ぶはは≧∇≦ブハハハハハ
のどかな話題をひとつ。メダカの里親募集だと。ところで、育てて、そのあとどうすんだろ。近所の河川に放流していいのかな。飼っているのは当然、地域の在来種だと思うが。宮城県大崎市には、おらの父母の実家があり、幼少のころ、よく田んぼで遊んだ。じか堀りの用水路には、カワタナゴやメダカが群れていた。
今はその光景も珍しくなってしまったらしい。
 そういえば、小学生の頃、学級で近くの川で捕ってきたメダカをみんなで大切に育てたが、それを見た理科の先生がある日突然叫んだことがあった。「これは、鮭の稚魚です!!」これは、北海道での話しだ。


求む メダカの里親 3万匹「大切にして」 大崎

メダカの郷で繁殖したクロメダカ
 宮城県大崎市田尻大貫で「メダカの郷」を運営し、メダカの繁殖・育成に取り組む高橋孝憲さんが、クロメダカ3万匹の里親を募集している。
 クロメダカは体長2、3センチ。メダカの郷のビオトープで今夏、高橋さんが繁殖させた。今年は猛暑のためか、予想以上に増殖したという。
 高橋さんは里親の条件として(1)メダカが入る入れ物を持って引き取りに来れる(2)大切に育てる―の2点を挙げている。無料で提供し、希望者には育て方の指導も行う。

 メダカの郷では田んぼにメダカを放流したり、地域の堤にハスを植えたりし、日本の原風景を取り戻す活動を行っている。連絡先はメダカの郷0229(39)2857。(2007.10.11河北新報)





JALアテンダント・カレンダー2008
2007 10/16 16:05:49 | 地域情報 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧