かつて題名のなかったBLOG

2017年 02月 04日 の記事 (1件)


お待たせしました。
昨年7月の例会の模様をお送りします。

本日の参加者は、原さん、鰤さん、あいんすくん、
海苔さん、あおえりさん、文月さん、
しょーせーさん、そして私ヤーロウ。
ここまでがレギュラー。

コンさん、みっくさん、ざきおさんは、
そろそろレギュラーという扱いにしても
いいかもしれないw

そして、「栄金曜会」という
フリバ会を主催されている
ソラーロさんがご参加くださいました。

ということで、総勢12名でございます。

どうでもいいけど、私、
朝の自己紹介タイムのときに、
「もうすぐ2月例会のレポートが
あげられると思います」とか言ってましたw

その2ヶ月後に行われた例会のレポートが、
年が明けてから更新される
ってのは我ながらどうなんだと思いつつ、
この記事を書いておりますw


と、いうのは置いといてw
本日の企画者は原さんです。

タイトルは
「真夏の『負抜決戦』!
 〜今月一番負けないのは誰だ杯〜」


今回も、全5ラウンドの予選を戦い、
その結果を踏まえて、決勝戦という形ですが、
決勝戦に進出できるのは5名+0か1名です。
後ろにくっついているのは敗者復活で、
これは、決勝戦と同時進行で行われるとのことです。

そして、今回はタイトルの通り、
各ラウンドで何らかの条件によって
負け抜け」が発生します。
「負け抜け」になっても以降のクイズに
参加できなくなるわけではありませんが、
そのラウンドでの得点は入らないということになり、
決勝進出がきびしくなるというわけです。


まあ、とにかく行ってみましょー。
第1ラウンド「語学堪能」

あ、原さんの企画は前回もそうでしたが、
各ラウンドのタイトルを全て
無理やりにでもw)漢字四文字にしているのが
こだわりなので、今回もラウンドタイトルは
全てそうなっておりますw

最初の企画ということもあって、
このラウンドだけは「負け抜け」は発生しません。

25問限定のボードクイズ。
いわゆる「語源問題」を中心に出題されます。

問題は「○○語で××」と書かれた紙を
司会者が提示する形で出題されます。
それを見て、解答者は15秒以内に
ボードに書いて解答します。

2回誤答すると失格です。
ただし、2回までパスが使えます。
得点は正解数×1が入ります。


ではクイズ開始です。
問題は「英語」「ギリシャ語」「中国語」
「フランス語」「ラテン語」と分かれており、
各言語ごとに難易の異なる問題が5問ずつ、
計25問用意されています。

まずは「英語」の難易度1の問題から。
「英語で『独占』」

問題によっては、
上記のほかに「ヒント」が書いてあります。
(この問題に関しては音声に残ってなかったので
忘れてしまいましたw)

1人がパスをした以外は全員正解しました。

1つ飛ばして3問目の「中国語」。
中国語だけは語源問題ではなく、
中国語で書かれた物の日本語訳を当てる問題です。
例えば、
史努比(キャラクター)」

これが日本語で何を意味するかを答えるのですw
ちなみに正解は「スヌーピー」です。

ちょっと難しかったようで、7人がパス、
1人が×になりました。
私も、「しどひ…?」ってなって
全く分かりませんでしたw

と、こんな感じで進んでいきます。
いつものように、ボードクイズは
内容が詳しく追えないので(しかも今回は
問題も口頭の読み上げなしでしたしw)、
以下はダイジェストといたします。

6問目で早くもコンさんとみっくさんが終了。
みっくさんはパスを使わないまま
2×をつけてしまって、もったいない失格でした。

8問目、やっぱり中国語が難しいw
「小林(ドラゴンボールのキャラクター)」

これ、正解はクリリンなんですよw
何となくそうかな〜とは思ったんですが、
自信がなかったのでパスしました。
しかし、これは大失敗でした。

その次の
「フランス語で『胸が隠れる』
(ファッション用語)」

この問題がサッパリ分からなかったw
正解は「カシュクール」。
『ナナマルサンバツ』で出てたそうですが、
私には初耳でした。正解者は鰤さんのみ。
アニメ化もされるそうだし、
今からでも買い揃えるべきかな…。

で、その次の
「ラテン語で『太陽』(元素)」

をド忘れして、私もここで飛びました。
同じ太陽神でもアポロンの方を思い浮かべてしまい、
そこから離れられなかったため、
ヘリオスが出て来なかった…。
ということで正解は「ヘリウム」。

2周が終わったところで残り4名。

最後まで残ったのはソラーロさん。
18問目で終了でした。


〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

ソラ:14
鰤_:11
あい:8
あお:7
ヤー:6
ざき:5
文月:5
しょ:5
みっ:4
海苔:3
コン:2

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

思ったより難問が多くて、
前半で死屍累々といった感じにw

難易度調整って難しいですよね。
特にノーマルな早押しならある程度大丈夫ですが、
こういう変化球な問題だとなおさらね…www

ただ、何度も言ってますが、
私も未だにやらかすんで大丈夫ですw
たくさん数をこなせば
徐々に慣れていくと思いますんで、
頑張ってくださいませ。


というわけで、まだ始まったばかりですが
今回はひとまずここまでです。
次回をお楽しみに!
2017 02/04 15:50:56 | クイズ | Comment(5)
Powerd by バンコム ブログ バニー