あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
IMG_0017..jpg大豆5合 水1升 塩大さじ1 重曹大さじ1強 砂糖400g
材料全部をなべに入れて火にかけます。沸騰寸前で火を止めなべにふたをします。このまま一晩おきます。
次の日再び 火をいれます。沸騰させないように注意しながら、好みのやわらかさまで煮ます。 出来上がり。
黒豆も同じように煮ることができます。

この記事へのご質問等は長田屋商店にお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長田屋商店
〒 395−0401
長野県下伊那郡清内路村2460−3
小池忠臣(ただおみ).かおり
電話・Fax 0265−46−2255

メール
場所 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007 02/07 05:49:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧