まだまだ祝ってやる!
前→
第3回|最初から→
第1回予選第6ラウンドは「
BINGO!」クイズ
文系学問、理系学問、ライフスタイル、社会
芸能、スポーツ、アニメ&ゲーム、ノンジャンル、
岐阜県
以上の9ジャンルを使ったビンゴクイズです。
‥‥何か1個だけおかしいですがww
3×3のマスに、自由に上の9ジャンルを当てはめます。
早押しクイズで、そのジャンルの問題が成功できれば
そのマスがオープンになり、
タテ・ヨコ・ナナメのいずれかが揃えば
「BINGO!」です。
最初にビンゴした人は、なんと+50P!
以下、40、30、20、10Pと加算されます。
しかも、ビンゴ後もマスをクリアせずに
Lap2以降の参加が可能ということで、
一体今までの得点はなんだったのかという
ある意味、お約束状態にww
で、当然のことながら、普通に強い人が強い!
鰤さんが3問目からの3連答で
あっという間に1BINGO完成させて
+50PをGET。
みんな〜、鰤さん無双、はっじまっるよ〜♪さらに続く3問も連答、つまり6連答で
+40P、+30PもGET。
しょーせーさんが1問止めるも、
また次の問題を鰤さんが正解。
ここまでジャンルの被りなしできてるので、
またまた+20PもGET。
11問目からの3問を奇跡的に私が取って、
ようやく+10PをGET‥‥ですが、
何、この焼け野原www
鰤さん+140ってwwwww
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:197P(+140)
海:59P(±0)
ヤ:54P(+10)
し:48P(±0)
文:40.5P(±0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バランスオブゲーム‥‥
薗部さんもさじを投げるレベルww
あまりに早く終わったため、
もう1セットやることになりましたが‥‥。
一応、鰤さんのマス目の中央に「岐阜県」を指定する
という、ささやかな抵抗だけさせてもらってw
今回は流石にさっきよりはばらけましたw
最初に私が岐阜、理系、ノンジャンル、アニゲと
正解してファーストビンゴ、50P追加。
が、そこから先が尻すぼみで、
そのままフィニッシュ。
40Pを獲ったのは海苔さん。
さらに鰤さんが30PをGET。
そこからポイントの取り合いとなりますが、
最後は3連答で海苔さんが+20と+10をGETして
終了となりました。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:227P(+30)
海:129P(±70)
ヤ:104P(+50)
し:48P(±0)
文:40.5P(±0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
格差が広がっただけにしか思えないww
予選ファイナルラウンド「
強き者よ」クイズ!
20問限定のボードクイズです。
1問につき50P!
ただし、これは正解者数に応じて山分けになります。
単独正解なら、+50P総取りですが、
2人正解なら、それぞれに+25P、
3人なら+17、4人なら+13、5人なら+10
となるわけです。
しかし、正解者がいなかった場合は、
その50Pは次の問題に
キャリーオーバーとなりますので、
そこで単独正解なんかかました日にゃ、もう!
ということになりますwww
1問目は文月さんと鰤さんの2人が正解で
それぞれに+25Pでしたが、
2問目で早くもスルーが発生、
しかも続けて3問目でもスルー!
運命の4問目‥‥
文月さん、しょーせーさん、鰤さんが正解!
3人にそれぞれ+50P!
でけー!www
しかし、もっとでかかったのが15問目。
直前の問題がスルーでキャリーオーバー。
そして、鰤さんが単独正解で+100P!!!
もう、何なのこれwww
結果はご覧のとおり。
全く持って、
今までの戦いはチャラになってますが‥‥。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:616P(+389)
海:305P(+176)
し:304P(+256)
ヤ:201P(+97)
文:128.5P(+88)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は、どんなに点数を稼ごうが
な〜んにも関係なかった!www
ここまでの戦いはあくまで予選。
点数は全てリセットされて、
ここからが、改めて決勝戦だったのです!wwww
う〜ん、「
ザ・茶番」!wwww
てなわけで、「予選」と「決勝」の意味を
辞書で引きたくなるような気分になりつつ、
決勝ラウンドです。
ここからは前のラウンドで勝った人が
番号を選んで、
次のラウンドのクイズ形式が決まります。
というわけで、
最初に鰤さんがチョイス。
選んだ番号は13番。
決勝ラウンド1回戦
「1VS1トーナメント早押しクイズ」
1VS1で戦う普通の早押しです。
5位VS4位の勝者が3位と戦い、
その勝者が2位と戦い…という感じの
トーナメントを行い、
優勝した人は50Pを獲得、
以下、40、30、20、10Pとなります。
現在の順位どおりに順番に戦うので、
まずは文月さんVSヤーロウの対戦から。
3○で勝ち抜け、
誤答は問題を読み切って相手に解答権が移ります。
森田芳光の名前が出なかったり、
松山ケンイチの出身県が分からなかったりして、
苦戦しましたが、何とか私が勝ち、
続けてしょーせーさんと対決。
が、2問目から見事に3連答されて
何もできないまま終了〜www
うーん…それにしても、
しょーせーさんはここ最近で
ものすごく強くなったなあ。
成長っぷりがパネェっす。
もう伸びしろがないオッサンとしては辛いよ…。
そのしょーせーさんは海苔さんも
ポンポンと3−0で撃破して、
いよいよ鰤さんとの決勝戦。
先制したのはしょーせーさんでしたが、
その後、誤答もあって
リズムに乗り切れなかったのか、
鰤さんに逆転されて1−3で負けてしまいました。
鰤さんが正解した中に
「ジャイアントキリング」が
答えになる問題がありましたが、
実際には起こせませんでしたね…ww
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:50P
し:40P
海:30P
ヤ:20P
文:10P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうみても点数がリセットされただけです。
本当にありがとうございました。
さて、今回はここまで。
次回はまさかの…?