お久しぶりです。
お待たせして申し訳ございませんでした。
だいぶ間があいてしまいましたが、
2016年12月の例会レポートを始めます。
いや〜、実は私、リアル時間での先月の例会で
自分の企画をした際に「やらかして」しまいまして、
そんな中で、自分が担当した企画の
レポートを書くというのも
なかなかツラいものがあるのですがww
まあ、何とか元気を出して書いていきたいと思います。
ってなわけで、今回の企画者は私です。
企画タイトルは
『
ヤーロウ流チーム戦クイズ 組 〜KUMI〜』
ってことで、見ての通りのチーム戦です。
実は私、長年名心研に参加して、
いくつもの企画、ミニ企画をやってきましたが、
まともなチーム戦を企画するのって、
これが
ほぼ初めてなんですよねwww
というのも、今までのウチのサークルって
多くても解答者が7人とかぐらいで、
解答者4人とか5人なんて回も珍しくなかったんで、
あんまりチーム戦の必要性を感じなかったというかw
どうしても個人戦ばっかり企画してたんですよ。
ただ、ここ最近はありがたいことに
多くの方にご参加いただけるようになりまして、
7人なんてのは当たり前、多い時は15人てな感じに
なってきたもんですから、
これぐらい人数が多かったらチーム戦ってのも
アリだな、という考えがようやく生まれましてw
それで、自分にとっての初挑戦を
してみたというわけですw
そんな私の冒険につきあって下さった参加者は、
鰤さん、原さん、ルドルフさん、あいんすくん、
辻さん、あおえりさん、みっくさん、佐竹さん
海苔さんの9人ということで、
5人組対4人組の2チームで戦うことになりました。
ただし、海苔さんは遅刻w
さて、では誰がどっちのチームに入るか…
の前に、今日の1Rとして
ペーパークイズをやっていただくことになります。
ま、その結果次第でチーム分けがされるってのは
誰でも想像つきますよねw
全15問+近似値1問で
制限時間は10分です。
15問全て「チーム」に関係する問題になっており、
最後の3問はビジュアルクイズだったりしたのですが、
トップは鰤さんの12P、
あおえりさんが11Pで続き、
以下、あいんすくんが10P、辻さんが8P、
原さんとルドルフさんと佐竹さんが7P、
みっくさんが3Pという結果になりました。
で、チーム分けですが、
実はペーパーの解答用紙の氏名欄の横に
「男・女・その他」で○を付けるところがありましてw
これを使う…
と、見せかけておいて全く使わずwww
単純に近似値クイズで書いた数字の
大きい数字を書いた方と小さい数字を書いた方で
2つに分かれてもらうということでしたw
よって、近似値クイズの正解についても
なんら意味を持たないというwww
これはまあ、単にサプライズがしたかっただけですw
割と、ギャンブルなところもあったんですがね。
高得点を取った人、早押しの強い人が
片側のチームに固まっちゃったりする可能性も
充分あったわけですし。
ただ、クジで決めるのとそんなに変わらないし、
そんなにガチな勝負をする企画でもないしw
何より、他に面白いチーム分けの方法が
思いつかなかったんでwww
こういう形になりました。
そのチーム分けですが、一番小さい数字を書いた
みっくさんをチームキャプテンとして、
あおえりさん、ルドルフさん、鰤さんの4人が
「
小ちゃんズ」
一番大きい数字を書いた
原さんをチームキャプテンとして、
辻さん、佐竹さん、あいんすくんの4人が
「
大ちゃんズ」
ということになりました。
1Rはメンバー4人のペーパーの総合計点が
そのままチームの得点になります。
計算してみると、
小ちゃんズが3+7+12+11=33P
大ちゃんズが7+8+10+7=32P
と、いい感じで接戦になっておりましたw
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:33P
大ちゃんズ:32P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに、遅刻中の海苔さんは、
到着した時点で同じ近似値問題をやってもらって、
その結果でどっちかに入ってもらおうと思います。
では、ここからが本格的なチーム戦のスタートです。
この後、一応2R〜6Rが予選、
7Rが決勝という位置づけになりますが、
2R〜6Rまでは、どの順番で企画を行うかを
前のラウンドの勝利チームのキャプテンに
決めていただきます。
そして、2R〜6Rは、
どの企画をやることになったとしても、
2R・3R=20P、4R・5R=30P
6R=50Pが勝利チームに入ることになります。
ただし、それ以外に企画ごとに「素点」もありますので
敗者チームも、なるべく素点が取れるように
最後まで頑張ってください。
ということで、早速、1Rで1P勝っている
小ちゃんズのキャプテン、みっくさんに
2Rでやる企画を選んでいただき、
こちらが選ばれました。
「
男VS女
伝えてピカッチ お絵描きクイズ」
早押しクイズとお絵描きクイズの複合企画になります。
まずは全体に対するシングルチャンスの
早押しクイズが出されます。
チームで2○以上でお絵描きクイズに挑戦できます。
早押しの誤答は、○が積まれている場合は−1、
0だった場合はチーム全体が1休になります。
で、お絵描きクイズ挑戦権を取ったチームは、
1人が絵を描く係となって、
クジであたった内容を絵に描いていただきます。
他の人は制限時間1分以内に
それを当てる係になります。
1分以内なら描き直し、描き足しも自由ですし、
答える方も、誰が何回解答しても構いません。
とにかく、1分以内に絵だけで伝わればOKです。
「絵だけ」っていうのがポイントなので、
文字を描き込んだり(記号はセーフ)、
ジェスチャーをしたりするのはアウト、
もちろん、描き手が声を発するのもアウトです。
ただし、ジェスチャーは「
置いといて」だけ
特別にOKとしますwww
早押しは100問限定です。
それまでに4回先に絵を当てるのに成功した
チームの勝ちとなります。
決着がつかなかった場合は、絵の正解数が多いチーム
→積んでいる○の多いチーム→
1問限定早押しで正解者の所属するチーム
という順で決まります。
ただし、早押しの○は2○以上、3○や4○まで
溜めてからお絵描きに挑戦することもできます。
2○で挑戦した場合は、お絵かきのお題の難易度が高、
3○なら中、4○なら易となるのですが、
敵チームがお絵描きに挑戦することを表明した場合、
相手チームの○は半減(小数点切り捨て)と
なってしまうので、
あんまりのんびり溜めていると、いつまでたっても
お絵描きに挑戦できなくなってしまいます。
逆に、敢えて2○で挑戦して、
相手の○を減らすという作戦もアリかもしれません。
このラウンドでは、お絵描きの正解数×5Pが
素点になります。
では、クイズスタートです。
1問目は「大ちゃんズ」の原さんが正解しましたが、
2問目、3問目は「小ちゃんズ」が正解。
2○積みましたが、お絵描きには挑戦せず。
しかし、
4問目も「小ちゃんズ」のあおえりさんが正解。
ひとまず様子見もかねて、難易度中で
お絵描きに挑戦することとなりました。
よって、「大ちゃんズ」の方は
積んだ○が無くなってしまいます。
最初の描き手はみっくさん。
描いたのはこちらw
![thum_xmehb9c6t3uaf4q.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_xmehb9c6t3uaf4q.jpg)
うむ、割と分かりやすく書いていただけましたねw
この絵だけだと「太陽系」なんですが、
ちゃんと解答者から「宇宙」という正解が出たので、
「小ちゃんズ」が一歩リード。
素点を5P確保しました。
次は誤答などがあって一進一退でしたが、
「大ちゃんズ」が2○積んだところで、
こちらは敢えて難易度高に挑戦を表明。
描き手は佐竹さんで絵はこちらw
![thum_1mqx169nb2az34f.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_1mqx169nb2az34f.jpg)
頭上が光ってるからハゲで間違いないwww
ってなわけはなく、結局制限時間1分で答えは出ず。
正解は「
カリスマ」でしたwww
難易度高は、私自身が描けって言われたとしても
容易に描けない、ってのがお題の選考基準なので
こんな具体的な物じゃないお題も出てきますwww
次は「小ちゃんズ」が先に2○に達しましたが、
先の「カリスマ」を見てしまったために躊躇w
その間に逆に「大ちゃんズ」が3○まで積んで
お絵描きに挑戦を表明しました。
今度の描き手はあいんすくん。
描いたのはこちら。
![thum_n8kadz19ee9e1zp.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_n8kadz19ee9e1zp.jpg)
どことなくピカソっぽくも見えますなwww
今度は「天狗」を見事正解。
「大ちゃんズ」も追いつきました。
お次は「小ちゃんズ」が3○でお絵描きに挑戦。
描き手はルドルフさん。
![thum_ee8aepa5y4pww9g.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_ee8aepa5y4pww9g.jpg)
これは…
問題作来ちゃいました?www
難易度中と易は、完全にフィーリングで
特徴が掴みやすそうか否かで分けたのですが、
掴めなかった場合は、こういう風にハマるという、
私としては「してやったり」って感じですwww
しかし、割と時間は使ったものの、
あおえりさんが見事に
「
アメリカ横断ウルトラクイズ」を正解しました。
ウルトラハットでも描いておけば
もっと簡単だったんでしょうけどねぇwww
続いても「小ちゃんズ」が3○で挑戦。
描き手はあおえりさん。
これもてこずりましたが、残り5秒という
ギリギリで「仙人」を正解!
(※すみません、写真は撮り損ねましたw)
これで「小ちゃんズ」はリーチとなりました。
あと1回絵を当てれば勝ちとなります。
追いつめられた「大ちゃんズ」は、
2○の難易度高でチャレンジ。
描き手は辻さんでしたが…。
![thum_n25nvmcwvm76ss9.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_n25nvmcwvm76ss9.jpg)
結局正解はできず。
答えは「
刺客」でしたw
そら、描けんわなあwww
これで焦ったのか、「大ちゃんズ」は
誤答で1問休みがあったりして、
次は「小ちゃんズ」が余裕の4○で、
初めて難易度易に挑戦。
描き手は鰤さん。
![thum_y4s4ksusr5vcbrm.jpg](http://bany.bz/no_title/img/thum_y4s4ksusr5vcbrm.jpg)
流石に一発で正解「滝」が出ましたwww
ということで、
4−1で小ちゃんズの勝ちとなりました。
小ちゃんズには
勝利チームポイントが20Pと素点が20Pで
合計40Pが入ります。
大ちゃんズには素点の5Pのみが入ります。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:73P(+40)
大ちゃんズ:37P(+5)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ということで、長くなったのでまずはここまで。
次回をお楽しみに!