ウルトラQ第十八話「虹の卵」です。
これは本格的な怪獣物ですね。 ウルトラQ作品中一番のそれかもしれないです。 かなり惹き込まれます。
ドラマはウランカプセルを積んだトラックが走っているところから始まります。 そしてそのトラックの助手が立ち止まった道端でさざめ竹の花を見つけます。 だがこの花は縁起が悪いものだということで、運転手は捨てさせます。
すると突然地底から怪獣が現れ、トラックは襲われてしまいます。 そしてウランカプセルは行方不明になってしまいます。
その際に金色の虹が現れ万城目淳達は、北京を襲ったパゴスの仕業えはないかと考えます。 パゴスは原子力発電所を襲う可能性が高いので、警戒する原子力発電所。
またその頃ピー子という少女をリーダーとする「たんぽぽ団」の子供達はある仲良しで脚の悪いおばあさんにさざめ竹の花を持っていっていました。 おばあさんはその花と虹の卵が揃えば何でも願い事が叶うという優しいピー子達に嘘をついていたのです。
ところがこれがちょっと裏目に出ます。 ピー子達は虹の卵を探しに行ってしまいます。
そして彼女達は先日行方不明になったウランカプセルを発見して、これが虹の卵だと思い込んでしまい、持って帰ろうとするのでした。
ところがパゴスが現われこれを狙います。 でもピー子はカプセルを虹の卵だと信じて放そうとしません。
だがパゴスの弱点ネオ・ニュートロン・ミサイルによってパゴスは撃退されます。 この辺りはかなり迫力のある場面です。
ピー子達を心配してかけつけたおばあさんは、ピー子の無事な姿をみると立ち上がってピー子に歩みよりました。 おばあさんの足が治ったのです。
本当に奇跡が起きたのでした。 ラストは本来別の物語にしてもいいくらいですが、まあ感動的なラストでした。
パゴスの怪物度はもう満点でしょう。 ただこのスーツは東宝の怪獣バラゴンの流用でしたかね。
そしてこの後ネロンガ、ガボラへと使われていくのでした。 スーツの使いまわし、ウルトラで円谷プロが時々行いますね。
これだけの怪獣ですから、東京に現われてもよかったかもしれないですね。 まあでもやはりウルトラQ怪獣の四番打者と言っても過言ではないでしょう。 ペギラ、ゴメス、とい並んでけっこう人気はあるのではないでしょうか。
「虹の卵」ぜひ御覧になってみて下さい。 また何度観てもいい、作品だと思います。
嵯峨善兵さんという大物が、御出演です。 それから、宮川洋一さんがお若いですよ〜。
そしてパゴスはやはり中島春雄さんですね。
|