かつて題名のなかったBLOG

2015年 03月 14日 の記事 (1件)


「ライアーゲーム」に「ダウト」して終わるの巻から

前→第3回|最初から→第1回


というわけで、決勝戦はそれぞれの予選で優勝した
鰤さん、あおえりさん、私の3名で
争われることになりました。

予選Aを圧勝、予選Bでもハンデを跳ね返して
あわやという場面を作った鰤さん、
まだ、初参加からの期間は短いながらも
実力の高さはすでにみんなが認めるあおえりさん、
この2人に囲まれて
勝てる見込みなんてありまへーんwwww

しかも形式が「早押し」だってんだから尚更ですよw


さて、予選で破れた4人についてですが、
我々3人のうち、誰かの後ろについて
チームとして戦うということが発表されまして、
早速チーム分けのジャンケンが行われたのですが、
これがなおのこと酷い

鰤チーム…辻さん・佐竹さん
あおえりチーム…文月さん
ヤーロウチーム…海苔さん

実力者固まりスギィ!!wwww


‥‥何はともあれ、
この3チームでの決勝戦となります。

注目のクイズ形式は…というところで、
しょーせーさんがおもむろに取り出しましたのは
どこかで見たことある、名古屋市営地下鉄の路線図!w
ってことはアレですかwww


名古屋地下鉄すごろくクイズ〜!

地下鉄の路線図を双六にみたて、
早押しクイズに正解してサイコロを振り、
最終的に各路線の終点で通過クイズに正解して
脱出することをめざすクイズです。

2012年11月例会以来、久々に復活ですね。
その前にも「お試し」的にやっているはずですが、
記事にはしていない模様。
まあ、とにかくこれが3回目になるはずです。

ただ私、このクイズにあんまりいい思い出がないw
どうもサイコロに翻弄されて
止まりたい駅に止まれなかったり、
全然正解できずにその場から動けなかったりっていう
感じになりがちなんですよねー。

とはいえ、今回はチーム戦になってますし、
ビジュアルクイズが絡むはずなので、
ルールによってはワンチャンあるかも!?


ということで、改めてルール説明です。

実は今回は、ゴールの目的が大きく変わっています。
今までは、先に書いたように
各路線の終点がゴールだったのですが、
今回は、しょーせーさんがどこの駅に潜んでいるか
最初に探し当てたチームが優勝になります。

しょーせーさんは事前に正解として
どれか1つの駅を決めてきています。
すなわち、全87駅の全てが
ゴールになり得るわけですね。


クイズの流れとしては、
まずはノーマルな早押しクイズが出題されます。
正解すればサイコロ1個確保です。
お手つきした場合は、
ストックしてあるサイコロが0になります
(ストックが無い場合は人数分の休み)。

正解した場合は、続けてその正解したチーム限定での
ビジュアルクイズにチャレンジできます。
これは挑戦してもしなくてもOKですが、
正解すればサイコロをさらにもう1個もらえます。
ただし、不正解だと早押しで得たサイコロも
チャラになってしまいます。

今回サイコロは10個までストックでき、
サイコロは持っている数以内なら
いくつでも同時に振ることが出来ます。
出た目の中から好きな組み合わせをチョイスして、
その数だけ動くことができます。
この辺は前回のルールと同じですね。

ただ、駅に着いた場合、
しょーせーさんがいるかどうか、
探す」のコマンドを使わないと、
例えしょーせーさんのいる駅と重なったとしても
勝利条件を満たしたことにはなりません。

どうするかというと、早押しで正解した上で、
サイコロをチームの人数分消費することによって、
地下鉄から降りて「探す」を行ったことになるのです。
そして、そこがしょーせーさんのいる駅であれば
優勝ということになります。

時間内にどのチームも見つけられなかった場合は、
タイムアップ時に、しょーせーさんのいる駅から
一番近い駅にいたチームが優勝です。


スタート地点は各チーム話し合いで決定ということで、
鰤チーム:築地口
あおえりチーム:金山
ヤーロウチーム:金山
に決定しました。
名港線に固まったなあwww

さて、ではいよいよクイズスタート。
1問目から他のチームが押さないのを見て
私が押しに行き、
カンで適当に答えて撃沈しました。
2休にはなりますが、
これぐらいの意気込みで押して行かないと
まともにやってちゃ絶対に勝てないでしょwww

私たちが休んでいる間の2問で、
鰤チームが正解&正解+ビジュアル正解で
サイコロを3個ゲット。
そのうちの1つを振り、六番町に移動しました。
さらに3問目も早押しに正解して、
再びサイコロが3個になったので、
「降りる」を選択しましたが、
この駅にはいませんでした。

このチームだけ人数が多いので
電車から降りて「探す」のときに
サイコロを3つ使うのです。
その分、早押しの押し手が多いので有利不利ですが。


7問目で私が正解を出しましたが、
作戦がまだ固まっていなかったこともあり、
「ガンガンいこうぜ」とばかりに
ビジュアルにもチャレンジ。
しかし、DeNAベイスターズのマスコット名が
答えられずに撃沈w

8問目も私が連続正解。
またも「ガンガンいこうぜ」で、
今度は「ロボット」を選んだところ、
出てきた画像がコレwww
思わず吹いちまったじゃねーか!www

こんなおっホイ間違うわけがないww
サイコロ2個ゲットw
これは使わずにひとまず溜めておきます。


…ただ、今になって冷静に考えると、
序盤はサイコロを3個以上溜めても意味なかったかも。
後半になって駅がつぶれて来て、
どうしてもあの駅に止まりたい
というシーンが発生するまでは、
とにかく移動→探す→移動→探すを
数多くこなすしかありませんからね。

ってことで、サイコロ0の状態で
早押しもチャージ気味にガンガン押す。
正解したら1個で即振って移動。
さらにチャージ気味でガンガン押し、
今度はビジュアルも正解して2個使って探す。
この繰り返しが我々にとっては最適の作戦でしたね。

当時は作戦タイムらしきものもなかったので、
海苔さんにも「ガンガンいこうぜ」以外に
具体的な作戦を出せませんでしたww
私は勇者には向いていないようですwww


さて、「ガンガンいこうぜ」とは言っても
早押しでの実力不足は否めず、
実際にはいつもとほぼ同じ半地蔵状態。
鰤さんチームが六番町と上前津をつぶし、
あおえりさんチームが東別院をつぶしている間、
我々は、先行者以来1歩も動けず。

19問目でようやく正解して、
サイコロを振ることができまして、
金山を脱出、妙音通に移動。

20問目で鰤さんが正解。
この時点で、このチームは荒畑にいて、
サイコロが溜まったので「探す」を実行したところ…。

なんと、早くも
しょーせーさんを発見!!wwww

あっという間に
勝負がついてしまいました〜〜!!wwww



早い、早すぎる!!
正直、やる前は「絶対見つからずに終わるわ、コレ」
とか思ってたんですが…まさかの短期決戦www

ちなみに、
しょーせーさんが荒畑駅をチョイスした理由は
この駅だけ、まだ降りたことがないから
ということですw


んで、残りの時間は、
ビジュアル問題で余ったのを供養したり、
フリバしたりしました。


ビジュアルクイズは分かっても分からなくても
大いに盛り上がることができて楽しいですねww

私はここ最近、箸にも棒にもかからない成績で
終わることが多かったのですが、
久々に「決勝」という舞台で
戦うことができてよかったですw
この調子で、今後もいけるといいですなあw


ってなわけで、今回は終わりです。
次回も早めに更新できるように頑張りますので、
何卒よろしくお願いします。
2015 03/14 23:35:00 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー