大連帰国日記

2005年 08月 10日 の記事 (2件)


日曜日、いつもの様に一人で街をぶらついていた。
お昼時、とあるレストランに入ると、混んでいて相席となった。
たまたまお向かいさんは40くらいの女性。
私の注文を見て、
「大連の人じゃないわね。」
と声をかけてきた。
「そう、日本人なんです。」と私。
「あらまぁ。外国人だったのぉ・・・。」
それから大連で何している、とかいう簡単な自己紹介の会話。その人は小学校の美術の先生だそう。
そうこうしているうちに、私の教え子のに日本語を教えないか、と誘われた。
家庭教師という訳だ。
ちょっと驚いたが、、おもしろそ〜う♪ とりあえず、電話番号を交換して、その場では別れた。
あれから3日。お互いに連絡し合ってはいないが、また会ってちょっと詳しく聞いてみようと思う。
いきなり知らない人についていくのもなんだが、ま、大丈夫だろう。私は逃げ足だけは速い。
何気なく入ったレストランで、そんな話になるとは思いもよらなかった。。
どうなるか分からないけど、面白そうだ。
2005 08/10 15:46:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
この前、たまたま夜に中山広場に行った。
とある人が、中国の伝統楽器のラッパを吹いており、
それに何人も群がっている。
そこへ、とあるおばさんが前に出て京劇を演じ始めた。全てアドリブだ。
あいにくカメラを持っていなくて残念だったが、
平和な大連の夜の一角でした。

そして次の日(日曜日)の昼間、中山広場は語学学習広場と化していた。
外国語を学びたい人が適当に集まり、
そばにいた人同士で輪になって話している。
広場のあちらこちらに人の輪があったが、すべて英語で今回日本語の輪はなかった。

平和な大連の大連人による、中山広場でした。
でもシャッターチャンスを2回も逃してしまった・・・;
2005 08/10 14:04:58 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー