え〜、サブカメならぬ「サブレコ担当」こと、はらでございます。メインレコが調子が悪いとのことで、勝手ながらサポート&感想を。
5thラウンド目の25問限定の早押しクイズ、1問目の○×問題は決して勘押しではなくかなり確信もって答えましたよ。
「1stラウンドの早押しと答えがまったく同じ」だってことを。
だって1stラウンド、事前にわざわざブログに「10時開始」って謳って、出題する問題はその形式が行われた某クイズ番組からのもので、ラウンド終了後に「問題の順番を覚えておいた方がいいかも」なんてボソッと言ってましたしね。
いつ来るかって待ち構えてましたもんw
辻さんはあの番組のかなりなフリークと見た!(あっ、自分もね)
(以降ダイジェストで)
7thラウンド、「消える魔球」早押しではあおえりさんの独壇場!11○で圧倒的な1位でした。
8thラウンドは1セット10問×5セットの合計得点を競う早押し。ですが、セット開始前に「妖怪ウォッチトランプ(おみくじ付)」から各人1枚づつ引き、出たおみくじ(大吉〜大凶)によって正解のポイントが変わります。
このラウンドでもあおえりさんが絶好調!5セット中3回も大吉(1問正解10ポイント)を引き、1位を獲得しました。
決勝戦、ジャンル別のボードクイズでしたが、そのジャンルがひどい…
「小説家」や「W杯」はともかく、「どこ中」とか「祖父」って何よ! しかもどっちも辻さんのバーソナル問題だしwww
わかるかっ!!
そんな難問・珍問をかいくぐり、最後は1ポイント同士となった接戦を制してあいんすさんが初参加からの連続優勝を果たしました!
と、こんな感じでどうでしょうヤーロウさん?
Posted by はら at 2016-03-24 16:00:44
> 5thラウンド目の25問限定の早押しクイズ、1問目の○×問題は決して勘押しではなくかなり確信もって答えましたよ。
> 「1stラウンドの早押しと答えがまったく同じ」だってことを。
やっぱりそうでしたか…。
いや、自分が聞き逃しただけなんでしょうけど、
ハッキリとした「ネタばらし」がなかった気がするので、
確信を持って書けなかったんですよ。
ありがとうございます。
…ええと、来月から私のゴーストライターしません?www