月曜日、東京の自宅から埼玉へ戻ります。
いつものとおり朝4時起きです。 それでもけっこう電車には乗っている方が多いので驚きですね。
昨夜はまたあまりよく眠れませんでした。 でもそれだけ早く起きられるようになったのかもしれませんが。
気候はけっこう涼しかったです。
でももちろん寒くはありません。
午後からはまた気温が高くなり、ジャケットを着ていては暑いぐらいでした。
本日はまた雨も当然降りませんでした。
一日中いお天気で初夏らしい一日でした。
話は戻りますが、昨日両国国技館前まで、行ってまいりました。
入場券は全席千秋楽まで、配布済みということでした。
やっぱりけっこうみなさん見にくるのですね。
それでも国技館前はけっこう人がいました。
いつもどおりの光景なのですが、場所入りしてくる関取衆を一目見ようというファンやお客さん達でしょう。
安美錦と高見盛を見ました。
まあいつもと変らない感じでしたけどね。
でもやはりこのような形の開催は疑問だし、ちょっと寂しいですね。
名古屋からは通常通りの開催になるのかな・・・。
今度東京に戻ってくるのはもう9月ですからね。
そしてその成績ですが、やはり白鵬が飛ばしているみたいで全勝だそうです。 本日もまた勝って9勝0敗。
その次が、問題発言をしたという杷瑠都で、8勝1敗。
琴奨菊が7勝2敗で、何とかがんばっています。
稀勢の里4勝5敗。
豪栄道5勝4敗。
栃煌山2勝7敗。
この辺りは、大いに期待を裏切っていますね。
魁皇は6勝3敗。 2勝すれば勝ち越しですけどね。
その魁皇の弟弟子の魁聖が、本日まで全勝だそうです。
一応日系ですが、ブラジル人で、やはり外国人力士の一人なのですね。
|