2009年 04月 09日 の記事 (1件)


人間は年齢を重ねてくると、表情に出てきます。
シミやシワやたるみと言ったものが生じ、だんだん年老いた顔になっていくのです。

そして手や足にもシワやシミができてきます。
このシワ、少しでもなくしたいですよね、または少しでもできないようにしたいですよね。

まず、シワとはなぜできるのでしょうか。
ひとつは乾燥による肌の水分不足によってシワになってしまいます。次は紫外線によるお肌の劣化。
そして表情によるシワ。

これらのシワの改善策を考えてみましょう。
乾燥によるシワを改善するのは、やはり保湿することでしょう。

シワができてしまってからではなく、できる前から気をつけて保湿をしていればシワができるのを遅らせることができます。

保湿の仕方はいろいろありますが、自分の化粧水とティッシュを使ったパックや、市販されているパック。
そして保湿クリームを塗るなどといったスキンケアが必要です。

毎日していれば、かなり良くなるのではないでしょうか。
毎日というと、めんどくさいように思いますが、奇麗でいるためには努力は必要なのです。

紫外線によるシワは、日焼け止めなどをきちんと塗って紫外線からお肌を守ることが大切です。
家のなかでも紫外線はあります。
外出しないからと言ってお化粧をしないでいると、将来しわくちゃになってしまいますよ。

ファンデーションとまでいかなくても、きちんとケアはしておきましょう。表情によるシワは、癖などでしてしまう表情を注意してみましょう。

たとえば眉間にしわを寄せてしまう人は、なるべくシワをよせないように気をつけてみましょう。
2009 04/09 22:10:10 | しわとりの具体例
Powerd by バンコム ブログ バニー