かつて題名のなかったBLOG

2018年 04月 18日 の記事 (1件)


お待たせして、大変申し訳ございませんでした。
お仕事が忙しくて、なかなか更新をする時間や気力が
なかったんですが、どうにかこうにか
チャージできてきたんで、まずは中途半端なところで
終わっている分を完結させたいと思います。

その後は、お仕事の忙しさ次第ですが、
ボチボチ取り戻していければなと思っております。

まるっと2ヶ月以上何もできなかったので、
遠足の準備も急ピッチで進めなきゃならないしね…。
いろいろ大変ですが頑張ってまいりますので、
今後ともお付き合い願います。


…ということで。
皆様、1年前の2017年4月に精神を飛ばして下さいw

前→第2回|最初から→第1回

現在、原さんの企画、
『原家 積年の思いを今ここに!
クイズ「経営戦略」
をやっておりまして、

予選5ラウンド目を終わったところで、
現在の順位は以下のようになっております。

〜〜〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜〜〜

あい:1380(+410):350/120
鰤_:1340(+270):310/100
あお:1320(+330):250/100
佐竹:1170(+340):230/100
しょ:1080(+290):250/140
ざき:_960(+180):220/100
ヤー:_890(+200):250/140
ap:_870(+160):270/140
ルド:_860(+140):180/100
カテ:_810(+220):170/100
黄銅:_740(+200):280/140
海苔:_670(+60)_:190/160
文月:_620(+70)_:170/160
コン:_420(+50)_:150/160

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おっと、ここでニュース速報が入りました。

どうやら原因は全く不明ですが、
謎の株価暴落が発生し、
金融市場はパニックに陥っているようです!www

ってことで、ここでシークレットラウンド(1月)
『株価暴落』が挿入されました。
現実だったらテレ東の経済系の番組が
えらい視聴率になりそうwww


…まあ、事前に配られたプログラムの紙には
ここでシークレットラウンドがあるかも
なんて書いてあったんで、バレバレですけどねwww


15問限定のエンドレスチャンスの早押しクイズです。
1問正解で勝ち抜けですが、
1問ごとに持ち金がマイナス10万ずつ
減って行ってしまいます。
早く勝ち抜けないと最高で150万円もの大金を
失ってしまいます!

しかも、誤答した場合も
1回につきマイナス10万円になります。

これは厳しいっすなあwww

なお、シークレットラウンドではありますが、
この月も月末の売上げは加算されます。


1問目。
答えが「株」になる問題で、文月さんが正解!
文月さんは1問で勝ち抜けたので
マイナスはありません!

2問目はコンくんが正解。
現時点で下位の方にいる2人が早めに抜けました。

しかし、3問目であおえりさん、4問目で鰤さんと
今度はトップ争いをしている人たちが抜けていきます。
これでは逆転が起こらないではないですか!www

5問目、最初に押したのはルドルフさん。
しかしこれは誤答で、正解したのはしょーせーさん。
ルドルフさんは−10万円が上乗せされました。
これがあるから怖くて押しづらいw

6問目で海苔さんが抜け、
7問目は誤答はあったものの正解は出ず。
8問目はスルーで、あいんすくんが9問目で抜け。
ちょっと手こずりましたかね。

10問目でざきおさんが抜け、
私は11問目で抜けました。

次はルドルフさんでしたが、ここまでに誤答が
3回もあるのでトータルで−140万円。
これは痛い出費。

次に黄銅Pくん、こちらも誤答が1回あって
−130万円。
佐竹さんも1回誤答があって−140万円。
最後の問題はスルーでした。

カティークさんはいわゆる地蔵で−150万、
apeironさんは誤答2回を含めて−170万でした。

〜〜〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜〜〜

あい:1530(+150):350/120
鰤_:1520(+180):310/100
あお:1450(+130):250/100
佐竹:1160(−10)_:230/100
しょ:1150(+70)_:250/140
ざき:_990(+30)_:220/100
ヤー:_900(+10)_:250/140
ap:_830(−40)_:270/140
ルド:_800(−60)_:180/100
黄銅:_750(+10)_:280/140
カテ:_730(−80)_:170/100
海苔:_650(−20)_:190/160
文月:_630(+10)_:170/160
コン:_400(−20)_:150/160

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

終わってみれば、上位3人は安泰でしたし、
あまり順位変動は起こりませんでしたw

政府の経済対策が優秀だったんだな、きっとw


さて、いよいよ予選最後のラウンド(2月)
となりました。
『決算直前』チャンス

ということで、最大60問限定、
シングルチャンスの早押しクイズです。
お手つき・誤答は2問休みとなります。

が、ただの早押しではありません。
ここでは全員が以下のいずれかのノルマに
チャレンジし、成功するすれば大幅に売上げ増、
逆に失敗すると大きく持ち金ダウンという
のるかそるかのラウンドとなっておりますw

A:開始から20問目以内に1○する
成功→売上げ200万円アップ
失敗→持ち金100万円ダウン

B:開始から40問目以内に4○する
成功→売上げ400万円アップ
失敗→持ち金200万円ダウン

C:開始から60問目以内に7○する
成功→売上げ600万円アップ
失敗→持ち金300万円ダウン

AとBを選んだ人は、ノルマを達成した時点、
あるいは問題数が終わった時点で
チャレンジ終了となり、早押しから
抜けることとなります。

と、いうことは、万が一AとBに票が集中して
Cを選んだ人が1人しかいなかったりしたら、
41問目〜60問目までは、その人の単独
ってことになりますねwww

私は、それを考慮して
Cを選ぶこともチラッと考えたんですが…。

結局、実力のある上位陣にとっては
60問で7○っていうのは
そこまできついハードルでもなさそうだし、
逆に下位の人は上位に上がるためには
勝負しないといけないので、
割とCを選ぶ人も多いんじゃないかと思って、
Cはやめました。

でもAだとチキンすぎて、もし成功しても
上位に残れないかもしれないと思って、
中途半端にBを選びましたw
こういうところがダメなんだよなあ…。


で、他の人のチョイスは以下のとおりとなりました。

A:あいんす、カティーク、しょーせー
B:海苔、あおえり、ざきお、ヤーロウ
C:佐竹、apeiron、黄銅P、コン、ルドルフ、
  文月、鰤

予想通り、Cに結構人が行きましたねぇ。
ただ、自分はもう少しAにも
行く人がいるかと思ったんですが、3人だけとは。
Aの人が抜けてからの20問でがんばるという
思惑が外れてしまいましたw


では、まずはAを選んだ人にとっては
緊張の20問。

1問目はざきおさん、2問目は黄銅Pくんが
突っ込んで誤答。

しかし、3問目をしょーせーさんが正解して、
早くも勝ち抜け、売上げ200万円を
ゲットとなりました。

その後、何問かはBをチョイスした人や
Cをチョイスした人が押して、正解したり
誤答したりしましたが、
14問目にあいんすくんが正解して勝ち抜け。

これで残るはカティークさん1人。
しかし、結局カティークさんは20問目までに
正解が出せず、−100万円となりました。


さあ、ここからの20問はBをチョイスした人が
4○まで積めるかどうかの戦いです。

ちなみに、私はここまで地蔵だったので、
残り20問で4○しないといけませんw

正解ノルマがハッキリ見えているせいか、
全体的に、特にCを選んだ人の押しが
早めになっていて、
突っ込んで誤答する人も多くなっています。

私も押してはいますが、ボタンが点く気配がない
やっぱAにしとけばよかったwww


とか言いつつ、再開直後の21問目を私が正解。
頑張れば行ける?

しかし、その後の展開は20問目までと
大体似たような感じで、
「上限の月と下限の月/」で押して答えるという
露骨な2択ダイブが見られたりと、
全体的に押しが早くて、全く解答権がとれませんw

そんな中、あおえりさんが30問目で3○をつけ、
これでリーチ。

そして、私が誤答したりしているうちに、
36問目で鰤さんがリーチ。
いや、鰤さんはCをチョイスしてるので
ノルマは7○ですからね?www

そして、続く37問目を正解して、
60問どころか40問で7○を達成して
抜けていきました。
やっぱり強いなあ。

その後、佐竹さんが38問目と39問目を連答。
あおえりさんはリーチをかけてから
ここまで正解が出せませんでしたが…。

最後の40問目、
あおえりさんが押してボタンを点けますが、
残念ながら誤答。

結局、Bをチョイスした人は
全滅という結果に終わりましたw


残るはCをチョイスした人たちです。
鰤さんは既に抜けています。
佐竹さんが4○まで積んでいますが、
他は0〜2○です。

やはり展開はあまり変わらず、
誤答が多めで○が伸びない。

そんな中、佐竹さんは50問目で5○目を正解。
残り2○、行けるか?

そのまま57問目を経過、
他の人たちはボチボチ残り全部を正解しても
ノルマに届かない人が出始めています。

まあ、そうなると今度は他人を潰すために
早めに押していくという展開になるわけで、
これは厳しいか…。

と思ったら、佐竹さんが59問目を正解して
なんとリーチ!
そして60問目も正解してノルマ達成!
いや〜、優しい世界でよかったwww

もっと露骨に、全員が結託して、
1文字で押して問題つぶしをされたら
間に合わないところでしたw

…まあ、単なる例会で
そこまでする人もいないかwww


〜〜〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜〜〜

鰤_:2330(+810):910/100
あい:1960(+430):550/120
佐竹:1890(+730):830/100
しょ:1460(+310):450/140
あお:1400(−50)_:250/100
ざき:_910(−80)_:220/100
ヤー:_810(−90)_:250/140
カテ:_700(−30)_:170/100
ap:_660(−170):270/140
黄銅:_590(−160):280/140
ルド:_580(−220):180/100
海苔:_480(−170):190/160
文月:_340(−290):170/160
コン:__90(−310):150/160

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上位と下位の差がエグいwww


ということで、予選終了です。
最初に述べたように、
上位6人は個人で決勝進出となります。
すなわち、
鰤さん、あいんすくん、佐竹さん、しょーせーさん、
あおえりさん、そしてざきおさんが
決勝戦は個人で戦うことになります。

私は7位で一歩届きませんでした。
Aにしてたら、例えノルマ達成できてなくても
個人で決勝に行けてたんですよね。
(※ざきおさんは計算間違いがあって、
当日はこの時点で870万円ということに
なっていたので)


完全にチョイスを間違いましたなあwww
でもまあ、これが実力ですから仕方ないですね。

7位の私、10位の黄銅Pくん、
11位のルドルフさん、14位コンくんが
Aホールディングス。
8位のカティークさん、9位のapeironさん、
12位の海苔さん、13位の文月さんが
Bホールディングスとして戦うことになりました。


ということで、決勝戦は次回お届けします。
お楽しみに!
2018 04/18 20:46:29 | クイズ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー