今回のメインは辻さんの企画です。
前→
第1回予選第2ラウンドは「
ロープの友情」クイズ〜!
早押しクイズですが、答えは2つあります。
押した人は自分が片方を答えるとともに、
もう1人、誰かを指名して答えさせます。
押した人も指名された人も正解できれば、
押した人には+4、指名された人は+2となります。
押した人が正解したが、指名された人が間違った場合、
押した人は+2、指名された人は±0(ノーペナ)。
押した人が不正解の場合は、指名するまでも無く
押した人が1休となります。
押した人は一番点数をあげたい人を指名するって
ところが「
友情」なんでしょうね。
13問目
「pafumeのメンバーの中で大学を卒業しているのは誰?」
またぶっこんできたよ、この人www
さあ、押した人は2/3、
指名された人は1/3だぞ!w
そして、鰤さんが押して‥‥
1/3の方を引くっていうねwwww
さて、レース展開ですがw
押した人は、その時点での最下位の人を指名し、
上位者を困らせるという「
友情」が
如何なく発揮されましたwww
私なんか、
早押しは1回しか解答権が取れなかったものの、
6回も指名されて、全部答えられたので、
計+16Pになりました。
逆に、前ラウンドの最後に10P取って
首位だった海苔さんは、2回しか指名してもらえずw
(それでも+12Pでしたが)
他、しょーせーさん、文月さんもともに+12Pで、
普通に強い鰤さんが+26Pの一人勝ちでした。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:27P(+26)
海:23P(+12)
ヤ:16P(+16)
文:15.5P(+12)
し:15P(+12)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
予選第3ラウンド「
嘘つきなダチョウ」クイズ!
各プレイヤーには、くじ引きで、
問題と正解が渡されます。
プレイヤーはそれを見て嘘の答え、
つまり不正解の選択肢を自分で2つ考え、
三択の問題として、他のプレイヤーに出題します。
解答者は正解すれば+1P
出題者は不正解者の数×1Pが入ります。
紛らわしい選択肢を作りやすいか否かというところで、
結構運もありますねえ、このクイズ。
トップバッターはしょーせーさん。
問題「ラコステの創業者は元々何の
スポーツ選手だったでしょう」
1:アーチェリー 2:体操 3:テニス
これは、さっぱり分かんねww
正解は3番。
3番手は私。
問題「料理で使う大さじ、小さじの
量を決めた人は誰?」
1:パッチィ・ナリッジ
2:フランコ・オールレッド
3:岸朝子
3が明らかに怪しいwww
正解はなんと3番!
3人も引っ掛かっていただきましたw
っていうか、岸朝子以外で、
いい感じに紛らわしい選択肢なんか
思い浮かばんよwww
そこで、1と2は東方projectのキャラ名を
ちょっとだけ変えて、
てきとーにデッチアゲましたwww
苦肉の策でしたが、うまいことハマってくれました。
これも第1Rでさんざんボケ倒してたおかげだなww
5番手は鰤さん。
問題「英語でSATSUMAという果物は何?」
リーダー:温州みかん
竜ちゃん:巨峰
ジモン:二十世紀梨
コーナー名がダチョウだけにwww
正解は1でしたが、なんと、全員正解!!
みんな、知ってたかな?
2巡目
トップはしょーせーさん。
問題「マゼランが『泥棒の島』と呼んだのはどこ?」
1:グァム島 2:サイパン島 3:ジャワ島
2に2人、3に2人出しましたが、
なんと正解は1番!!
2番手は文月さん。
問題「カッテージチーズの原産国はどこ?」
1:スペイン 2:オランダ 3:フランス
1が1人、3が3人!
正解は‥‥2番!!
2人とも+4の荒稼ぎです。
どちらも選択肢がいい感じで答えが分からんwww
3番手は私でしたが、
もう、岸朝子のような問題は作れずww
普通に+2P。
5番手は鰤さん。
問題「漫画『飛行艇時代』を原作とする
ジブリアニメは何?」
1:紅の豚
2:コクリコ坂から
3:ホーホケキョとなりの山田くん
3番wwwwww
当然のように全員が正解して、またも鰤さんは0P。
前の問題といい、鰤さんは問題の引きが悪すぎw
紛らわしくするなら
嘘の選択肢は「ラピュタ」か「ハウル」ぐらいだけど、
それでも全員正解でおかしくないぐらいだしなあ。
3巡目。
トップバッター、しょーせーさんは+2。
2番手、私も+2。
3番手、文月さんは+1。
4番手はここまで出題者としては0Pの鰤さん。
今回の問題は‥‥?
問題「エジプト第26王朝のファラオの名前は何?」
1:ネコ1世
2:サル2世
3:ウサギ3世
これはムズイwwww
選択肢は上手かったけど、
逆に答えが良い感じにバラけてしまい、結局+2P。
ラスト、4巡目は大して面白い問題もなくwww
最終的にこのラウンドを終わっての得点は
以下のようになりました。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
海:41P(+18)
鰤:37P(+10)
ヤ:37P(+21)
し:31P(+16)
文:30.5P(+15)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
割と団子な展開ですが、さて…
次回もお楽しみに!