かつて題名のなかったBLOG

2017年 01月 07日 の記事 (1件)


おはようございます。
5月例会の模様をレポートしていきます。


今日も参加者が多くて賑やかです。

まず、レギュラー陣は
辻さん、鰤さん、原さん、しょーせーさん、
あいんすくん、あおえりさん、海苔さん、
文月さん、そして私ヤーロウ。

コンさん、ざきおさんは先月に引き続いてのご参加。
「きなボド!」のレンさんが2回目のご参加。

前回「愛知の修練賢者10級」というHNだった
“あっUFOがいる”さんも
先月に引き続いてのご参加。
前回は「見学」ということでプレイヤーとしては
参加されなかったのですが、
今回は参加もしていただけるそうです。

それから、過去に1度ご参加いただいた聖さん。

今となってはすっかりレギュラーなあいんすくんと
同じ回にご参加いただいたんですよねw
あの時は、「お姫様っぽく解答」とか
ヘンなこともさせてしまいましたがw
2度目のご参加、ありがとうございます。

最後に、今回初参加の藤井さん。

ということで、総勢15名です。

いや〜ホント、ここ数か月は
毎回嬉しい悲鳴を上げております。
これが続いてくれるともっと嬉しいんですけどね〜。


さて、企画の方は辻さんが担当です。
タイトルは「推しが卒業します杯」

これは、クイズの内容とタイトルに
特に関連性がない予感…!www

いつものように、いくつかの「予選」企画を行って、
その結果を踏まえた上で「決勝」という流れですが、
途中、「コース別」ということで、
全体を2つに分けて
別々のクイズ形式での戦いとなります。
予選の順位7人が決勝進出、
下位7人は敗者復活戦に回り、1名が決勝進出。
合計8人で決勝戦を行って、優勝者1名を決定します。


では、まずは予選を開始いたしましょう。
1Rはボードクイズです。

全体に対して問題が読まれ、
全員が一斉にボードに書いて解答します。
正解なら+1P、誤答のペナルティは特にありません。
先に7P獲得した人から順次勝ち抜けとなります。
問題数は全46問…って何その中途半端な数www

勝ち抜け1位から順に、
10P、7P、5P、3P、1Pが入り、
6位以下は0点となります。
この順位点は2R以降でも基本的には同様です。


で、同時に複数人が抜けた場合の着順確定に使うため、
まずは最初に近似値問題を1問出題。

タイトルにもなっているように、
辻さんの推しメンのSKE48の在籍日数を問う問題w

そんなの分かるわけねぇwww


その後、ボードクイズがスタート。

1問目はビジュアルを見て答えるクイズで、
当然のようにAKB48のメンバーが出てきますw

どなたかが単独正解したんですが、
音声で名前が入ってなかったんで
分かりませんでしたwww
と、いうわけで、
いつものように以降はダイジェストでいきますw

2問目もビジュアル問題。
今度は「スターウォーズ」の
最新作からの問題でしたが、
誰も見に行っていなかったようで、正解者なしw

3問目もビジュアル。
午後の紅茶の公式キャラの作者を答える問題…って、
今となってはすっかり消えてしまって
全然記憶にないね、こいつwww
当時は時事問題だったので正解者も多数いました。
…ごめんね、更新が遅くてw

以下、6問目まではビジュアルでしたが、
ほとんど正解は出ず、1○しか差が付かない状態w

7問目から普通の読み上げ問題となりますが、
ほとんどの場合、正解が出るときは
多数の人が同時に正解、
出ない時はほぼ0人という展開なので、
あまり差が付きませんw
しまった、近似値がこんなに重要だったとはwww

そんな中、原さんが
1ポイントのリードを保ってリーチ。
つっても、この形式だと
他人の邪魔ができるわけではないので、
リーチされたからと言って何もすることないけどw

で、次の問題をあっさり連答して、
原さんが1抜けとなりました。

そして、この時点でリーチの人が6人w
次の問題で3人が同時に勝ち抜けましたが、
近似値順で2抜けがしょーせーさん、
3抜けがコンさん、4抜けが聖さんになります。
同時に抜けたのに4P差はデカいなぁw

さらに、2問後に3人が同時に抜けましたが、
やはり近似値順で、あいんすくんが5位で1P。
あおえりさんが6位、
UFOさんが7位ですが0Pですw

以下は全員0Pなのですが、
このラウンドでの勝ち抜け順で
次のラウンドの対戦相手が決まるということで、
全員の順位が確定するまでクイズが続き、
8位以下は、
鰤さん、私、藤井さん、ざきおさん、レンさん、
海苔さん、文月さんという順位になりました。


〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

原_:10
しょ:7
コン:5
聖_:3
あい:1
あお:0
UF:0
鰤_:0
ヤー:0
藤井:0
ざき:0
レン:0
海苔:0
文月:0

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


では第2ラウンドです。

ここで行われるのは
「3○2×」の早押しクイズです。
問題もごく普通ですw

先ほどのラウンドの勝ち抜け順が
奇数だった人と偶数だった人の2グループに
分けて行われ、それぞれの組で先ほどと同じように、
1抜け=10P、2抜け=7P…が入ります。
高得点のチャンスですね。


では、まずは奇数組、
原さん、コンさん、あいんすくん、UFOさん、
私、ざきおさん、海苔さんの7人の対戦です。

試合は8問目までに
原さん、UFOさん、ざきおさんが2○で並ぶ展開。
しかし、UFOさんは×も1つ付いていて
ダブルリーチ状態です。
そして、9問目。
UFOさんが二択にダイブ気味に
飛びこみましたが失敗。
リーチから一転して最下位が確定してしまいました。

その後、数問はリーチ者以外が答える展開で、
あいんすくんもリーチをかけますが、
13問目で原さんが正解し、見事1抜けとなりました。

それから、15問目を正解したあいんすくんが2抜け。
私が17問目で3抜け。ざきおさんが4抜け。
残るコンさんと海苔さんは2○で並びましたが、
最後は「ドナルド・トランプ」の問題で
海苔さんが抜けました。

…この頃は、どっちかというと
「面白おじさん」的な扱いだったけど、
まさかこんなことになるとはなあwww


続いて偶数組です。
しょーせーさん、聖さん、あおえりさん、鰤さん、
藤井さん、レンさん、文月さんの対戦です。

こちらは5問目で鰤さんがあっさり1抜けする展開。
ちなみに5問目は青問でしたが、
前フリで瞬殺でしたw

続いて、しょーせーさんとあおえりさんが
リーチをかけましたが、しょーせーさんが先に抜け、
藤井さんが追いついてリーチをかけますが、
やはりあおえりさんが先に抜けます。
14問目で藤井さんが4抜けして、あとは
1○の聖さんと、0○のレンさん、文月さんの戦い。
先ほどと違って、5位の1Pが確定したら
6位以下を決める必要はありませんので、
誰か1人が抜けたら終わりになります。

その後、聖さんが2○、文月さんが2○1×で
並びましたが、聖さんが見事「ソワレ」を正解して
5抜けとなりました。


〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

原_:20(+10)
しょ:14(+7)
鰤_:10(+10)
あい:8(+7)
コン:5
あお:5(+5)
ヤー:5(+5)
聖_:4(+1)
藤井:3(+3)
ざき:3(+3)
海苔:1(+1)
文月:0
レン:0
UF:0

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ということで、まずはここまで。
次回から「コース別」が始まります。お楽しみに!
2017 01/07 11:33:05 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー