まだまだ行きますよ〜♪
前→
第2回|最初から→
第1回第8ステージは宿題でした。
「パーソナル3択クイズ」
それぞれが自分のパーソナルに関する問題を
出題します。
出題者は不正解者×1P、
解答者は正解すれば1Pプラスされます。
ポイントの多い人から順に順位点が入ります。
第1問は司会者から、こんな問題。
次のうち私が講演を見に行ったことがある
プロ野球選手は誰でしょう?
1:落合博満 2:宇野勝 3:今中慎二
正解は2番
ってな具合です。
分かるわきゃないww
第2問は私。
最近、私がニコニコ動画に投稿している
動画の「第1話」の再生数はいくつ?
1:約1,700 2:約17,000 3:約170,000
正解は1番
簡単すぎたかな?www
海苔さん以外全員正解でしたw
そんなに人気が出るわきゃないって‥‥。
ちなみに、おかげさまで、
つい先日2525再生を突破いたしましたww
10ヶ月かかったよww
ところで、こういう口頭で答えを言うクイズは
正解者が音声で分からないので、
以下はざっくり省略して
面白かった問題だけ載せますww
岐阜県在住の海苔さんの問題。
岐阜県郡上市の粥川地区で「食べてはいけない」という
風習があるものといえば何?
1:ナマズ 2:ウナギ 3:コイ
正解は2番
地元に鬼退治の伝説があって、
その中で、うなぎが道案内をしたとされているため、
うなぎを神の使いとして崇め、
食べるのを禁止したんだそうですよ。
勉強になりましたね〜。
私の2巡目の問題は、
私が妹の結婚式で体験した衝撃の出来事は何でしょう?
1:実はデキちゃった結婚だった
2:新郎にはその日初めて会った
3:妹が芸能界デビューをしていた
正解は2番でした。
2番だと普通すぎるって言われたけど、
普通かなぁ‥‥?
1回ぐらいは顔を合わせない? 普通は‥‥。
まあ、単に私のタイミングが合わなかっただけで、
新郎さん、ウチにも何回かは来てたんで、
決して新郎さんが悪いわけでもなんでもないんですがw
2巡目の辻さんの問題。
SKE48の私の推しメンがジャンケン大会で
決勝で戦った相手は誰でしょう?
1:松井玲奈 2:秦佐和子 3:松本梨奈
秦さん!文月さんイチオシの秦さんじゃないか!www
正解は3番
秦さんじゃなかった! 文月さん残念!ww
最後は観夏さんの出題。
最後の問題なので、得点が倍になります!w
私が弟の結婚式で体験した衝撃の出来事は何でしょう?
1:実はデキちゃった結婚だった
2:新婦にはその日初めて会った
3:弟が芸能界デビューをしていた
パクられた!!!www正解は1番!
さすがに答えまでは一緒じゃなかったかw
で、結果はこうなりました。
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:30P(+3)
海:21P(+5)
文:20P(±0)
佐:15P(+3)
ヤ:13P(±0)
辻:8P(±0)
す:6P(+1)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第9ステージは、当サークルでは
すっかりおなじみになった「ひらめきパスワード」
ルールは大体いつもどおりですが、
若干、時間短縮ルールで、
早押しに正解したら、
50音のうちのどれか2つを選択できます。
それが、あらかじめ決められたパスワードの中に
存在すれば、その文字の位置がオープンになります。
そこから、パスワードを推測して
正解することができたら勝ち抜けとなります。
ただ、ルールはいつもどおりですが、
このステージから勝ち抜け時の得点がアップし、
1抜けは7Pになります。
また、今回はパスワードが計3個用意されており、
指定した文字があれば、3個ともオープンになります。
解答も、どのパスワードを選んで答えてもOKです。
6問目、こんな感じになったところで
鰤さんが1つ目のパスワードを正解しました。
_ _ _ い _ う
_ _ _ _ _ _
ふ あ い _ _ ず
これは鰤さんが「ふ」と「す」という
非常にピンポイントな文字を開けたんで
鰤さんだけでなくみんなが一斉に分かったという‥‥。
運が良すぎでしょww
10問目。ここから私が正解を出しました。
し ん _ う き _ う
_ _ さ い _ う こ う
これも「し」と「き」を開けて分かったんですが、
長年の経験(笑)で、「し」と「き」は
使用頻度が高い文字だってことが分かっているので、
結構、ギャンブルだったんですよねw
たくさん開くのが見込める代わりに、
他の人にヒントを与えることにもなるので、
自分が正解できなかったらピンチになっちゃうんですw
今回は良いところが開いてくれたんでセーフでした。
第14問で海苔さんが正解。
し _ _ _ う _ い
い _ _ _ _ う た つ _ は し ら す
この少し前から分かっていたけど、
早押しが取れていなかったっていう感じで、
ここから確信を持って「せ」と「こ」を開けて
勝ちぬけていきましたw
私は‥‥このことわざに馴染みがなかったんで
出てこなかったなあ。
某2525動画で「_ う _ い」の罠とかは
良く見かけたもんだけどw
〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:37P(+7)
海:24P(+3)
文:20P(±0)
ヤ:18P(+5)
佐:15P(±0)
辻:8P(±0)
す:6P(±0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は、次のステージの記事の長さ的に
ここで切りますw
恐らく、今日のメインイベントかな?
司会者的に。
いや、ひょっとしてその次のステージかな?
いずれにしても一気に行くので
次回もお楽しみに!