2010年 12月 01日 の記事 (1件)


本日から十二月。
昨日も申し上げましたけど、今年も後一ヶ月です。

と言ってもまだ一ヶ月あるわけですけどね。

今年を振り返るというのは、まだ早いとは思いますけど、大きな出来事が多かったですね。

一月は、やはり朝青龍の優勝ですか。
でもその後すぐに引退。
優勝の直後だけに、かなりインパクトが強かった。

そしてまた今年一月まではまだ現役だったのですね。
それがなぜかかなり過去のように感じています。

二月は冬季五輪。
これはやはり真央ちゃんの活躍が思い出されます。

ただしこれも昨夜も申し上げましたとおり、今年なのですね・・・。
ずいぶん前のような気が致しますから不思議です。

三月トクタサツオ長期出張を命じられる。

春の高校野球、沖縄興南高校優勝。
プロ野球、開幕。
Fsは開幕から苦戦。

大相撲は朝青龍は引退しましたが、白鵬が全勝優勝、連勝記録を続けます。

四月、NHK朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」が始まる。
初日は何と歴史的な低視聴率で苦戦が予想されました。

本日流行語大賞に選ばれたほどなのですが、信じられないです。

この頃トクタサツオも出張先で大苦戦です。

五月にオフ会があり、ひし美ゆり子様や、ネット仲間と会い、勇気をいただきました。
みなさんありがとうございました。

春から夏にかけて、政府・民主党のズッコケぶりと大相撲の不祥事が続くのでしたね。

六月はやはりワールドカップでしたね。
大いに盛り上がったみたいです。

角界は野球賭博問題で大揺れ。
ついに七月の名古屋場所実況放送中止となりました。

政治も迷走というか・・・混乱というか・・・。
社民党は連立離脱。
総理交代・・・。
参院選民主党大敗。
菅・小沢代表戦で菅氏が勝ち、総理大臣就任。

八月、夏の甲子園は沖縄興南高校優勝で春夏連続優勝達成です。
そしたまたとにかく暑かった・・・。
記録的、歴史的猛暑でしたね。

九月白鵬また全勝優勝。
千代の富士の記録を更新しました。

十月、栃木県からトクタサツオ帰還。
プロ野球は、パ・リーグはH、セ・リーグはDが優勝を決めました。
ただし日本シリーズには、MがL、HにCSで勝ち出場。

十一月、Mがその勢いでDにも勝ち、日本一に輝きました。
下克上シリーズと言われました。

今秋は、尖閣諸島で中国と大問題。
政府の対応のまずさに各地から非難轟々。

そして先日終わった大相撲、白鵬連勝記録は止まりましたが、優勝しました。

北朝鮮、韓国を砲撃するという大事件を起こす。

市川海老蔵さん暴行を受け、大怪我。

これからまだ何が起こるかわかりませんね。

このようにみると前半はかなり遠い記憶になっているような気が致しますね。

2010 12/01 22:48:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー