いよいよ大詰めです。
第6問 新車売れ筋ランキング 2010年3月
[1] トヨタ・プリウス [2] スズキ・ワゴンR [3] ホンダ・CRZ [4] ダイハツ・タント [5] ホンダ・フリード [6] ホンダ・フィット
う〜む…分からん…。 車、持ってないからなぁ…。
ヤ 0-0 100P 文 2-4 200P J 3-5 200P 辻 3-6 190P
文月さんに大きく離されたので、全員が1点賭けww 何と分かりやすいwww
しかし、正解は…
2-6
全員撃沈。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文月さん:3800P(-200) ヤーロウ:1900P(-100) 辻さん:1600P(-190) Juniorくん:1000P(-200)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第7問 日本マクドナルド社発表 人口10万人あたりのマクドナルド店舗数ランキング
[1] 茨城県 [2] 東京都 [3] 大阪府 [4] 滋賀県 [5] 京都府 [6] 神奈川県
これもイメージだけ。 京都がマクドナルドのイメージからは 一番かけ離れてる気がしたので…
ヤ 5-6 200P 文 0-0 300P J 0-0 200P 辻 1-6 200P
正解は…
1-4
そうか…今にして思えば滋賀県だけ 総人口がさほど多くない県なんだなぁ。
だから、 滋賀県の総店舗数は58軒で東京の約10分の1だけど、 偏差値にすると東京を上回るという現象が起こると。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文月さん:3500P(-300) ヤーロウ:1700P(-200) 辻さん:1400P(-200) Juniorくん:800P(-200)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Juniorくんがピンチ…!
第8問 厚生労働省発表 高校・中学卒業、就職内定率ランキング
これは問題が音声に残ってなかったので結果だけ。
ヤ 3-5 100P 3-6 100P 文 5-6 200P J 0-0 400P 辻 4-5 400P
正解は 1-6
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文月さん:3300P(-200) ヤーロウ:1500P(-200) 辻さん:1000P(-400) Juniorくん:400P(-400)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下位2名が大きく張って失敗。 Juniorくんは、もう 「いつか0-0が来るはずっっ!」 という、それしか狙ってないwww
第9問 法務省発表 人口10万人あたりの在日外国人数ランキング
[1] 東京都 [2] 愛知県 [3] 岐阜県 [4] 三重県 [5] 静岡県 [6] 大阪府
これもムズイな…。 Juniorくんに乗って 「そろそろ0-0が来ても良い頃じゃない!?」という ただ、それだけで賭ける。
ヤ 0-0 500P 文 1-2 300P J 0-0 300P 辻 3-5 300P
正解は
3-4
誰も当たらね〜(^_^;)
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文月さん:3000P(-300) ヤーロウ:1000P(-500) 辻さん:700P(-300) Juniorくん:100P(-300)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最終問題 アメリカ経済誌Forbes発表 日本の富豪ランキング、2009年版
[1] 柳井正(ファーストリテイリング社長) [2] 毒島邦雄(SANKYO創業者) [3] 孫正義(ソフトバンク創業者) [4] 伊藤雅俊(セブン&アイ・ホールディングス名誉会長) [5] 三木谷浩史(楽天社長) [6] 似鳥昭雄(ニトリ創業者)
ここまで来たら、最後に「0-0」ってことはなかろう。 そして、孫と三木谷は 「いかにも」な感じで釣りっぽいので、 その間を取って…
ヤ 4-6 1000P 文 3-6 2900P J 0-0 100P 辻 0-0 700P
正解は…
4-5
!!
あ〜三木谷に釣られとけば良かったのか〜!!
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
文月さん:100P(-2700) ヤーロウ:0P(-1000) 辻さん:0P(-700) Juniorくん:0P(-100)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい、というわけで、 優勝は100P残した文月さん!!
それにしても後半5レース全滅とは、 みんな博打の才能ないなあwww
とはいえ、この的中率の低さは 正しいオッズが機能してなかったために 点数を広げて買うメリットがなくなっちゃって みんなが1点賭けばかりしてたのが大きな要因ですしね。 しかもそれがパソコンのトラブルが原因とあっちゃあ…
非常〜〜〜に残念としか言いようがないです…。
またいつか、絶対にリベンジして欲しいと 心から希望しておきます。
さて、9月の例会は、1回お休みして 次回は10月17日となります。 そう、私が企画を担当しての「遠足」です。 遠足の企画は初ですが、どうなることやら。
ようやく3択や多答など、 企画にどうしても必要な問題は確保できて、 後は基本となる早押しの問題数を 増やすだけって感じですね。
あと、小物の用意かな。 バラマキの封筒とか、アレとかアレとかね…フフフ。
当サークルは初心者大歓迎です。 基本的にこんな感じで、 勝ち負け云々よりも楽しさを重視して ワイワイやっておりますので、 クイズが弱くても全然構いません。 ぜひ、のぞいてみてやってください。
|