お待たせいたしました。
9月例会の模様をレポートしていきます。
参加者は辻さん、しょーせーさん、はらさん、
海苔さん、あいんすさん、そして私ヤーロウです。
あいんすさんは7月に引き続き
2回目のご参加ですね!
これからもよろしくお願いいたします!
さて、今月の企画者は辻さんです。
タイトルは『僕たちは答えない』
クイズなのに答えないとはこれいかに!?
それを確かめるために、早速ルール説明から
…と行きたいところですが、
まずは何も言わずに
いきなり早押しクイズが始まりましたw
3○で勝ち抜け、誤答は1休です。
1問目がなぜか
早押しなのに設問が○か×か、っていう
妙なのはありましたが、それ以外は割と普通の早押し。
はらさんが1抜け、しょーせーさんが2抜け、
あいんすさんが3抜け、あおえりさんが4抜けでした。
私と海苔さんは両方とも2○どまりでした。
で、ここで改めてルール説明が始まりました‥‥。
‥‥と、いうところなんですが、
今回は先にお詫びしておかないといけない
ことがあります。どうも今回は録音機器の調子が悪かったらしく、
いつもよりもだいぶ短い時間で録音が
終わってしまっておりました。
今回も、いつもと同じく「予選」があり、
最後に「決勝」を戦って、
最もポイントが多かった人が優勝
となる形式なんですが、
録音は予選7ラウンド目の途中で終わっており、
具体的な決勝戦の模様がお伝えできない状態です。
中途半端なことになってしまい、
どうも申し訳ございませんでした。
それでも、音声があるところまでは
頑張ってレポートするので
宜しければお読みください。
で、決勝で何をやるかというと、
40問限定のジャンル別ボードクイズ
ということが発表されました。
じゃあ、予選はどういう目的でやるかというと、
この決勝戦、ジャンルを指定した「親」は
問題に解答しないといけないのですが、
それ以外の「子」は、
選ばれたジャンルが不得意だと思った場合など、
作戦的に
「答えない」という選択をすることができます。
そして、予選はその権利を行使できる券を
どれだけ獲得できるかを巡る戦いとなります。
決勝の詳しいルールはそのときに発表、
ということだったので、
先にお断りしたように今回は掲載できませんが、
とにかくまずは
予選1stラウンドから行ってみましょう。
と、その前に、
とりあえず朝10:00の企画スタート時に
会場に来ていた人については
無条件で最初に1枚プレゼント、
ということで、その「答えない」行使券が
1枚ずつ全員に配られました。
っていうか、これ
AKB48の総選挙の投票券じゃないですかwww
こんなゲームに使えるほど束で持ってるって
スゲェなwww
それに加えて、先ほど行った早押しクイズの結果で、
1抜けから順に、
5枚、3枚、2枚、2枚が配られました。
同時に、ポイントも
10P、5P、3P、2Pが入りました。
決勝では、この配られた券を使って
うまく問題を回避しないと、
不正解になったときに、
このポイントが削られていくことになるのです。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
は:10P:6枚
し:5P :4枚
あ:3P :3枚
青:2P :3枚
海:0P :1枚
ヤ:0P :1枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2ndラウンドは50問のボードクイズ。
1問ずつ司会者が読み上げ、
全員が30秒以内にボードに書いて解答します。
問題がなぜか
「35」にまつわる問題ばかりだったのですが、
途中でネタが切れたのか
いきなり終わってみたりwww
と、まあそれは置いておいてw
いつものようにボードだと誰が正解しているか
音声に残らないため、結果だけをサクッと書きます。
あいんすさんが50問中29問正解でトップ、
次いではらさんが26問正解。
以下、しょーせーさんが23問正解で3位、
あおえりさんが20問正解で4位、
海苔さんが19問正解で5位、
私が18問正解で6位でした。
(3/23追記:コメントで訂正があったため、
修正させていただきました。ありがとうございます。)「池井戸潤」の名前が出てこなかったり、
どうにもカンが冴えませんでした…。
ポイントは正解数をそのまんまプラス、
回答拒否券は1位から順に
5枚、4枚、3枚、2枚、1枚、0枚でした。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
は:36P(+36):11枚
あ:32P(+32): 7枚
し:28P(+28): 7枚
青:22P(+22): 5枚
海:19P(+19): 2枚
ヤ:18P(+18): 1枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、休憩をはさんで3rdラウンドです。
‥‥なんですが、このときも休憩の間に
録音がストップしていたようで、
気が付いてクイズが始まるまでに
再度録音を開始したのですが、ルール説明の
冒頭部分が音声に残っていませんでした。
一応、形式は早押しクイズ。
1○で選択権が獲得でき、ズラッとならんだ
11人のSKE48メンバーの写真を見て、
(その当時の)最年少メンバーを探して解答、
正解なら勝ち抜け。不正解なら何もなしですが、
20歳以上の人を選んだら即失格。
また、制限時間までに
勝ち抜け出来なかったときも失格扱い。
と、こんな感じだったようです。
さて、それではクイズスタート。
1問目から3問目までは完全にSKE48カルトクイズw
しかし、1問目はあおえりさんが辻さんとの
過去の会話内容を思い出して正解w
4問目と5問目はSKE48に関することが
前フリとなった問題。
そして、5問目を正解したしょーせーさんが
いきなり一発で正解を出して勝ち抜けwww
やだ、カッコいい‥‥www
6問目以降は普通の問題‥‥。
と、思いきや突然SKE前フリの問題が復活したり、
結構カオスw
12問目ではらさんが正解しましたが、
選んだのは(当時)25歳のメンバーで
見事失格www
やっぱり運がないのねwww
その後、あいんすさんが14問目で2抜け。
あおえりさんも16問目で3抜け。
海苔さんも17問目で4抜け。
残るは私だけなんですが、
制限時間までには残り10分ww
その間、みんなに見守られながら
オンリーワンで延々とクイズが続くwww
わりと拷問www
意味はないけど、誤答すると
キッチリ1休もさせられますw
しばらくは全然頭が回ってなくて、
オンリーワンなのに誤答ばっかり
繰り返していましたが、
(休みも入れて)34問目にようやく正解。
初日が出るまでに、他の4人が抜けるまでの
2倍もかかったのかwwwで、もう残り時間ももったいないし、
どうせ写真を見ても分かるわけないからwww
と、ここからは11択の運ゲーを開始ww
何も見ずに「2番!」「6番!」「9番!」と
次々言っていきますが、全然当たりませんwww
で、半分の6枚を外して、
最後の最後に「4番!」と言ったら
私も見事に失格www私もはらさんの仲間というオチでしたwww
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
し:38P(+10)
あ:37P(+ 5)
は:36P(± 0)
青:25P(+ 3)
海:21P(+ 2)
ヤ:18P(± 0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホント、私ってギャンブル弱いなー‥‥。
競馬やめて正解だったわwww
それに引き替え、
見事一発で正解を出したしょーせーさんが
後で語ったところによると、
辻さんの
思考を読み、
選んでいる間の辻さんの
目線を確認し、
幾つかに絞り込んだ上で正解を出したらしいですwww
どこぞのメンタリストですか、あなたはwww
というところで一旦終わります。
次回、音声が残っているところまでは更新します。
よろしくお願いします。