一人蚊帳の外から‥‥。
前→
第3回|最初から→
第1回第4ステージ「回らないルーレットクイズ」
プレイヤーの中から親を1人決めます。
親は四択になる問題を自由に作り、
答えを自由に決めます。
「
答えも自由」なので、
答えが無いような問題でもいいですし、
ワザと不正解の答えを
正解に設定してもいいのですww
親は子の中から1人を指名します。
この指名された人にのみ解答権が与えられます。
親はオッズとして、
四択の答えにチップをベットします。
子は、それを見て、
2点までで、親がベットした総チップ数以上
になるようにベットします。
親・子、双方が正解にベットしていた場合、
ハズレたチップを比率配分します。
どちらか片方だけが正解の場合は、正解者が総取り。
双方正解なしの場合は全チップは廃棄となります。
親は1人1回ずつ必ず回ってきます。
そして、全ての人が1度ずつ親をやったらゲーム終了。
その時点でのチップの枚数が初期値の10枚を基準に、
2枚超えるごとに、±1億L$のレートとなります。
トップバッターは私。
こんな問題です。
【問題】
次のうち、私が「東方project」シリーズで
最もお気に入りのキャラは誰でしょう?
1:藍? 2:ミスティア?
3:美鈴? 4:小町?
はい、こんなんですみませんw
(後ろの数字は、親のベット数です)
解答者は鰤さんとしょーせーさんで迷ったんですが、
何となくで、しょーせーさんを指名w
相手を惑わせるように、
誰がどんな特徴かをさらっと解説したりしてw
それを聞いたしょーせーさんは
3に6枚(!)、4に2枚をベット。
正解は…4番!
親と子が同数ですので、
チップを5:5の均等に配分。
私は−6+7の+1枚、
しょーせーさんは−8+7の−1枚となります。
一応、本当に私の嫁は4番の
こまっちゃんですww
2番手の親は海苔さん。
【問題】
私が先日カレーを作ろうとしたときに切らしていた
香辛料は何?
1:ナツメグ? 2:ガラムマサラ?
3:ターメリック? 4:シナモンスティック?
わははは、
分かるわけねーw
指名されたのは鰤さん。
親の海苔さんは「あんまりしゃべるとボロが出るので」
と言いつつ、先ほどの私と全く同じにベット。
ずるいwww
それに対し、鰤さんは、
1に4枚、2に2枚ベットしました。
正解は…2番!
残りのチップは海苔さん1、
鰤さん2の割合で分けられます。
海苔さんは−6+4で−2枚、
鰤さんは−6+8で+2枚という結果になりました。
3番手は鰤さん。
【問題】
私の血液型は何型でしょう?
1:A? 2:B?
3:O? 4:AB?
ストレートやがな、ひねりなさい、ひねりなさい!w
鰤さん、「(正解を)どれにしようかな〜」
とか言ってるしww
子に指名したのは海苔さん。
海苔さんは鰤さんの昔からの知り合いなので、
鰤さんの本当の血液型も知っているわけですww
でも、この問題の正解をどれに設定するかは
鰤さん次第なのですwww
そして、海苔さんは大きく勝負に出ます。
2番の1点賭けで7枚をベット!!
さあ、果たして答えは…!?
正解は…4番!
はい、爆死ー!!www
鰤さんの総取りで、
鰤さんは−7+14で+7枚、
海苔さんは−7枚となってしまいました。
ただ…この作戦は今、冷静に見ると大失敗かなあw
だって、例え2番が正解だったとしても、
残った5枚を2:7の配分で分けることになるので、
親に1枚、子に4枚しか入らない。
外したら−7な訳ですから、
完全にハイリスクローリターンですもんねww
もちろん、そんな計算は今、こうして
冷静にブログの記事を書いているから
できることであって、
当日はなーんにも考えてませんでしたがww
ちなみに、本当に正解はAB型だそうです。
どんな性格しとんねんお前は!
最後はしょーせーさん。
【問題】
世界ポーカー選手権のメインイベントの
参加費用はいくら?
1:2,000$? 2:5,000$?
3:10,000$? 4:50,000$?
子は即答で鰤さんを指名。
そりゃそうですわね。
大量リードしてる人を落としにいかないとねw
鰤さんは、
正解と実際の正解が一致しているかどうか質問し、
しょーせーさんは「違います」と解答。
鰤さんは…
4に6枚、2に3枚ベットしました。
正解は…なんと4番!
鰤さんTUEEEEEE!!
チップを1:6で配分するので、
親のしょーせーさんは−8+2で−6枚、
一方の鰤さんは−9+15で+6枚という
結果になりました。
これは酷い…荒稼ぎじゃないですかww
ということで、このステージは
チップの増減が全て見えているので、
結果も発表します。
ヤーロウ :+1 =±0億L$
海苔さん :−9 =−4億L$
鰤さん :+15=+7億L$
しょーせーさん:−7 =−3億L$
完全に1人勝ちになってしまいよったwww
ただこのゲーム、
親はチップを正解のところにのみ賭ける
というのが完全な必勝法ですね。
親も子も、
ハズレだったところにベットしたチップ
の枚数が減らされることになり、
それ以上に手持ちから減らされることはないので、
ハズレに1枚も賭けなければ、
子が当たろうが外そうが、損害は0枚で済むんですよ。
例えば、正解の選択肢だけに1枚賭ければ、
子が例え100000000枚賭けて当てたって、
ハズレのチップが0枚なので
分配しようもないですからw
(※この解釈、間違ってたら
ツッコミよろしくお願いします>文月さん)
子は親の枚数以上を賭けなければならないという制約が
あるため、ちょっと攻略法が難しいですが…。
くっ、それに早く気付けていれば…。
などと言いつつ、
次回へ続く。
次は、もはやお馴染みとなった、あのクイズです。