最近の輝雲荘や温泉津、石見銀山に関する情報ブログ

 昼前から雲が厚くなってきて、
時々小雨になりましたが、
夕方から、本格的に降ってきました。


とはいえ、

小雨ですので、「恵みの雨」には、ほど遠いですけども

島根県内、あちこちで、4月5月の小雨の影響が出ているようですが、
まだ、この程度では、焼け石に水、といったところ。

明日には、また回復に向かうようです。


 梅雨入りは、来週に持ち越し? でしょうかね



安心決済で、取引スムーズ!ラクラク出品・出店の【ネットでフリーマーケット(ネットでフリマ)】

2005 06/10 18:26:12 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 日程の方がはっきり決まりました。

6月15日から7月10日まで

その他は、以前お伝えしたとおりなのですが、
念のため、もう一度書いておきます。

 時間   午後8時から約1時間
 見学場所 温泉津町上村=ホタル
      福光海岸=漁り火
 申し込み お泊まりの旅館へお申し出下さい
 費用   不要

 なお、天候によって中止になる場合がございますので、
御承知おき下さい。

また、上記期間以外でも、
各旅館ごとに対応出来ると思いますので、ご相談下さい。



 梅雨が間近になってきたのでしょうか、
このところ蒸し暑い日が続いています。

ただ、朝はまだ涼しいですね。
夜中、布団を蹴飛ばしてて、明け方寒くなって目が覚める、今日この頃です



「成功報酬型ビジネス」
〜1000社を超えるネットショップで続々採用中!


2005 06/08 18:10:25 | お知らせ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


 昨夜から、時々雨が降っていたようです。
午前中も時々小雨が降りましたが、お湿りにもならない程度。
恵みの雨、とまではいきませんでした。

 今日、明日と「妙好人 浅原才一」の顕彰法要が行われていました。
情けないですが、今日の夕方になって初めて知りました

 もっと温泉津のことに、アンテナを張り巡らせてないと。
貴重な情報が素通りしてしまってますので…


 「妙好人 浅原才一」につきましては、
もう少し勉強した後、また、いつか、お伝えしていく予定です






2005 06/05 21:32:47 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 といっても、たま〜に霧雨みたいなのが降った程度でした。

これでは、焼け石に水、にもなりません
今も曇り空ですが、雨が降りそうな気配は感じられません。

 明日は晴れの予報ですが、

近頃は、天気予報がアテにならなくなってます。
昨日の予報では、今日は晴れだったんですけど…



【ΣBookJp】話題のデジタルブックが読めるPanasonicの電子書店
2005 06/04 17:55:42 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 温泉津の旅館組合の方で、蛍と漁り火の見学のためのバスを
運行することが決まりました。

 期間:6月中旬〜7月上旬
 時間:午後8時から約1時間

 参加は無料
温泉津温泉の各旅館で参加者を募ります。

ご希望の方は、予約時、またはご到着時に
各旅館の方へお申し込み下さい。

尚、雨天の場合は、中止となることもございますので、
御了承下さい。


------------------------------------------------------

 今日も蒸し暑い日となりました。
雨になるならなるで、思いっきり降ってくれた方が良いのですけど



個人情報の流出・漏洩は対岸の火事ではありません! ⇒ [今すぐ対策の資料請求!]
2005 06/03 18:48:16 | お知らせ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 昨日の予報では、曇り時々雨だったのですが、
雨は降らずに、午後から晴れてきました。
 こちらとしては、天気の良い方がお客さんも多くて良いのですが、
農家の方にはちょっと困った状況になっているようです。

 今日の新聞によりますと、
島根県内では4月、5月は例年になく雨が少なかったとのこと。

そういえば、確かにそんな気がします。

まとまった雨が降ったのはいつだったか…
ちょっと思い出せません。

 今日の予報では、まだしばらくは晴天が続きそうです。
事態が深刻になる前に、雨が降ってくれると良いのですが…


 蛍バス運行決定!

詳細は明日 



温泉宿予約は「楽天トラベル(旅の窓口)」
2005 06/02 18:23:20 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 本日の山陰中央新報によりますと、

益田市美都町の三谷川で、蛍の舞が始まったとのこと。
例年に比べ、一週間ほど遅れていて、
見頃は、6月5日前後になる、とのことです。


温泉津では、まだ報告は聞いていませんが、
見頃は、大体同じ頃になるのではないでしょうか。

 また、情報が入りましたらお知らせ致します。



 あなたの聖なる石を探しましょう



 
2005 05/30 18:38:06 | お知らせ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 温泉津の港に船が沢山入ってきてたようです。
朝から、喫茶や日帰り入浴のお客さんが多かったです。

若い男どもが入れ替わりでやってきました。

昨夜、境港沖辺りから魚を追って来て、今日は温泉津港に停泊したようです。
確かに、港にはいつもと比べ、遙かに多数の船が停まってました。

 昼には団体のお客さんもあって、昼過ぎまで、盆か正月のような忙しさでした。

でも、夕方には船は全部出航してしまいましたので、
今日だけの、一時的なことに終わりそうです。


 昨日までの寒気が抜けたようで、今日は暖かく、っていうより、
暑くなりました。

明日からもこの陽気は続くようです。ちょっと雲が多くなりそうですが…


(今日は忙しくて、仕事中には書けませんでしたので、
家に帰って、一杯飲んでからやりましたので、
まとまりのない文章になってしまいました。)

明日は、きちんとしたことをお伝えしようと思っています
(が、どうなるかは分かりません




何もしないで月50万円!幸せにプチリタイヤする方法

2005 05/27 22:32:08 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 今朝、温泉津の人に、
「あの日記書いとるのは、どこの爺さんか?」って聞かれました。

そんなに年寄りくさいですかね〜?
自分では、全くそう思っていなかったのですが…


まっ、今更変えられませんので、このままやってきます


 案外、読んでくれてる人がいるみたいです。
評価は ??? って感じですけど


■1講座たった500円。

新時代の資格取得法とは?

携帯電話を利用した、資格学習方法。

いつでもどこでも学習できる。

2005 05/26 10:40:02 | 言わせてもらいます | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


 仕事が終わって家に帰る途中、たまたま気がつきました。

温泉津は狭い入り江ですので、海に夕日が沈むところが見られるのは
極限られた期間だけです。

その期間が何時なのか、実は知りませんでした


これから夏にかけては、向かって右方向に移動していくはずですから、
暫くは、海に沈む夕日を拝むことが出来ると思います。
(保証は出来ませんけど


 ここ2,3日は肌寒い日が続きました。
今日はよく晴れたのですが、それでも屋内にいると
少し肌寒く感じました。

でも、明日からはまた少し暖かくなってくるようです。



あなたのホームページを売れるネットショップにする

Eストアーのサイトサーブ

2005 05/25 21:53:13 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー