大連、と言えばアカシア。と、日本ではよく聞いた。アカシアはちょうど今が見頃だ。
が、実の所大連市内にアカシアはほとんどなく、現地ではアカシアはそれほど騒がれていない。アカシア祭りというものはあっても、その「アカシア」はほとんど名前だけだ。
先週、そのアカシア祭りで、大連の各地でイベントが行われていた。予告無しにイベントがあるのはそれほど珍しくはない(いきなり近所で大きな打ち上げ花火や爆竹はよくあること)が、
会社帰りのいつもの道、横の公園で人だかりがあった。珍しくお年よりが多い。
京劇をやっているではないか。簡易的な京劇だが、公開している。横で楽器を弾いているのは民間のお年よりだろう。
なんと言っているのかはさっぱり分からなかったが、しばらく見入ってしまった。
中国文化の一コマでした。