もう9回目ですが、まだまだ続きますw
前→
第8回|最初から→
第1回第28Rは「ドバイデューティーフリー」芝1800
ジャンルは「中東」。ドバイだけに?
登録料は50P、1着賞金は1000P
資金繰りが厳しいのと、
面子が厳しそうなので今回はパス!w
登録してきたのは
鰤さん、辻さん、海苔さん、ハルシーくんの4人。
レース序盤は混戦模様。
辻さんが逃げて、鰤さん、海苔さんが追う展開。
しかし、辻さんが越後製菓もうまく使いつつ
堅実に○を積み重ね、
最後は鰤さんの追い込みも退けて
辻さんが優勝、3馬身差で2着が鰤さん、
×差で3着に海苔さんとなりました。
これで辻さんは3連勝!
三冠ボーナスやら何やらで、
賞金は鰤さんが大きくリードしていますが、
辻さんも古参の意地を見せていますねえ。
ぜひとも頑張って欲しいところ(←他人事)
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:16戦12勝(12−1−1−2)中止:1回
辻:20戦 9勝( 9−6−4−1)
J:16戦 3勝( 3−6−3−4)落馬:2回
ハ:17戦 2勝( 2−5−4−6)落馬:3回、斜行:1回
海:17戦 2勝( 2−4−6−5)落馬:2回
ヤ:15戦 0勝( 0−4−4−7)落馬:1回、斜行:1回
す:10戦 0勝( 0−2−1−7)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第29R「ドバイワールドC」芝2000m
登録料は50P、1着賞金は1500Pです。
さすが、世界最高賞金額のレース!
ジャンルは「日本の地理」。
まあ…「ふるさとクロス」製作者としては
出なきゃいかんのか?w
でも地名とかは出題してないぞ、あれww
レースには、なんと全員が登録しました。
レーススタート。
ハルシーくんは2問目でまたボード。
しかし、全員が正解。
さすがにもう少し使いどころを考えようよ…。
そして私は9問目で落馬w
うん、越後製菓になりそうな問題に
ついつい手を出しちゃう私の悪い癖だww
そして直後の10問目、
せっかく分かったのに越後製菓にされる
マーフィーの法則。
そんな中、レースはやっぱり
鰤さんと辻さんが引っぱっていく。
3連勝中の辻さんは、とある問題で
問題のフリ部分のみで後半を読みきって答えたりと
絶好調のご様子でしたが、
最後は6○の鰤さんに2馬身差交わされて、
しかも、1×があったので
ボードと合わせて4○のハルシーくんにも
ハナ差で交わされて3着に終わりました。
鰤さんは賞金が高いレースは
本当にキッチリ勝っていくねえw
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:17戦13勝(13−1−1−2)中止:1回
辻:21戦 9勝( 9−6−5−1)
J:17戦 3勝( 3−6−3−5)落馬:2回
ハ:18戦 2勝( 2−6−4−6)落馬:3回、斜行:1回
海:18戦 2勝( 2−4−6−6)落馬:2回
ヤ:16戦 0勝( 0−4−4−8)落馬:2回、斜行:1回
す:11戦 0勝( 0−2−1−8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第30Rは恒例の特別レース
「名心研QCスプリント」芝1200m
いつものように、ここまでに勝っている人は
優先出走件、アドバンテージありです。
ない人は、登録料200Pです。
私は再び借金ww
すざんぬさんも借金。
ジャンルは「アジア・オセアニア」
そして、ここでは追加の特別ルールがあります。
それは…
「
越後製菓禁止!」
誰か1人でも押して、間違わない限り、
スルーが成立しません。
(誰かが不正解した後はスルーできます)
スルーになりそうな場合、
早めにお手上げの意思を示さないと
最後まで残った人に強制的に解答権がいくという
鬼のようなルールww
レースはここでも辻さんが力を発揮して
アドバンテージ込みで7○を稼いだのですが、
鰤さんのボードの使い方が上手かった。
辻さん以外全員が×でこの問題だけで8○、
作戦勝ちでした。
ちなみに私は完全なる地蔵でしたw
そして、鰤さんは
名心研QCマイル、クラシック、ターフ、スプリントの
4冠を達成!!優勝賞金2000P+4冠ボーナス5000Pを
手中に収めました〜
もうね、ここまでされたら何もないです。
脱毛、いや、脱帽でございます。
ちなみに、スルーになりそうな問題が
2問ほどあったんですが、
いずれも空気を読んで、誰かが押して間違えたため、
強制指名なんてことにはなりませんでしたw
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:18戦14勝(14−1−1−2)中止:1回
辻:22戦 9勝( 9−7−5−1)
J:18戦 3勝( 3−6−3−6)落馬:2回
ハ:19戦 2勝( 2−6−4−7)落馬:3回、斜行:1回
海:19戦 2勝( 2−4−7−6)落馬:2回
ヤ:17戦 0勝( 0−4−4−9)落馬:2回、斜行:1回
す:12戦 0勝( 0−2−1−9)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、これであとは
最終レースを残すのみになりました。
見て分かるとおり、
鰤さんが圧倒的にリードしておりますが、
最後のレースはどんな展開になるのか‥‥。
ヤーロウがまさかの未勝利脱出で
有終の美を飾るのか!?(←絶対無いなww)
次回をお楽しみに!!