昨夜はまたNHKで円谷英二氏の特番が放送された。
興味深いお話がいろいろと語られた。
今回はあのアメリカ映画「キングコング」に影響を受けたということが取り上げられていた。
そして二十年以上を経て「ゴジラ」へ至ったということだ。
キングコングは本当によくできた映画だ。
もちろん特撮のみでなく映画としてもとても惹きこまれる。
そしてまた「美女と野獣」を連想させる。
そして「ゴジラ」にもヒロインが登場している。
「ゴジラ」 河内桃子さん
「ゴジラの逆襲」若山セツ子さん
「キングコング対ゴジラ」 浜美枝さん
「モスラ対ゴジラ」 星由里子さん
「地球最大の決戦」 若林映子さん
「怪獣大戦争」 水野久美さん
「南海の大決闘」水野久美さん
「ゴジラの息子」前田美波里さん
「怪獣総進撃」 小林夕岐子さん
「ゴジラ対ヘドラ」 麻里圭子さん
「ゴジラ対ガイガン」 ひし美ゆり子さん
「ゴジラ対メガロ」
「ゴジラ対メカゴジラ」田島令子さん
「メカゴジラの逆襲」 藍とも子さん
他に「ゴジラ対ガバラ、オール怪獣大進撃」という超外伝的?
作品があるのだがこれはさすがに観ていないし、ヒロインも出演していないようだ。
ただ主人公の母親役で中真千子さんが出演されている。
ウルトラQ「変身!」とウルトラセブン「緑の恐怖」でしたかね。
そして「ゴジラ対メガロ」にはこういったヒロインは出演していない。
まあこの作品もかなりの?
なのであるが。
こちらも「ゴジラ対ガバラ」と同じで例外的作品なのかもしれないな。