか思う人もいるかもしれませんが、それは無いです。

高専に通っているこんな駄目人間に・・・そんなこと。

とか否定していますが、心の底から叫びたい。

フラグキター!!!!

と。


いやいやいやいや。ネタですよ?
本気でこんなこと思っていませんよ?

多分、今の発言で読者の7割が引いた。私の計算では。

とりあえず、「コイツ痛いな〜」くらいで勘弁してください。

そうしてくれると泣いて喜びます。(ヒギィ

眠いのでこの辺で。
それでは。
2008 05/31 23:31:24 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
PCとPSPだけが恋人さ☆(号泣)

>挨拶 OZです。


ということで今週も華麗に帰省してきましたよ。


とりあえず、飯食って、風呂入って楽しいのを飲み

テイルズをやって。

一段落ついたので、今週の出来事でもまとめて書きますね。


月曜日
 木曜日に提出のレポートが終わりそうに無いので開始。
午後10時から2時間。
全然終わりそうにない。

火曜日
 明日は部活のアイディアプレゼンがあるため、アイディアのまとめ。
だが、レポートも終わりそうに無いので手を出す。

部活のアイディア、実験のレポート。
両方やらなくちゃいけないのが、ロボ研部員の辛い所だな。

水曜日
 とりあえず部活でのプレゼンは終了。
実際、まとまりの無い説明になってしまったのは秘密。
翌日提出のレポートを午前2時まで。
手書きの部分を残し、完成。

木曜日
 PCで書いたレポートをもみぃに印刷してもらうが、表などがうまくいかない。何故だ。
25枚もあるレポートの容量が原因だと判明。
単なるメモリ不足か。
とりあえず、2つに分割することによって解決。

授業中に手書きの部分をでかし、無事提出に成功。

金曜日
 1・2時間目のCADは(違法な手段で)完成しているため、YouTubeで暇つぶし。
隣の席のラーメンさんと仲良くなる。

放課後はC言語のレポートを書く為に情報センターへ。
そこで、ラーメンさん・まゆさんと合流。
色々とレポートについて教えながら雑談へ移行。
部活に出る予定がぁあああああ

まぁ、ラーメンさん・まゆさんと仲良くなれたので、
そちらの方が部活よりも大切だから良いか。(ォィ


こんな感じのgdgdな特に何も無い一週間でしたよ。

特筆すべきは、金曜日のまゆさん達との雑談でしょうか。
色々と話が聞けたので、良かったですよ。

明日は、地元の友達に誘われた定期演奏会に行ってきます。
300円を出して。(残金500円)

明日のためにそろそろ寝るのでこの辺で。
それでは。
2008 05/31 00:01:24 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アクセス解析したら、「ブラコン」「ラノベ」で検索してきてる人が居ましたよ☆
(テロかな?)

>挨拶 OZです。

さて、過去のブログも大体終わったところで今週のブログですが。

特筆すべき事柄がありません。

金曜日は父親と飲んで、テイルズやって。
土曜日はいつも延期になっていたはしか・風疹の予防接種に近くの医者に行き、
日曜日は正午に目覚め、ずっとテイルズして。

という感じでした。

要するに自堕落な、非生産的な休日を過ごしたわけです。

とりあえず、今後の目標を考えていましたが。

今年の目標として立てたのは「彼女を作る」でしたが、
非現実的なので(ォィ もっと現実的な今後の目標を立てようかと。

まぁ、今後の目標を立てようと思っていたのがいつの間にか買い物リストみたいになっていたのは秘密さ☆

とりあえず、自作PCを本格的に始めようかと。
マザーボードとか選びつつ、「PCIの数がな〜。」
とか言ってみたいのですよ!(何

ということで手始めにディスプレイを買います。
実際は半年くらい掛かる、非常に気長な計画なのですが。

液晶のテレビを買って、それをHDMI端子で繋ごうと思っています。

何故テレビかというと。

PS2がやりたい。

からであります。

実際、PS2とPCを同時に使うことはあまり無い為、
HDMI端子が2つついている型を買い、
テレビの方で切り替える。という形にしようと思っています。

大体20インチ前後の物を。
予算的には5万前後で。

金が掛かりますね。
PS2をしない。という前提でやれば半分くらいに予算は減るのですが、

いかんせん、PS2の別売りAVコードにはD端子が限界なのです。

HDMI端子のものはないのです。
残念でならない。

PCとディスプレイを繋ぐコードをHDMIに限定しているので、
自然とグラボも限定されます。

まぁ、その辺は気長にやっていこうかと。

そのような感じです。

まぁ、実際に行動を始めるのは来月からですね。

え?何故かって?

HAHAHA〜♪ 今の残金が3桁だからに決まっているだろう。
しかも来週には、その8割の出費がある予定。

無駄に長い駄文でした。すいませぇん。
こういうPC系の話をすると、普通の読者には引かれるのかな?

まぁ、そんなことは気にせず終了します。
それでは。
2008 05/25 17:52:34 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
体育大会では、彼氏の応援をしている女子生徒が多数見られました。

死にたい・・・orz

>挨拶 OZです。


前日は色々とありましたが、そんなこんなで体育大会です。

私はバレーボールに参加しました。

一回戦は4Mと当たり、ストレートで勝利。

30分程度の空き時間があったので、他の試合を観戦。

で、次にあたる4Iに勝つと当たるチームの対戦。

すごく・・・ハイレヴェルです・・・


もうね。なんだかトスがどひゃーって上がって、
スパイクがバシーンッて決まって。

たまにそのスパイクをガツーンとレシーブしたりして。

逆側のコートの試合そっちのけで全員その試合を観戦しておりました。

で、その白熱した試合が終わり、4Iとの対戦。

1-2で勝利。

まぁ、次の対戦は先程の試合で勝利した5B。
(バレー部の部長、主砲が参加)
なんですがね。

まぁ、昼休みということで時間が大分空く為、他の競技を観に行くことに。

全滅でしたよ☆

サッカーは0-0の末、PKで一回戦敗退。
バドミントンは、40年間無敗と名高い教官チームと当たってしまい、運悪く一回戦敗退。

12時から始まったミニ駅伝もほぼ陸上関係者で組まれた3Bが優勝。
私達のクラスは7位くらい・・・

まぁ、結果なんてどうでもいいさ☆
一生懸命、クラスが団結して頑張った事が大切なんだよ。

団結していませんが(何

他の気合入っているクラスは、全員でお揃いのTシャツとか作るんですが、
私達のクラスはそういうのがありませんでした。

まぁ、来年はなんとなくやる雰囲気がありますが・・・

そもそも、私達のクラスはなんだか違うんですよね。他のクラスと。

他のクラスは、休み時間にお喋りをしたり、遊んだりしているのですが、
私達のクラスは大抵、漫画を読むかPSPするか寝るかのどれかですから。
なんだか自分の世界を形成する傾向にあるようです。

まぁ、オタククラスと言われるくらいですからね。仕方がありません。

実際、私も休み時間は戸狩とテイルズの話をするか読書しているかのどちらかですからね。
偉そうなことはいえません。

おっと。話が大分ズレてしまいました。
体育大会の話に戻りますね。

まぁ、3回戦の5B戦ですが、見事に惨敗しました。
30-4というスコアで。
セット的には2-0なのですが、完全な惨敗でしたね。
つか、あんなのチートだろ。

それはさておき、体育大会が終わり部活へ行った後の夜の話。

昨日買っておいたRYUの幸せのお裾分けが1本余っていた為、
明日は数学?があるにも関わらず、飲みました。

途中でRYUは先輩の家へ行きましたが。

最近、RYUが色々と自慢をしてきます。
まぁ彼はドがつくほどのSなので、多分私に対してのあてつけだと思うのですが。

なんとか華麗にかわしていますが、その内直撃しそうで怖いです。

直撃したら多分もう立ち直れませんね。
そのまま2次元の深みへLet's Go!!です。

と、まさかの2次元発言で終了。
それでは。
2008 05/21 18:11:09 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
キャッホーイっ!!
ゴミ人間でーーーーーす。
死にたーーーーーーーーーーい

>挨拶 OZです。


さて、火曜日の出来事ですが。
特に部活でも何も起こらず、寮の食堂で夕食をたべていると、
RYUが合流し、こんなことを。

「新しい一年生が来たんだよねー。しかも女性」

まぁ、シネバイイノニと思ったことは置いておき、
半分冗談で
「ふーん。羨ましいね。じゃあ、楽しいもので幸せを分けてもらおうか」

と言ったところ。OKが出た為、
今夜は飲みだぜー♪
・・・明日は体育大会だけど。

という流れになり、飲んでました。

とりあえず、Yショで2本ほど購入。
もちろん代金はRYU持ち。

何故こんなにもRYUが羽振り良いかというと。

実は臨時収入があった模様。
まぁ、貯金箱を開けたっていうだけなんですが。


というわけで、明日の分を残しRYU、私、もみぃの部屋メンバーで飲みました。

3杯目くらいでもみぃがDOWN、残った馬鹿二人で飲み、

1本弱くらいしか飲まなかったので、次の日の体育大会には大きな影響が出ませんでしたよ。

そのくらいでした。
それでは。
2008 05/20 10:47:20 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今週末に色々と更新しようと思っていたのですが、
金曜日の夜に体調を崩してしまい、今まで寝込んでいたので
今週末は更新できそうにありません。

更新を期待していた読者の方々には深くお詫び申し上げます。

今週の木曜日、5月22日頃には色々と更新すると思いますので、
お気に入りから削除はもう少し待ってくださいね☆

それでは。
2008 05/18 18:19:12 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
帰省すると、毎週必ず楽しいのを飲みますよ☆
(末期かな?)

>挨拶 OZです。

さて、先週の真実ですが・・・

これより先はグロテスク、というか気分を悪くする表現・もしくは事実。
が多々あります。読む際は十分に覚悟してから読んで下さい。

覚悟はいいか?俺はできてる。


金曜日に帰り、テイルズをやっていると急に腹の具合が・・・

何かおかしなもの食べたかな?とか思いつつ、
気にせずテイルズをやっていると・・・

おや?胃の様子が・・・?


嘔吐っ☆

はい。やってしまいましたっ♪
トイレの前まで行ったのは良かったのですが、いかんせん電動で開くため、間に合いませんでしたっ。

テクノロジーの馬鹿野郎っ!

まぁ、そんなわけで自分で自分の吐瀉物を処理する羽目になったわけですが。
よく見ると、全てワカメなんですよね。

あれ?私ってそんなにワカメ狂いだったっけ?
とか思って、昨日食べた物を思い出そうとしたのですが、
そんなにワカメは食べてません。

謎だ。


ということで、ある仮説を立てました。

きっと、昨日酔った私が、家のカットワカメを大量に食べて。
それが楽しいもので戻ったのだと。

うん。納得っ☆

実際ありえませんが、そう考えないとおかしいと思うほどの大量のワカメが出てきましたよ。

3回も(どーん

もうっ!私の胃ったら、ワカメばっかり取り込んでっ!!

下痢の方の理由がわかりませんが、嘔吐の理由はカットワカメということにしておきます。

まぁ、下痢の方もなんだかうっすらと記憶があるんですがね。

金曜日に迎えを待っている間、ずっとキシリトール入りのガムを大量に食べていた気がします。

きっと、キシリトールで腹を下したんだね。

HAHAHA〜♪
死にてぇ・・・orz

もう絶対にキシリトールを大量に摂ったりしねぇ・・・・
と決意したところで終了。
それでは。
2008 05/16 10:28:44 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高専って良いよね☆
(死んだ魚のような目で)

>挨拶 OZです。

ネットを徘徊していたら、ある高専の学生さんが
高専病の区分なるものをやっており、
非常に面白そうだったので、私なりに高専病を区分・定義してみようと思います。

・無気力型高専病(高専病?型)
高専生に一番良くある病状で、何事にもやる気が起きず、授業中は大抵寝ている。
寮生の進行率がとても高い。

・現実逃避型高専病(高専病?型)
辛い現実に耐えられなくなってくるとこの症状が発生する。
妄想癖ができ、現実の世界にリアリティを感じることができなくなる。
似た症状として、懐古型高専病が挙げられる。

・懐古型高専病(高専病?亜)
現在の辛い状況を乗り越える為に、中学時代を懐かしく思う。
また、中学時代の同級生に会いたくなる。

・ハイエナ型高専病(高専病?型)
あまりにも学内に女子が少ない為、学外を徘徊する。
主な症状として、
 他校の文化祭によく出現する。
 バイトをする。
 高専祭で活発に活動する。
 通学生に憧れる(寮生限定)
などが挙げられる。
また、ハイエナ型は高専病としては軽度だが
ハイエナ行動の失敗、彼女ができてもその後が・・・
という状況によって、より重度の症状が出ることがよくある。
その為、ハイエナ型は高専病の入り口であるとされる。

・二次元型高専病(高専病?型)
最も危険視される高専病の一つである。
現実の女性と関わりを持つことがあまりにも困難である為、
二次元(アニメ、ゲーム)などの女性に興味を示す。
また、某動画サイトなどでよく耳にする「俺の嫁」発言はこの症状独特の発想である。

・性別倒錯型高専病(高専病?型)
最も末期な高専病である。
現実の女性と関わりを持つことが余りにも困難な為、
男性が可愛らしく見えてくる。
特に野球部などの運動部に多く、文化部にはあまり見られない。
末期的な高専病患者は、この?型か、?型に走る傾向がある。
また、非常に珍しい例として、?型と?型を同時に発症する場合もある。

高専病度は以下の項目の中で当てはまるものの数値の合計値である。

■ロボコン部に所属している(15点)
■寮生である(5点)
■2ちゃん語を使う(10点)
■無部である(10点)
■一日に5時間以上PCの前にいる(10点)
■ラノベをよく読む(10点)
■アニメをよく見る(10点)
■「俺の嫁」発言をしたことがある(20点)
■「失礼」、「了承」などの不思議な言葉を良く使う(20点)
■授業中に良く寝る(10点)
■18禁ゲームをやったことがある(10点)
■18禁ゲームを10本以上やったことがある(20点)
■同性に興味がある(100点)

0:普通
1〜10:一般の高専生、だが高専病が発症する可能性はある。
11〜30:オタクの入り口にいます。気をつけましょう。
31〜50:確実に高専病が発症しています。末期に進行しないように心がけましょう。
51〜70:末期だと思われます。まだ戻れます。
71〜99:確実に末期です。もう戻れません。
100以上:社会のゴミと言われます。さよなら人生。

あくまで、これは参考程度にしてください。
また、高専病は一般高校にも進行しつつあります。
行政には、早めの対処をしてもらいたいものです。

今日はこれで終了。
それでは。
2008 05/11 15:13:21 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
やっとGWの記事が終わりました。疲れた。

>挨拶 OZです。

GWのネタも書き終わり、ネタが無いのでRYUのところから拝借したバトンでも。
ちなみにタイトルはお約束なので、やめるきはサラサラありませんよ。

つか、無理でしょ。

− ルール −
▼見ちゃった人は忙しくてもやって下さい。
※タイトルを「学校(仕事&趣味)を辞める(止める)ことにしました。」に設定すること
※見た人必ずやること…今すぐやること

■自己紹介■
HN : OZ
職業: 学生
病気: 慢性的なだるさ。
装備: 特になし。
性格: 熱しやすく、冷めやすい。
口癖: Sウザイ、マゾだろ。
足のサイズ: 27cm前後
兄弟: 弟、妹各一人。

■好きなもの■
色: 黒、赤。
数字:  13かな。
飲み物: 炭酸全般、楽しいジュース。
本:   SF小説、恋愛小説とか。

■自分紹介■
携帯: AUのMEDIA SKIN。
殴り合いの喧嘩したことある?  : ある
友達とキスしたことある?    : ない
誰かの心をもてあそんだことある?: ある
人を利用したことある?     : ない・・・かな?
使われたことは?        : ある。
髪の毛巻いてる?    : いや。
タトゥーしてる?    : したくないな。
ピアスあけてる?    : 耳にしこりがあるのでできません。
カンニングしたことある?: ないない。
お酒飲む?       : 未成年の飲酒は法律d(ry
ジェットコースター好き?: あまり・・・
どこかに引っ越しできたらなーと思う?: 思う。
もっとピアスあけたい?: 耳にしこr(ry
掃除好き?: それなりに。
丸文字?: 微妙に丸文字かな。
どんな筆記?: 見ててイライラするような。
ウェブカメラもってる?: 無いですね。
運転の仕方知ってる?: 自転車のみかな。
何かを盗んだことある?: ありませんよ。
拳銃手にしたことある?: ねーよw

■今現在■
今着ている服: ジャージ+ロングシャツ
匂い: うん?
髪型: ミディアムで。
今したいこと: テイルズ
聴いてるCD: BUMPとアジカン
1番最近読んだ本: 重松清の流星ワゴン
1番最近見た映画: 小林サッカー
1番最後に電話で喋った人: 母親
初恋覚えてる?: 欝ですね。
まだ好き?: そうですね。
新聞読む?: たまに。
ゲイやレズの友達いる?: いません。
奇跡信じる?: あったら良いなと思う。
成績良い?: 中の上
帽子かぶる?: かぶらないな。
自己嫌悪する?: たまに。
何かに依存してる?: 色々と。
身近に感じられる友達はいる?: う・・・ん?
親友はいる?: いるんじゃないかな?
自分の字は好き?: あまり好きではない。
2008 05/10 22:46:10 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朝起きたら、足がとてもダルイヨ。
(何かの呪いかな?)

>挨拶 OZです。

ということで、GWもいよいよ最終日。火曜日です。


麻雀が終わり、海?も帰ってしまったわけで。
寝ました。朝6時頃に。

起きたのが、11時頃。予定では12時に帰宅開始。

おや・・・?両足の様子が・・・

応答無し。

あれ?もしかして・・・お亡くなりになられました?


試しに立ってみる。


綺麗な足だろ?死んでるんだぜ。これで。


私はこれから2時間強かけて帰宅しなければいけないわけで。


シニタクナッテキタ


まぁ、とりあえずはRYUの家で昼食をご馳走になり、帰宅。

昨日と違い、晴天。

これなら大丈夫だな。と思ったのもつかの間。

向かい風 ウヒョヒョー

これは・・・2時間強では帰宅できないな。

そう確信し、3人で帰宅。

Assの自転車には何故かプラスチックの野球バットが装着されていたが、敢えてスルー。

途中で、近くのコンビニ、市街のゲーセン×2に寄りながらも、18時頃には帰宅できましたよ。
(出発:14時)

今日はいつもと違い、父親がゴルフで不在なので母親が送ってくれることに。

それで、いつもより30分早く出発。

うん。もう時間ないんだ。

ということで、急いで晩飯を食べ、風呂入って寮へ。

テイルズやる時間は全くありませんでした。
予想外です。


そろそろ・・・寮はいいかな・・・

本気で寮から出たいという切実な思いで終了。
それでは。
2008 05/06 22:29:20 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
テイルズ全然進まねー

>挨拶 OZです。

シルフでハマッテイマス。無理です。

どうやらLVが足りないようですが、LV上げ面倒だし時間無いしで無理そうです。

ということで、月曜日です。
今日は曇天の為、先日のように日焼けは無くて良かったです。
昨日は4試合分の副審を頼まれて欝でしたが、今日は3試合で開放ですよ ウヒョー

で、2試合分の副審も無事に終わり、最後の試合だなー。
とか思って副審をしていたら・・・

雨が降ってまいりましたよ♪

今日はこれからRYUの家へ自転車で二時間かけて行くのに
雨かよ。

どんだけ美味しいんだよ☆

※OZさんの思考回路が破綻したようです。気にしないで下さい。

決して「ブログのネタになるぜ☆ ウヒョヒョー」とか思ってないんだからっ!!

さて、副審が終わってからの私の動向ですが、
まず、シャワーを浴びまして、私服に着替え。

自転車に跨って、いざ行かん。RYUの家っ!!
(2時間かけて)

とりあえず、いつものメンバー(オハラ、Ass)と合流。
まずはRYUの家の近くの市街を目指すことに。

まぁ、RYUの家の正確な位置がわからないという理由からなんですけどね。

で、とりあえず1時間強かけてRYUとの合流地点へ。
そこで少しgdgdと休憩し、RYUの家を目指す。

この時点で既に私の足は限界だったようです。悲鳴を上げておりました。
やはり、2日連続の副審の後に自転車はキツかったのでしょうか。

だが、構わんっ!!

そんなこんなで、もう少しでドマゾになってしまいそうな足を酷使して着いたRYUの家。

え?雨はどうなったかって?

HAHAHA〜♪ 当然土砂降りの中。2時間自転車さ☆
人間の防衛本能が働いて、そのうちドマゾになっちゃうかもね♪

そんなわけで、RYUの家で着替えを借り、MH・夕飯。

途中で海?が合流し、5人での麻雀。
最下位だった人が抜け、一人で何かヤッテロ。みたいな流れ。

以下点数。

一回目
東家 Ass 20400
南家 RYU 28600
西家 海? 16200
北家 oz 33800

二回目
東家 オハラ 24500
南家 oz 24000
西家 Ass 18500
北家 RYU 33000

三回目
東家 RYU ハコ
南家 oz 24000
西家 Ass 13100
北家 海? 62900

四回目
東家 Ass 18800
南家 海? 11000
西家 オハラ 34200
北家 oz 36000

3回目にRYUが珍しくハコってますが、RYU曰く
「海?が調子良いと、俺は駄目だ」
本当にそうらしいですね。6万点とか・・・

なかなか嫌な麻雀を打つ人でした。
ああ、そういえば海?さんはなんでも彼女がいるとか。


シネバイイノニ


まぁ、心ではそう思っていても、実際に人に言えない所が私の良いところでしょう。

まぁ、

Sは死んだ方が良いと思うけどね。

と、心の内を曝け出したところで終了。
それでは。
2008 05/05 00:16:48 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日一日で、自分自身の体力の限界を見た気がします。

>挨拶 OZです。


過去の日記もやっと整理し終わり、あとはGWだー。と思っていたのですが、
GWって辛いですね。特に元サッカー部の方は。

まぁ、私の地域だけだと思いますがね。
コーチに地域の大会の副審を頼まれてしまい、
今日は一日中日光を浴びて走り回っていましたよ♪

モウイッソコロシテクレ

そんなわけで日焼けしました。
最近は部屋に篭りっぱなしだったから久しぶりの日焼けです。
どうやら久しぶり過ぎて、肌が日焼けに弱くなっているらしいです。
赤くなっちゃいました。鼻が。

なんだかヒリヒリするんですよね。鼻が

まぁ、なんだかんだで大変でしたが、無事終わったので良かったです。

アシタモアルケドネ

あー。高専生って嫌だ。

高専生という理由だけで暇と決め付けられるのが嫌だ。
今年中に彼女作ろう。うん。

無理だ

ちなみに今日は朝10時からだったけど、明日は朝9時からだったりしてウヒョヒョー

しかも終了次第、すぐ準備してRYUの家へ麻雀に行く予定だったり ウヒョー

みwwwwwなwwwwぎってwwwwwwきたwwwwwwぜwwwwwww

ごめん。俺の体。

明日に備えて今日は寝ますね。
それでは。
2008 05/04 23:46:42 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
BMI数値が17って異常じゃね?

>挨拶 OZです。

昭和の日です。
だから何だ、って感じですが。

寮生にとっては、睡眠時間を確保する為の一日です。
少しでも長く睡眠しましょう。

ということで、暇な時間が丸々一日です。

私は、朝御飯を食べてから昼の2時までずっと

妖々夢のPhantasmをクリアしようと躍起になっていましたよ。
結局、クリアできませんでしたけどね。

で、昼飯を食べている時に留学生の方に話しかけられまして、

PSP関連のDarkなことを依頼されました。
ということで、午後2時からは留学生の部屋へ。PCを片手に。

留学生の部屋は私の部屋と違う棟にあり、少し距離があるのですが、
留学生の部屋への道中はとても大変でした。

人通りがそれなりにある棟の廊下を横切らなければいけないので、
すれ違う人達が、養豚場の豚を見るような冷たい目で私を見ていきましたね。
PCを持っていたので、より一層ヲタクらしく見えたのでしょうね。
ま、私の普段着はジャージですし、完全なヲタクに見えますよね。仕方がありません。

ということで、留学生の依頼をこなし、近くにあった内藤君の部屋へ。

そこで繰り広げられていたカオスな勝負。

T○Heart2のトランプで大富豪。

やはりロボ研部員にはまともな人がいないようです。

とりあえず、内藤君が居たので。
午後に「ジョジョの奇妙な百人一首」をやるぞ。という報告。

で、参加メンバーの都合を考慮して、午後4時からの開催に決定。

ちなみにメンバーは、内藤、もみぃ、ロボ研の後輩二人、
という感じに。

で、メンバーが揃ってから、いつもは某AV鑑賞会に占拠されている娯楽室とやらに移動。

かなり白熱致しました。
BANDAIの開発陣様方には頭が下がります。

セリフのチョイスはベネですし、パッケージは渋いねぇ、全くおt(ry
ということで5回もやりました。(内2回は読み手)

私が参加した勝負では、他の人達を"圧倒的に上回っている"ので、驚きました。
まさか、あの内藤君にも勝ってしまうとは。

やはり、記憶力という点で"圧倒的に上回っている"のでしょうか?

そんな感じの、「昭和の日」でした。

ちなみに、妖々夢のPhantasmは次の日の部活に行く前の時間でクリアしました♪

それでは。
2008 04/29 21:29:51 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
現在、5月3日の0時23分です。
これから寝ます。

>挨拶 OZです。

さて、今日(4月28日)月曜日ですが、
明日は昭和の日で休みということで。

部屋のメンバー(もみぃ、RYU)で飲みです
次の日が休みなら、飲み。がこの部屋の標準なのだよ。

ということで、飲んでました。
量としては、うれしいWを3人で1.8L程。

ほろ酔い程度の量ですね。
というわけで、1時間とちょっとで飲み終わり、
RYUは先日迷惑をかけた部活の先輩(女性)の部屋へ。

ちなみに、飲みを開始したのは夜10時頃です。

で、私はRYUに付き添ってその先輩の部屋の前まで。

着いて来たのにはある理由が。
まぁ、読者の極一部は理由が大体想像できるはず。

ということで、0時30分頃には寮の部屋へ帰り、
もみぃが爆睡している中、就寝。

そのようなgdgdな一日でしたよ。
それでは。
2008 04/28 22:22:17 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いつの間にか1万HITしておりました。
こんなgdgdな駄文を読んで頂いてありがとうございます。

>挨拶 OZです。

さて、今週の出来事ということですが、
残念ながら特筆することがありませんでした。

ということで今後の予定でも書いてみようかなと。

どうやら、イケメンさんがロボ研内でネタバンドを組みたいそうで。
イケメンさんがギター、中岩さんがベース。
私が、過去の経験を生かしてドラム。ということになりそうです。

曲目としては、ネタ中心となることが予想されます。
ニコニコ動画で人気のある曲とか、東方アレンジとか。

そんなカオスなバンドですが、応援して下さると幸いです。

ま、あくまで予定ですからね。予定。


とりあえず結構乗り気な私がいますが(苦笑

明日ぐらいにも、押入れに封印しておいたマイドラムを出そうかなと思っています。

ニコニコ中毒の友人には、ライブのお知らせなどあるかもしれません。
覚悟しておいて下さい。

あとは、まぁ読書していた普通の一週間でしたね。

ああ。そうそう。
どうでもいいかもしれませんが、部活で。
相互通信プログラムの送信側が完成いたしました。

受信側は来週にでも製作を開始する予定です。

以上。gdgdな一週間報告でした。
さーて、まゆさんから借りたテイルズでもやろうかな〜(しつこい

それでは。
2008 04/25 23:31:07 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
家族でお花見行ったけど、カプールばかりで死にたくなったよ☆

カプールなんて皆死ねば良いのに(男限定で)

>挨拶 OZです。

挨拶通り近くの公園へ花見にいってまいりました。家族で。

日曜日だったので、家族連れやカプール共が沢山居て鬱になりましたよ☆

で、適当に写真を取りながら出店回り。

金魚すくいなるものをやってまいりました。

いやー難しいですね。アレ。
モナカのやつと、昔ながらのポイから選べるそうで。

当然ポイでやりましたが、全然すくえません。

少し満開の時期から外れましたが、この散り際が一番良いですね。
風が吹くたびに舞い散る桜の花びら。
桜吹雪っていうのはああいうのを言うんですね。

風が吹く度、あちこちから感嘆の声が聞こえていましたよ。

特にカプールの。(死

日曜日以外は、テイルズをやっていました。
結構難しいものですね。
ジアビスから始めたヘタレユーザーな私には少しキツかったです。

あとは、PSP用にSNESのROMをいくつか。
小学生のころにハマッタ「神聖記オデッセリア」とか。
あるバカゲーレビューサイトで発見した「香港97」とか。

SNESの黒歴史を見た気がします。

特に、後者の「香港97」。
製作元が香港のゲーム会社なのですが、
ハードがSNESのくせに、フロッピーで販売とか
SNESでやらせる気0ですよ(爆

内容はとってもシンプル。
主人公であるジャッキーチェンの親戚、陳を動かして
ボタンで弾を撃って、上から襲ってくる
12億人(当時)の中○人を撃ち殺す。

そうとう暗黒なゲームです。

まぁ、ネタとして手に入れたわけですし、別にいいですけどね。

当時買った人は衝撃を受けたと思われますね(笑

そんな感じの、gdgdな土日でした。
これから寮に帰ります。
それでは。
2008 04/20 18:34:53 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の夕食は、学食の自販機で買った110円のコーンポタージュでした☆

>挨拶 OZです。

帰省しましたよ。
ということで、今週あった出来事を綴ります。

月曜日
昼休みに、私の席が将棋をしている方々に使用されていたので、
戸狩の席の近くで小説を読んでいました。

すると、左の方から苗字で私を呼ぶ声が。

まゆさんでした♪ HAHAHA〜(死

どうやら、先週に話していたテイルズを貸してくれるそうで。

テイルズの話題とかで結構盛り上がって。
まゆさんと会話できる珍しい機会でしたよ。

部活に見学の方が2名来ました。

火曜日
部活で、マイコン間の相互通信について考えていると。
PIC班に新入部員らしき方が来ました。
相当、濃い方で。PCに詳しいらしいです。

INTELとAMDのCPUについて論争致しました。

私としては、TDP(省電力性)に優れ、コストも低いAMD製のCPUを推していきたいのですが、
彼はどうやら性能重視の方らしく、
CPUはINTELの3.2GHzの物を使っているらしいです。

色々と雑談の後、作業へ戻りました。

相互通信のプログラムは上手くいきませんでしたorz

水曜日
宿題提出の期限ということもあり、前の日の夜には猛勉強しました。
7時間目に確認テストらしき物があったのですが、
どうやら前に配られた過去門と大体同じらしく、
大体解けましたよ♪
RYUはどうだったのでしょうね☆(死

木曜日
8時間の日ということで、早くも鬱に。
寮生会総会というものもあり、とても精神的に疲れる一日でした。
ということで、RYUと話をしていました。
私と同じ中学出身の人が居たのですが、その人がどうもズレている人で。
RYUが「やはり、○○中っておかしいよね。オハラ君もいるし。」
と言いました。

それは一部であると否定したのですが、あることに気がつきました。

「まぁ、所詮高専に来る人だしね。オハラ君はともかく」

RYUも含め、高専生は普通ではありません。
まぁ、RYUはシス研部員では無い点で私よりは普通ですが(苦笑

金曜日
専門教科ばかりの日でした。毎週これが続くと思うと、鬱になります。

一応部活に行きましたが、金曜日なので寮生のほとんどが参加していませんでした。

相互通信はまだ上手くいってません。

そんな感じの一週間でした。
では、これから「まゆさんに借りた」←これ重要
テイルズでもやりますかね。ゆっくりと。

作品をマターリと堪能しますよ。
それでは。
2008 04/18 22:01:50 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
彼女ができた。と本気で喜んでいたら、儚く散ってしまったよ♪(読んで字の如く)

あれ?デジャヴかな?(泣きながら)

>挨拶 OZです。

最近、本気で彼女が欲しいと思うことが多くなりました。
多分、恋愛系の小説の読みすぎです。

秒速5センチメートルも切なかったし、雲の向こうもとてつもなく切なかった。

最近では、石田衣良さんの作品を読み漁っております。
さて、今週の土日ですが
特に何もありませんでした。

強いて言えば、家族でボーリングに行ったことぐらいでしょうか。
スコアは1ゲーム目80、2ゲーム目124くらいです。

久しぶりのボーリングだったので、感覚を取り戻すのに時間がかかりましたよ(汗

2ゲーム目はストライク3回、スペア2回と好調でした。

他には、弟と連続狩猟をしたり。
平日とあまり変わらない週末でした。

え?宿題はどうしたかって?

HAHAHA〜♪
そんなの決まってるじゃないか。

やってない☆

はい。すみませんorz 駄目な人間なんです。ほんと。

やはりCO2削減に協力した方が良いのではないか、と
本気で思ってしまった私。

まさかのネガティブ発言で終了。
それでは。
2008 04/13 18:48:23 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
春休みが終わりましたが、宿題は終わってないよ☆

>挨拶 OZです。

ついに、あの長かった春休みが終わりを迎えました。
gdgdな生活だったので、清々しています。

で、帰省しました。

帰ってから弟とウカムルバスを倒し、
今はニコニコ動画のランキングをチェックしています。

で、報告。
無事3学年に進級できたということで、
留学生がクラスの一員となりました。

ラオスという東アジア辺りの国から来たらしく、
日本語はまだたどたどしいですが、一生懸命頑張っています。

で、結構ゲームが好きな人で。
PSPを持っていました。

仲良くなるチャンスだと思い、CFWを入れてあげましたよ。
で、その留学生の部屋に行って色々と話しをしたのですが、

どうやら、去年は東京にある留学生の日本語学校で1年間日本語や日本文化を学び、
高専に来たらしいです。

結構仲良くなれたと思います。
昼休みに、PSPでMHをしてたら
後ろから膝カックンをされるくらい仲良くなりました☆

で、以下自慢

春休み中にプレイし、無事3週クリアしたテイルズオブジアビスですが、
戸狩君に返して、他の作品を借りようとしたのですが。

どうやら、エターニアという作品はGC版しか持ってないらしく、
任天堂があまり好きではない私は、
当然GCを所有しておらず、途方に暮れていた時。

戸狩の後ろあたりに居たまゆさんが。

「PS2版なら私持っているから、貸そうか?」と声を。

ありがとう。戸狩!!

どうやら私にも春がやってきたようです。
こんな些細な事で春を感じることができる私は安上がりな人間です。

ということで、まゆさんにPS2のエターニアを借りる予定ができました。

という自慢でした。


では宿題を片付けます。多分。

それでは。
2008 04/12 00:08:40 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
春休みの宿題の進行率・・・60%

>挨拶 OZです。

今日は近くの本屋に、今年度使う教科書を買いに行きました。
予想より混んでいたので、驚きつつ色々な参考書を物色。

で、順番が来て教科書の購入へ。

2万円くらいでした。なんだか年を取る度に教科書の数が減っていると思うのはきっと気のせいだよね☆
(実際は使い回しなどがあるので、減っている。)

ということで、買いました。BLEACHの新刊。

後出しジャンケンと評されるBLEACHも33巻まで続いたんですねぇ・・・(しみじみ)

いやっ!決してBLEACHが嫌いなわけではありませんよっ!!
ただ、アランカル編になってからgdgdだなぁって思っているだけですよっ!!(何

本屋の後は、今年中学生になる妹の買い物。
で、近くのデパートらしきものに行ったのですが・・・

日曜日っていうのは・・・とても嫌なもので。

あちらこちらにカップル共が・・・

ゲームコーナーに行ってドラマニ・ギタフリをすれば、
「なんであの人一人でゲームしてんの?wwwマジ受けるwww」
みたいな視線が痛いわけで。(=被害妄想)

本屋で大人しく文庫本を物色していれば
「何この人、一人でこんなとこ来て楽しいわけ?wwww」
みたいな視線が痛い。(=被害妄想)

しょうがないので、喫茶店でコーヒーでも飲んで大人しく妹の買い物が終わるのを待っていようと思えば
「誠に申し訳ありませんが、都合により一時休業させていただきます。」
と、狙い済ましたようなタイミングで休業しているわけで。

どう考えても、私に対する罠ですっ!!大いなる陰謀ですっ!!(=被害妄想)


とても(精神的に)辛い一日でしたよ。


明日はついに、帰寮の日です。
戻りたくない気もしますし、戻って色々な人に会いたい気もします。
もみぃは元気かな〜。とか
内藤君とジョジョの奇妙な百人一首やりたいな。とか
イケメンさんが聖地で何買って来たかな〜。とか

やはり、寮生活というのはある意味楽しいでしょうね。
友人の部屋に行くのも、歩いて10分くらいですし。
もみぃはまた同じ部屋ですし。

そろそろ寝ます。宿題は40%しか残ってないし、きっと明日と明後日でできるでしょう。
それでは。
2008 04/06 23:01:02 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
宿題の4分の1が終わりましたよ☆

>挨拶 OZです。

春休みも残り2日です。大変です。

明日は近くの本屋に行って、新しい教科書と文具を買うつもりです。
明後日は開寮行事があります。午後7時30分からです。
それまでに宿題がどこまで進行するか、それと如何なる手段で寮まで行くか。
見所が満載ですよ♪(死んだ魚のような目で)

今日は宿題を少しと、2Gのヤマツカミをやっておりました。
ヤマツカミは長かったです。非常に。
とても・・・面倒でした。

宿題は・・・終わりません。まだまだかかりそうです。
まぁ、提出は9日ですし大丈夫ですよね♪
(=駄目人間の考え方)

とりあえず出そうという意思があることは確実です。

思い起こせばこの5週間。色々なことがありました。
最初の1週間で、テイルズを徹夜でプレイして感動したり。
自作PCをやりたい。といきなり思って調べ物をしてみたり。
親父の趣味が実はカクテルだったってことが露見したり。
宿題に全く手をつけていないことに絶望したり。

非常に非生産的な5週間でした。

またこれから、寮生活という楽しい楽しい時間が持てることがとても嬉しいです♪
(死んだ魚のような目で)

今年からは3年生です。人生の分岐点です。
クラスメイトの中には大学に進学する人も少なからずいるでしょう。
私はとりあえず高専を無事に卒業することが目標ですので、
関係ありませんが、専門教科が増える年です。

勉強を疎かにせず、一生懸命頑張っていきたいと思っています。

思っています。

オモッテイマス。

そろそろ宿題に危機感を感じてきたので、宿題します。
それでは。
2008 04/05 23:43:02 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
幼馴染がいないって、人生の約半分は損してるよね♪(何

>挨拶 OZです。

4月3日です。現実には4月4日ですが、気にしないことにします。

本当は4月3日中に書きたかったのですが、
MHP2Gをgdgdとやっていたら、もうこんな時間です。

ということで、永遠とMHP2Gをやっておりました。
G級クエストをやって、出しました。ヤマツカミ。
まだやっていませんが。

あと、2Gといえば。新モンス「ナルガクルガ」。
物凄くやり辛いです。特に尻尾が、
何度あの尻尾に体力120位削られたことか。
いや、ちゃんと防御力500くらいはあるんですよ!
それでも120位持ってかれちゃうんです。本当困っちゃいますよ。

G級は(何

というわけで、G級のナルガにハマッテイマス。
もう14匹も倒しました。装備をそろえたかったので。

で、14匹倒して出た希少アイテムが2個。
まぁ、装備を作る分には足りたのですが。武器が・・・ねぇ。

物欲センサーという物の恐ろしさを再実感いたしました。

あ、あと今日は午後に散髪してきました。
近くの床屋(徒歩30秒)に行ってきたのですが、
3000円くらいでした。

昔は1000円くらいの床屋(プラージュだっけ?)に行っていたのですが、
駅前にある(=それなりに距離がある)為、
それに腕があまり良くない所だった。という点により

地域に貢献しております。(何

そんな感じで、いつも通りのgdgdな一日でした。

そういえば、イケメンさんが聖地に行ったらしいですね。
お姉さんの引越しの手伝いだそうで。

昼間にメールが来たのですが、
「何かいるものある?」という内容のメールでして、

最近欲しい物が特に無いのです。サーセンwwww
って感じでした。

というわけで、そろそろ寝ますので。
それでは。
2008 04/04 00:12:13 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
そろそろ授業が始まるって考えると超鬱!ふしぎ!!

>挨拶 OZです。

適当に自宅でgdgdしてたら春休みもあと5日となってました。
時が経つのは早いものです。暇な時間は特に。
本来なら結構有意義な春休みにする予定でしたが、
例年通り最終的には、宿題に追われることになるようです。

というわけで追われております。現実に。

内容の六分の一が終わっていますが、
まだまだかかりそうです。

話は変わりますが、2007年度最後の麻雀を3月31日にやりました。
面子はオサ、ぺー、Assと私。
日中だけの予定で、夜は飲み会をする筈だったのですが、
オサが物足りないということで、急遽深夜に麻雀を。

夜10時頃にオサ君がコンビニ行こうとか言い出した時は
奴はマゾだと確信に至りました。

ということで、夜10時頃に近くのコンビニへ。自転車で。
大体15分位かかりました。

いやー、夜って風が冷たいですね。
耳がとても冷たかったですよ。

あんな時間にコンビニ行こうって言い出したオサはマゾだ。確実に。
コーラを飲んだらげpp(ry

というわけで、コンビニ行ってからリビングで麻雀していたわけですが。
日中やった後の徹夜麻雀は堪えました。
しかも、3日連続徹夜の後でしたから。
所々気絶しながら頑張って麻雀しましたよ。

気絶しながらだった為、麻雀の結果が途中までとなっておりますが、ご了承下さい。

以下 結果
1回目
東家 OZ -6900
南家 オサ 58500
西家 Ass 45500
北家 ぺー 3900

2回目
東家 オサ 11100
南家 OZ 48400
西家 Ass 16600
北家 ぺー 23900

3回目
東家 Ass 32700
南家 ぺー 19400
西家 OZ 18000
北家 オサ 29900

4回目
東家 OZ 21300
南家 Ass 19800
西家 オハラ 19000
北家 ぺー 39900

初っ端私がハコってますが、気にせず。
久しぶりの麻雀だったからきっと調子悪かったんだ。
そうだ、そうに違いない。

東場第一局の親番に調子こいて連荘したら、
オサにハネ満食らって一気に飛んでいったとかそんなことは決して無いんだ。(何

そんな感じでgdgdに終わった2007年度最後の麻雀でした。

その時にオサ君に宿題の答えを貰ったので、宿題はバッチリさ☆
(やる気は無いが)

とりあえず春休みがあと5日しかないので、やらなくてはなりませんがね。

春休みが2週間終わったくらいからそう思ってはいるのですが、
目の前にPSPがあると、MHP2Gをやってしまうのです。
わかるよね?この気持ち。

それでは、そろそろMHP2Gやって寝ますね。
それでは。
2008 04/03 01:08:04 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
友人にPSP-2000のCFW化を頼まれて調べてたら
徹夜になってたりしてウヒョヒョー
昨日はGをやってたら徹夜だったから
2日連続徹夜だよ ウヒョヒョー

勉強しよう。(真顔で)

>挨拶 OZです。

最近更新停滞していました。すいませんorz
Gが楽しくて、ついつい手を出してしまうんです。

オトモアイルーに(何

猫好きにはたまりませんよ。あの仕草。

というわけで、猫好きの方にオススメします。MHP2ndG。
(全員無視)

つまりはMHP2Gをやっていたわけです。すいませんorz
諸事情により、G級クエストはまだ一つしかやっていませんが、
村上位を頑張っています。
今ナルガクルガをやろうとしているところです。

俺・・・コイツを倒したら、麻雀しようと思っているんだ。(死亡フラグ

というわけで、明日は麻雀します。
オハラ君の都合が悪く、参加できませんが
オサ、Ass、ぺーの面子でやる予定です。
多分コーツ場になります。確実に。
コーラを飲んだらげpp(ry

麻雀が終わったら勉強します。
・・・多分。

部屋の片付けをするので、この辺で。
それでは。
2008 03/30 14:23:44 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
安西先生・・・麻雀が・・・・・したいです。

>挨拶 OZです。

最近暇ですね。
HTMLの勉強も大体終わったし、後はJavaなんですが、
どうにも時間が足りないようで。

春休みもあと10日くらいしか残っていませんね。
早いものです。

そういえば、今日家でgdgdしてたら郵便が届きましたよ。

高専から(どーん

毎年恒例の成績通知ですね。ハイ。

今回の学年末は結構頑張って勉強した(ような記憶がある)ので、
多分結構良い成績なのではないでしょうか!?

赤点・・・0。
というわけで、進級できました。
来年もまた同じメンバーと1年を過ごすことができると思われるので、とても楽しみです。

席次・・・18番。
まぁまぁですね、普通です。ここまでは。

ここまでは(どーん

担任からの言葉
「クラスの中間の成績である。が、骨太な成果を残す予感がある。」

骨太な成果ってなんでしょう。先生。

まぁ、結構奇特で有名な先生なのであまり深くは考えない方がいいと思われます。
つか、高専の先生は大体奇特です。むしろ普通の人が奇特です(何

というわけで、読者の皆さんも高専受験の際の情報として
参考にしてみてはどうでしょうか?
(全員無視)

それでは。
2008 03/27 21:18:26 | 堕人的 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >