季節のお花や地域の景観

カテゴリ[ 日記 ]の記事 (768件)

台風は九州地方を直撃。昔、小倉に住んでいましたが、テレビで懐かしい映像をを見ました、なを、『台風』という言葉は『タイフーン』という英語から、直訳した当て字だそうですね。今日は空き地に咲く、野生化したヒメヒオウギスイセンのお届けです。
2015 08/25 16:18:41 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
世界陸上の模様を見ていたが、日本人は振るわないですね。ほとんど予選で敗退。なかなか先に進めないですね。もう黒人の世界です。今日は、近くの畑に咲くルエリアのお届けです。
2015 08/23 16:07:41 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近は中国やタイ等で嫌な事件が多いですね。中国の毒物や、タイの爆発など、危険ですね。今日は近所の畑に実っていたブラックベリーのお届けです
2015 08/21 15:42:46 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
天気予報は曇りだったのに、GGに出かけ、暫くして、雨が降り出したね。木の陰で雨宿りをしながら、練習は続けられた。練習が終わってから、新しい芝刈機が入荷したので、みんなで取扱の練習を行った。前のは15年位使用したが、錆が出て、寿命でした。今度のは、HONDA製の自走式で15万円。大切に使わなくては・・。今日は近所のお庭に咲くフーセントウワタのお届けです。
2015 08/19 12:38:33 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は雨なので気温が低く過ごしやすいが出て行く気にならず、テレビで高校野球を観戦。清宮のホームランなど早稲田は凄い、人気の早稲田が一回戦なので甲子園も6時頃には一杯らしい。今日は生垣に咲くヘクソカズラのお届けです。
2015 08/17 09:42:20 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今朝は近所のお家の垣根に生えているカラスウリの花が咲いていますが、アサガオのように日が登ると萎れているので、朝方に訪ねて見た。既に、ほとんどが萎れていたが、なんとか撮れました。
2015 08/15 11:24:55 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から雨でした。月に一度、クリーンデーと称して、町内23か所のゴミ集積所を環境美化推進員(30名)が朝、立会、ゴミの捨て方指導を行っています。こちらはこの推進員代表者なので立会状況や問題点を確認するため、町内を巡回。ところが今日は雨なので自転車での巡回は諦め、車で7;00~8;00まで巡回しました。今日はもう咲き終わった綺麗なユリ[デージー]のお届けです・
2015 08/13 16:37:54 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は定期の一週間に一度の血液検査と点滴治療に朝から労災に出かけた。労災は家から車で10分とかからない。直ぐに採血して、約1時間で結果が出る。結果は数値良好で早速点滴を行った。点滴は約1時間。12時までには終わった。血液検査の結果を待っている間に花壇を散策。花木を撮っている。今日は花壇に咲いていたテンニンギクのお届けです。
2015 08/11 16:37:23 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は立秋、暦の上では秋だ。でも、連日、35℃の猛暑。今日は多少曇り空で暑さも一段落かな。今日は、地区のグラウンドゴルフ愛好会の会長をしているので、会則やグラウンドの草刈り当番、緊急時の連絡網など、いろんな取り決め事項の整理を行い、会員全員にその資料を配布しようと思う。今日は、近所の畑に咲く珍しいヘレニウム[オータムロリポップ]というお花のお届けです。
2015 08/08 09:37:18 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今朝、8時15分、広島原爆被爆70年目の式典の模様がNHKで流れていた。私は当時、堺市に住んでいたが、3歳で記憶がほとんどない。でも、当時の防空壕に入った記憶はあります。近くの小学校が焼夷弾で焼かれ、真っ赤な炎の記憶がある。何故か、艦載機が家の傍のキョウチクトウの木の陰に飛んできたのを見たという記憶があるんだが、確かでない。当時の米軍の艦載機をネットで見ると、似ているようにも思えるのだが・・、今日は、近所の畑で咲いていたゼニアオイのお届けです。
2015 08/06 09:27:31 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はGGの練習を終えてから、先日の納涼祭で発生したゴミを軽トラで清掃工場まで搬入しました。燃えるゴミは全部で80ありました。他に、段ボール類やアルミ缶は纏めて、倉庫に保管。別途、子ども会が廃品回収として、活用する。今日は公園に咲くマルバストラム桃のお届けです。
2015 08/03 12:37:56 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は町の納涼祭だ。連日猛暑の中、午後1時から準備をして、午後5時から町の公園で開催。自治会、凧揚會、子ども会、女性の会、PTA、など町内各種団体が串焼き、かき氷、生ビール、おにぎり、焼そば、フランクフルトなど、50~100円ぐらいで食券で販売。子供たちには大人気。また、射的、金魚すくい、などいろんなゲーム、更には、福引会場でお米や油、醤油、など空くじなしで全戸に福引券を配給。夜8時半まで行われます。今日は庭に咲いているサフランモドキのお届けです。
2015 08/01 10:33:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も予想気温35℃だ。昨日の猛暑で今日は暑さ疲れが出ています。午前10時には32℃、エアコンを入れる。但し、設定温度は28℃。日中は外出を控えました。今日は涼しげに開くバイカウツギの花のお届けです。
2015 07/30 12:08:35 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は予想気温が35℃。朝から30℃を超えた。今、10時ですが、扇風機でまだ大丈夫みたい。身体が気温に次第に慣れてきましたね。G・ゴルフをしている時は、運動場も40℃超え。それでもさすがに暑いので、明日から、コースを変更し、木陰の多い所にコースをセットすることにして、日陰のないグラウンドでのコースは止めることにしました。今日は熱帯の花グロリサオのお届けです
2015 07/28 09:57:16 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は最高に暑そう。日中は27℃設定のエアコンの室内で無理をしない。庭の手入れも夕方など、日陰が出来てからにしよう。今日はご近所に咲く、キョウチクトウの仲間の多年草・・鮮やかな色で咲くトウワタのお届けです。
2015 07/24 11:46:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も暑いです。グラウンド・ゴルフの練習でも、ポカリを持っていって、絶えず飲むようにしています。今日は仲間の一人が練習中、体調が悪く、途中で引き返した。熱中症かもしれない・・心配です。今日はソヨゴの花のお届けです。
2015 07/22 15:39:01 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日梅雨明けだそうだ。グラウンドゴルフをやっていても非常に暑い。粉のポカリスエットを溶かして、練習中、小まめに飲んで、熱中症予防に心がけています。今日は珍しい色のヒャクニチソウをお届けします。
2015 07/20 12:42:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は台風の影響で全面的に雨。外には出られない。時々、窓に雨が激しく、音を立ててて、ぶつかっていた。庭の植木鉢や小物が飛ばないように片付けておいた。自転車は倒しておいた。今日は、公園に清々しく咲くサルビア・ウルギノーサのお届けです。
2015 07/16 09:47:49 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はお盆で14日が初盆のお参りです。地域で多少違いますが、浜松市の大部分は7月がお盆です。全国的には8月ですが・・。我が町は14日に初盆があります。これもこの地域特有の行事のようですね。今日は公園に5月頃、咲いていたニゲラです。もう枯れましたが・・。
2015 07/14 18:40:39 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりに快晴。その代り、蒸し暑いです。資料を配るため町内を自転車で一時間ほど廻るだけで汗びっしょり。それでも、カメラ持参で、草花を散策。今日は草原にさくキキョウソウのお届けです
2015 07/12 14:17:52 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日、よく降りますね。今日は久しぶりに曇りでグラウンドゴルフが出来ました。今月に入って、まだ2回しか出来ていません。雨ばかりで・・。それでも草はどんどん生えるので、ボールが飛びません。この時期、一週間もすれば、芝生が成長して、ボールが飛びません。今日は公園の花壇に咲くキャットミントのお届けです。
2015 07/10 11:32:39 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日雨ばかりですね。草花散策もなかなかできません。体調は順調ですが・・。今日は生垣に咲く桃色のアベリアのお届けです。
2015 07/06 10:31:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
4月末から入院してましたが、無事退院復帰しました。また、綺麗な草花をお届けしたいと思います。よろしくお願いします。今日は病院の花壇で撮ったヒマラヤユキノシタとセンニチコウ・ファイヤーワークスのお届けです。
2015 06/08 10:38:26 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日労災で血液検査。結果、余り良くなく30日より3週間ほど入院することにしました。しばらく、掲示板をお休みします。よろしく。今日は公園に咲く黄色の小型のラッパ水仙の「テイタテイト」のお届けです。
2015 04/28 15:49:06 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日、新旧役員懇親会で18;30~21;30まで開催。お酒は控えたが結構疲れましたね。お陰で今日は体調不良。フラフラするので一日ぼや〜と過ごしました。今日は公園に咲く純白のスイセン[ ラップウイング ]のお届けです
2015 04/26 17:13:21 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は足場にネットを張った後、朝から高圧洗浄。屋根から壁まで全部。喧しい音が一日続いた。終わって点検すると瓦が数枚割れていた。直ぐコーキングで修正していた。結構汚れていてベランダの手摺などドロドロだった。今日は公園に咲くギンヨウアカシアのお届けです。
2015 04/24 13:06:25 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日我が家も足場を設置した。娘の家は約一カ月で綺麗になりました。今日、引き続いて、こちらの方も足場を設置し、明日から塗装に入ります。今日は公園で咲いていた珍しい可憐なモクセイ科のウチワノキのお届けです。
2015 04/22 16:29:26 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は大荒れで一日中雨でした。お陰で外には一歩も出ませんでした。運動不足はよくないのでラジオ体操を家の中で行いました。今日は黄色が美しいウンナンオウバイ黄[雲南黄梅]のお届けです。
2015 04/20 18:17:12 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から暖かく早朝の防災訓練も防寒衣なしで出来ました。この所の陽気で草花や木々は元気よく花や新芽が湧き出ていますね。2,3日で驚くほどに成長していますね。今日は近所のお寺に咲いている珍しい[白芯卜伴]というツバキのお届けです。
2015 04/19 18:22:29 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりの晴れ、そこでお墓参りに行ってきました。娘が免許更新で出かけるので序でに乗ってお墓参りも済ませた。近くのJAファーマーズで竹の子を買いました。ここでは大きな竹の子も400円で帰るので、通常の半値ぐらいと安いです。今日は近所で咲いていたハクモクレンのお届けです。
2015 04/16 15:39:34 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今週から一週間、新一年生の下校時交通指導を自治会役員が交替で行っています。ところが学校からの下校時刻の案内で一年生の下校時刻が違っており、午後2;30の案内が実際は1;15に下校しており、行ってみたら既に下校しており、空振り・・何ということだ。今日はお寺に咲くユリツバキという赤い綺麗な品種のお届けです。
2015 04/15 18:04:10 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気が良かったので久し振りに緑化推進センター「みどり〜な」を散策。多くの木々が花を付けていて、400点以上撮った。多くの人が来ていて、カメラを持って木々を撮っていた。また、500mmのカメラでルリカケスを狙うマニアが数名、熱心にシャッターチャンスを我慢強く待っていた。今日は少し前に撮ったトサミズキのお届けです。
2015 04/12 16:38:23 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は午後から冷たい雨が・・。それでも午前中は降らなかったのでグラウンドゴルフは出来ました。雨が多いとなかなかゴルフが出来ないので困りますね。
今日は暖かく陽気に誘われて、久し振りに近所を散策。今日は田圃に咲くレンゲソウのお届けです
2015 04/11 17:37:38 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も朝から雨。予報では夕方まで雨。この所、雨ばっかしで桜ももう終わりです。結構寒いですね。グランドゴルフも今月に入って、まだ1回しか出来ていない。公園も草だけ生えていて、練習が出来ない日々が続いています。今日は近くのお寺に咲くツバキ赤[斑入系八重岩根絞り]のお届けです。
2015 04/08 10:07:15 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は非常に暖かい。公園の桜も満開を過ぎて、ちょっと風が吹けばひらひらと花吹雪が綺麗。地面は花びらで真白。明日は雨の予報なのでもう花も終わりだ。今日はお寺に咲く真っ赤なツバキ[獅子咲き・紅唐子]のお届けです
2015 04/06 14:57:47 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気も回復し、花見日和。天竜区の鳥羽山公園にお花見で行ってきました。天気もよく満開過ぎて、ひらひらと散っていて、最高の花見でした。街道沿いではサクラ、シダレザクラ、ハナモモ、ツツジなど色々咲いていて、綺麗でした。今日は公園に咲いていたサクランボが生るシナミザクラのお届けです。
2015 04/04 18:07:20 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は晴れてサクラ陽気ですが明日は又雨かも。今週も雨模様の日が多い。桜も満開だけれどこのまま一服していてくれればいいかも・・。今日は公園に咲くヒイラギナンテンのお届けです。
2015 04/02 14:53:26 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日労災に血液検査で行ってきました。天気も良いので家内と二人で自転車に乗って行ってきました。病院まで15分位です。血液検査結果は良好でマーカー数値も徐々に低下しており、先生はこのまま薬の投与を続けて経過を見ようということになり、ほっと一安心。帰りに河原の桜並木を見物し、草花の写真をたくさん撮りました。今日はご近所のお庭に咲いていたオキザリス・パージ―カラーのお届けです
2015 03/31 16:28:32 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は予報通りに昼から雨となりました。これで桜も一服ですね。自治会の用事で記念館に朝から詰める。新年度の評議員会、組長班長会などで午前中は潰れた。今日はこの前協働センターの花壇に植えられたハボタンのお届けです。
2015 03/29 17:16:39 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日公園に行くと桜は3部咲きというところ。またソメイヨシノの横に植えてある蒲ザクラも蕾が膨らんできた。今日はあちこちで見かけるアケボノアセビ桃のお届けです。
2015 03/27 15:43:56 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
日から足場設置。娘宅から塗装開始。明日から高圧洗浄実施だ。当分、窓は閉め切りだ。孫達は珍しそうに眺めていた。ネットを貼り、3時頃で設置は完了した。この前緑化推進センターで撮ったリュウキンカのお届けです。
2015 03/25 16:55:11 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、公園に行くとソメイヨシノが5輪程咲いていました。これって、開花ですね。去年よりも4~5日早いかも・・。蕾が赤く染まって来たので、直ぐに一斉に咲きだすでしょうね。今日は近所の畑に咲くエンドウのお届けです。
2015 03/23 14:39:30 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
孫達を連れて、2台の車で4家族総勢12名でイチゴ狩りに出かけました。イチゴを一杯食べてから、富士山静岡空港に行き、飛行機を見てきました。午前中、曇っていましたが、午後からは晴れ間も出て、結構、暖かい一日でした。サクラはカワズザクラが終わり、ソメイヨシノがもう直ぐ咲きそうでした。花桃が結構綺麗に咲いていましたね。今日は今満開のミニラッパ水仙「タテタテ」のお届けです。
2015 03/21 17:38:28 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は一日中雨。家の掃除やパソコンでデジカメ散策のデータを整理。ハクモクレンンも背の高さで咲いていたので接写が出来、大満足。他に散策でスモモ、アンズ、若葉が赤いアカバスモモ、水辺に咲くミツガシワなど初めての草花の整理を行います。今日は庭先に咲いているチューリップのお届けです。
2015 03/19 09:32:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気予報では暖かくなりそうです。公園の桜の木も気のせいか蕾が膨らんできたような気がします。今、ハクモクレンが満開で、あちこちのお宅のお庭で大きな真白な花を付けています。今日は近所の畑に咲いていたアネモネのお届けです。
2015 03/17 10:18:29 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から防災訓練、評議員会、組長班長会、防災引継作業と忙しい一日でした。3月は年度替わりで何かと気ぜわしいですね。今日は今綺麗に咲いているキンセンカのお届けです。
2015 03/15 15:45:58 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気も良いので自転車で近くにあるお寺、竜泉寺へデジカメ散策。シデコブシがそろそろ咲きだすので行ってみた。ここのシデコブシは薄い桃色で綺麗です。また、ミツバツツジが咲き始めていました。お寺の檀家さんが3名、庭の掃除や木々の選定をされていました。挨拶をして写真を撮らせて貰いました。今日も、プリムラ・ジュリアンのお届けです。
2015 03/13 18:20:31 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も風が強く真冬の様な気候です。寒い。電線が唸っています。久し振りにコタツを入れたり、デスクでは足温器を使っています。今日も花屋さんで撮ったプリムラ・ジュリアンのお届けです。
2015 03/11 12:22:54 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は一日中曇りで時々小雨が降る怪しい天気の一日でした。午前中は自治会の用事で、会計監査や来年度予算編成等、結局、午後2時半ぐらいまでかかっちゃいました。お昼は1200円のサービスお寿司を宅配で頼みました。今日はお店で撮ったプリムラ・ジュリアンのお届けです。
2015 03/07 14:59:24 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日風が強いが頑張ってデジカメ散歩で竜泉寺や近隣に出かけた。今、あちこちで河津ザクラが満開で綺麗、また去年サクランボで確認した木で桜の花びらからシナミザクラを確認できました。ハクモクレンも急速に蕾が大きくなり、一部は咲き始めていました。協働センターの花壇ではルピナス白・ピクシーデライトが咲いていました。
2015 03/05 16:03:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー