前回の続きです。
前→
第1回4thラウンドも似たような早押しクイズ。
早押しに正解したら、都道府県問題に挑戦。
ランダムに並んだ8つの選択肢の中から
1つを選びます。
その時の条件に合う選択肢を選べたら1○。
合わないものを選んだらドボンで失格、
このラウンドの解答権を失います。
最初の問題は
「夏の甲子園の優勝経験がある都道府県」。
誰かがドボンを選ぶか、他の選択肢が全部消えたら
問題が変わります。
7○まで積んだら勝ち抜けとなります。
1問目はしょーせーさんが正解して
奈良県を選んでセーフ。
2問目はあおえりさんが正解して
徳島県でセーフ。
3問目ははらさんが正解して長野県でセーフ。
4問目もはらさんが正解。静岡県でセーフ。
5問目は私が正解。香川県でセーフ。
6問目はあおえりさんが正解、大分県でセーフ。
残ったのは2つ、
こうなると50%の確率でドボンになってしまうので、
分からない人は早押しに正解しない方がいい
という事態にw
しかし、あおえりさんはどうやら
ドボンが完璧に分かっていたようで、
優勝校の名前まで言いながら
山口県をチョイスしてセーフw
強いwww
あおえりさんは3○、はらさんが2○、
私としょーせーさんが1○です。
2問目以降は問題のジャンルだけが発表され、
その中からプレイヤーが選ぶことに。
あおえりさんが「芸能」を選びました。
まあでも、辻さんが選ぶ「芸能」といったら
これしかありませんwww
「現在のSKE48のメンバーに
出身者が1人以上いる都道府県」
1問目ははらさん、
2問目はあおえりさんが正解、
3問目に早押しで
「出川哲朗の実家の稼業」の問題が出て、
見事に「海苔」さんが答えてくれましたwww
しかも4問目は「鰤」が正解になる問題www
しかし、ご本人は不在のためあおえりさんが正解。
ただ、ドボンを恐れて分かりそうな問題でも
押さない人が多数www
そんな中、果敢に押したのはあおえりさん。
しかし、選んだ「滋賀」が誰もおらず、
ドボンwww
正解数は5○で断トツだったはずですが、
ここで失格です。
3問目に選ばれたジャンルは「マンガ」
で、出てきた選択肢が
「五代裕作」「一の瀬花枝」…etc.
ときたらもう!
「『めぞん一刻』で一刻館に住んでいるキャラクター」
これだったら全部分かるわwww
やっと勝負ができますな!
問題は早押しに正解できるかどうかだがなwww
‥‥とか言いましたが、
何かうまい具合に早押しが正解できましてw
最後に残ったのは「二階堂望」と「八神いぶき」
前者はアニメに出てこないキャラなので、
マイナーだと思いますが、
部屋番号的に「2」の方が可能性が高いってことで
カンタンに正解できましたw
まあ、ぶっちゃけ原作は未読ですし、
“アニメもちょくちょく見てた”程度で
結末がどうなったかとか知らないんですがw
4問目のジャンルは私が「動物」を選びましたが、
問題は「妊娠期間が短い順」ってことで、
一番長いのを選ぶとドボンです。
っていうか分からんわ!www
しょーせーさんとあいんすさんが2○、
はらさんが1○、で
残ったのは「ゾウ」と「クジラ」
どっちも怪しいですが、
海苔さんが押して「クジラ」を解答。
見事セーフで1○をゲットしました。
5問目のジャンルは「歴史」。
「民主党に所属していたアメリカ大統領」
海苔さんは自分の得意な「日本史」を期待して
選んだんでしょうが、これは大誤算w
今度はあいんすさんが正解がわかったようで、
早押しに正解するとノータイムで選んでいきますw
あいんすさんが2○、
しょーせーさんとはらさんが1○の時点で
しょーせーさんが押して正解したのですが、
ここで辻さんが自主的に何かを気が付いて
ケータイで答えのチェック…。
その結果、この問題の定義だと
ドボンがいなくなるってことで、
しょーせーさんは何を選んでもセーフ、で1○追加。
この問題はここで打ち切りということになりました。
さらに、その1○によって
しょーせーさんは7○を達成し、
見事1抜けとなりました。
うーん、いろいろややこしいなwww
6問目はジャンルが「地理」。
「北半球にある国」
当然、選択肢は例えば「ナイジェリア」とか
「モーリタニア」とか赤道に近い国や
マイナーな国々が並んでいて、
「ロシア」とか見てすぐに分かるような国は
入ってませんよw
で、私が唯一正解を確信できた「ナイジェリア」を
1問目で即はらさんに取られますwww
そしてはらさんはこれで2抜けですw
あいんすさんも2問正解して3抜け。
これで早押しは私と海苔さんの一騎打ちに。
そして海苔さんが「モーリタニア」を正解。
残りの選択肢は4つ。まあ、行くしかないので
私が正解して「タンザニア」を選んだんですが、
見事にドボンでしたww
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
し:48P(+10)
は:41P(+ 5)
あ:40P(+ 3)
青:25P(± 0)
海:23P(+ 2)
ヤ:18P(± 0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうでもいいけど、私ここまでの4ラウンド
オール最下位ですなwww
休憩をはさんで5thラウンド。
25問限定の早押しクイズ、3問正解で勝ち抜け、
お手つき・誤答は2休といたって普通のルールですw
「1問目は○×クイズでーす」とのことで、
辻さんが「問題」と言った途端に
はらさんが押し、「○!」
と答えて正解していきましたwww
まあ案の定、例のジャンルの問題だったので
正しい行動だったかなwww
その後、これで勢いがついたか、
はらさんが1抜け。
9問目であいんすさんが2抜け。
14問目であおえりさんが3抜け。
19問目で残り3人が2○で並んだのですが、
まず21問目で海苔さんが抜け、
続いての問題で私が正解して抜けました。
初めて順位点が入ったよ!!!
1ポイントだけどwww
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
は:51P(+10)
し:48P(± 0)
あ:45P(+ 5)
青:28P(+ 3)
海:25P(+ 2)
ヤ:19P(+ 1)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6thラウンド。
なんと、問題数はたったの1問!
それはなぜかというと近似値問題だからですw
当然、近い方がポイントが多く入ります。
また、ピタリ賞なら10Pボーナス、
ニアピン賞(前後10%以内)なら
5Pボーナスがあります。
問題は、「直近のAKB48総選挙で、
SKE48に所属するメンバーの合計獲得票数」
だから、分かるわけがないwww
まず、普通に1位が何票取ったとか知らないし、
今まで一度もまともに結果をみたことがなく、
推測すらできないレベルなので、適当に
(自分の最初に思ったのより気持ち多めに)
書いたのですが、流石に適当過ぎたようで、
ケタが2つも違ってましたwww
大概すぎるww
なお、ピタリもニアピンもありませんでしたwww
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
は:61P(± 0)
し:51P(+ 5)
あ:48P(+ 3)
青:38P(+10)
海:27P(+ 2)
ヤ:19P(± 0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
続きまして7thラウンド。
いわゆる「消える魔球」問題、30問限定です。
では早速クイズスタート‥‥だったのですが、
先にお伝えした通り、ここで音声が終わっていました。
一応、この後予選は8thラウンドまであり、
最初にお伝えした通り、決勝戦ではそのポイントと
解答拒否券を持ってサバイバル的なクイズが行われ、
結果、優勝はあいんすさん、
しょーせーさんが2位となりました。
中途半端で誠に申し訳ございません。
レギュラー参加者の皆さんは
すでにご存じのことと思いますが、
今年からボイスレコーダーを新調しましたので、
それ以降は、こういう事は起こらないと思いますw
実は、次回は遠足なのですが、
こちらも凄く風が強い日に行われたこともあって、
まともに音声が入ってるかどうか
心配なんですよね‥‥(これを書いている時点では
まだ音声を確認していないので、
まともに録れてなかったらすみません‥‥)。
というわけで、次回もよろしくお願いします!