最近の輝雲荘や温泉津、石見銀山に関する情報ブログ
 6月13日(月)から6月16日(木)迄

本館の「聴雨」「銀花」「白雲」「紫雲」の4部屋の工事を行います。

 以前から問題のあった、騒音防止のための工事です。

本館は平成15年にリニューアルしたのですが、防音が不十分で、
お客様からのクレームも少なくありませんでした。
この度、ようやく防音工事に踏み切ることになりました。

 工事を行う4部屋以外は通常通り使えますので、
16日(木)は休館日ですが、他の日は通常通り営業致します。

工事を行っている時間帯(8:00〜17:00頃)には、
お客様にご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
御容赦願います _(_^_)_


 今回の工事で、どの位の効果が出るのか分かりませんが、
(完璧には出来ないと思いますので)
お客様にご迷惑をおかけしない程度にはなって欲しいのですが…



好きな古本で稼ぐ方法「せどりノウハウ」
2005 05/23 18:08:12 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 一日曇り空。
湿度が高く、蒸し暑くなりました。

 昨日は土曜日でしたが、私、私用で休みました。
ので、このブログも昨日はお休みさせてもらいました。


 近頃ネタ不足で、申しわけありません。

 温泉津の見所などを紹介していこうと思って
立ち上げたブログなのですが…
ボチボチやろうと思いますので、少々お待ち下さい m(_ _)m




学力・脳力が驚くほどアップする超・速読法

2005 05/22 17:10:27 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 近頃、蛍についての問い合わせが何件かありましたので、
ちょっとお答え致します。

 温泉津の温泉街近くでは、蛍は見ることは出来ません。

ですが、少し山の方に入ると見られるところがあります。
歩いては行けませんが、
例年、お客様の方からご希望があれば、
車でその場所までお連れしています。

 今年は、温泉組合として、蛍の観賞バスを出すような話があります。
まだはっきりしていませんので、決まりましたら、また報告します。

 時期としては、大体6月初めから6月終わりくらいでしょうか。
年によっても違いますので、また詳しいことが分かりましたら、お知らせします。


 ほとんど内容が無くて申しわけありません m(. .)m


 お天気の方は、明日も良い天気となるようです。
日曜日もなんとか持ちそうな感じです



 アフィリエイト機能を搭載した“稼げる”相互リンクディレクトリ

2005 05/20 17:58:56 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 無線はどうしても安定しないので、ケーブルで繋ぎました。

が、なかなか上手く接続できませんでした。

まず、内蔵のLANポートのドライバーが無くて、
あちこち探し回って、ようやくハードディスク内のドライバーを見つけてインストール。

ところが、これだけでは接続できず、(家のLANは簡単にできたのに…)

TCP/IPを隣のパソコンを見ながら手動で設定。
これでようやく繋がりました。

 ここまで、半日近くかかってしまいましたが、
やっとまともに仕事できる環境になりました


 今日は天気も回復し、昼前からは青空が広がっています。
土曜日まではこの天気が続くようですが、
日曜日からは下り坂、という予報です。


 今度の土曜日、うちもまだ空きがありますが、
「のがわや」さん
が、大口のキャンセルがあってガラガラだそうです。

ご予約、お待ち致しております m(_ _)m



口コミ伝染病で仕掛ける!


ブログを利用した口コミを作りませんか?
2005 05/19 15:50:17 | 言わせてもらいます | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 昨日、一昨日は最悪で、社内LANの接続が繋がったり切れたり。
インターネットにも上手く接続できなかったので、
このブログ、お休みしました。
(なかなか上手い言い訳

今もまだ調子は良くないのですが、
かろうじて仕事できる、といったところです


 今日は雨になりました。
明け方にはかなり強く降っていましたが、
でも今はもう上がっています。

明日からは、また晴れて来るみたいです


 話は変わりますが、6月の休館日が決まりました。
6月16日です。

6月16日(木)の午前10時頃から
翌17日(金)の午後3時頃まで旧館となります。
この間は日帰り入浴も出来ませんので、御注意下さい。



日本最古のバナー交換システムです。
本会独自のバナーの組み合わせ表示システムにより、還元率が800%にまでなります。
テキスト文交換や、ニュースやおみくじと連動した表示もあります。
バンコムバナー交換
2005 05/18 14:00:05 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 昨日、今日と良い天気に恵まれました。
朝晩は少し冷え込みましたが、日中は気温も上がって、絶好の行楽日和でした。

 その割には…

皆様、ゴールデン・ウィークでお金と体力を使い切って、
今日は家でのんびり、といったところでしょうか。

 昨日、今日とも空室が残りましたし、
日帰り入浴のお客様も思ったほどは来られませんでした。


輝雲荘に来るなら、今がチャンス!?


 ちなみに、空室状況ですが、
明日からの週は、団体客もあって、かなり埋まってますが、
その次の週はまだ空きが有ります。

 よろしかったら、是非ご予約下さい



 ホテル・旅館の予約をするならやど上手!
2005 05/15 18:31:54 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


 温泉津の造り酒屋「若林酒造」が主催します、「酒造蔵人五郎之会」
(若林酒造のHPは

会員の方が、酒米「亀の尾」の田植えから始め、稲刈り、
仕込み、蔵出し等を体験して頂きながら、酒造りを行う会です。

今年8回目を迎えた「五郎之会」の田植えを見学してきました。

仕事なので、参加は出来ませんでしたけど

10半頃から田植えが始まりまして、11時過ぎまで見ていましたが、
まだまだ道のりは長そうでした

 稲刈りは9月の初め頃になるそうです。
その時はまた見学に?行きたいと思います。


 できあがったお酒は、会員の方に配られます。
市販はされていませんが、温泉津の旅館でお飲み頂けます。

温泉津にお泊まりの際は、是非「亀五郎」をお試し下さい。






2005 05/14 15:22:45 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 お客様はいませんが、休館日は別の意味で忙しいです。

 休館日の私の仕事は、風呂の循環器の掃除です。

輝雲荘では、大浴場の内湯はかけ流しの天然温泉ですが、
露天風呂と家族風呂は循環式。

フィルターや、麦飯石を洗うのですが、これが結構な肉体労働。
3カ所有りますので、3つを一日で掃除するのは、ちょっときついです。

 仕事の後は、ゆっくり温泉に浸かって、
と、いきたいとこですが、
内湯も全部お湯を抜いて掃除してあるので、そうもいきません。

家のお風呂でがまんしましょう


 通常休館日の次の日は、15時頃から開けるのですが、
明日は昼の会食が入っているので、10時から開店です。



ビジネス書が毎月4冊、CDで聴ける!
2005 05/12 16:45:46 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


 数年前までは、ゴールデン・ウィークに
一斉に田植えをしていたものですが、
近年は品質向上のため、田植え時期を遅らせています。

まだ水の入っていないところもありますし、
本番はこれからといったところでしょうか。

 温泉津の温泉街は狭い谷間に有りますので、
近くに田圃は有りません。
ですから、田園風景は、少し車を走らせないと
見ることは出来ませんけど…


 明日は休館日。
私は、風呂の掃除などで、普段より身体はきついですが、
接客が無い分、気楽にやれます



毎日話して月額4000円のオンライン英会話!ENGLISH CHANNEL



YAHOO!オークションで40日で200万円を稼いだノウハウを完全公開!
月々280円で利用できるヤフオクを最強の営業マンにする方法!



2005 05/11 18:15:48 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 明後日、12日は休館日です。
お泊まりのお客様が帰った後、10時頃から店を閉めて、
設備のメンテナンスや大掃除をします。
そして、翌13日、15時に店を開けます。

その間は、日帰り入浴や喫茶も閉めますので利用できません。

 
 輝雲荘では、月に1日、休館日を儲けています。
曜日や日付では決まっていません。
6月はまだ未定ですので、決まり次第、またHPでお知らせします。



  おいしく飲めて、健康とダイエットのお手伝い!

  健┃身┃美┃茶┃ 
  ━┛━┛━┛━┛
http://www.temjin.biz/kih_01/in.cgi?id=1986

2005 05/10 19:40:17 | 今日の温泉津 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー