かつて題名のなかったBLOG
おまたせいたしました。
それでは1月例会のレポートを始めてまいります。

予想外のところから大量の仕事が来ましてねw
本当にこの一ヶ月は何にもできませんでした。

さて、本日の参加者は
しょーせーさん、ゆいないさん、鰤さん、
辻さん、佐竹さんとヤーロウ、
そしてお久しぶりのjuniorくんです。
去年の「天5対策会」以来ですかねー。

これからはボチボチ参加できるかもということで、
楽しみにしております。


今回のメイン企画はしょーせーさん。
タイトルは「クイズの扉 Tribute」です。

過去3回当サークルで行われた企画
『クイズの扉』の中から企画を
パク…インスパイアして(笑)
しょーせーさんなりにアレンジしたものを行います。

すでに過去に同じ趣旨で2度ほど他の人の企画が
パク…オマージュされていますよね。
ハルシーくんの「小判鮫クイズ」と
佐竹さんの「反映クイズ」のトリビュートが
それにあたります。

で、このトリビュート企画は、
F1のドライバーズポイント的に
それら全部の企画のトータルポイントを競う
という戦いでもありますので、
過去2回の合計ポイントを書いておきますと、

〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

鰤:138P
辻:128P
ヤ:77P
佐:75P

ハ:62P
文:54P
観:42P
海:33P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こうなります。
下4人は本日不在ですが一応。
Juniorくんとゆいないさんは
当然今回が初参加なので0Pです。

ゆいないさんは
途中抜けすることが分かっているので、
ゆいないさんのポイントは
Juniorくんに
後ほど足されることとなりました。


今日、最初に行われるのは『リアル脱出クイズ』

まず、朝集合するといきなり
部屋に入る前に玄関で止められてルール説明。
いつもと違う異様な雰囲気にwktkが止まりませんw

つながった和室2部屋を使って、
片方をクイズ部屋、片方を謎解き部屋として
交互にグルグル移動しながら進んでいきます。
クイズはペーパーで、自分のタイミングで提出。
謎解きは10分経過しても分からなかったら
ギブアップすることもできます。

ただ、本家に倣って(?)ネタバレ禁止!
ということなので、
このコーナーの詳しいレポートはできませんw
なので簡単に。

最初に入口で謎解きでしたが、
残念ながら問題に不備があり、解けた人もいたんですが、
結局、全員ノーペナで通過扱いとなりました。

次はクイズ部屋で30問のペーパークイズ。
解いたら次は謎解き部屋に移動して謎解き、
さらに移動して30問のペーパークイズ、
また移動して謎解き、
最後にトータルでの脱出のための謎解き‥‥

という流れでしたが、
私は残念ながら3つ目の謎解きで
完全に詰まってしまい、
もちろん、脱出もできませんでした。
いや〜、謎解きが全部難しかったwww

特に、最後の脱出に関しては
1つ目の謎解きの答えの使い方を
完全に間違えてしまい、
見当違いのことを延々とやってたんですよねwww
詳しくは言えませんがww

ただ、結局のところ全員が脱出失敗という結果になり、
ポイントは以下のようになりました。

〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

(ペーパー+謎解き)
ヤ:84P+20P=104P
鰤:106P−20P=86P
辻:69P−20P=49P
ゆ:24P+20P=44P
佐:62P−20P=42P
J:53P−20P=33P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これに、先ほどの過去2回のポイントを足し、
ゆいないさんのポイントを
Juniorくんに移動させて、
このようになります。

〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

鰤:224P
ヤ:181P
辻:177P
佐:117P
J:77P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その上で、すざんぬさんが第1回で行った
「ランキングバトル めざせ!ぴったり21」
をパク…アレンジした企画をやることになりました。

ただ、問題のデータを忘れてきたってことで、
すざんぬさんお得意のランキング部分は
バッサリカットw
早押しクイズ1問正解でカードを1枚ヒット、
21に近づけるだけという
単純な形式になってしまいましたw
誤答は2休、時間は45分です。

ポイントは、今回が初参加の
Juniorくんにのみ逆ハンデをつけて、
Juniorくんは
17以上でポイントが入るのに対し、
他の人は19以上を出して
初めてポイントが入るという得点配分になりました。

45分ということで、結構な長丁場、
たっぷりと早押しクイズを堪能しましたが‥‥。

まあね、鰤さんがトップを取るのは
当然といえば当然ですよ。
ここ最近の結果、実力を考えればね。

ただ、点差がヒッどい!!!www

〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

鰤:740P
ヤ:270P
辻:170P
J:160P
佐:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

何でここまで差がつくのん!?ww

まあ‥‥鰤さんは47○2×とかいう
訳の分からんことやっとるんで
仕方ないっちゃあ仕方ないんですがw
鰤さんはトランプの方も訳が分かりません。
引く回数が多い割りに
バーストが少なくって20・21を連発。
ガンガン点数を稼ぎましたからねぇ‥‥。

正解数2位の辻さんが26○2×でこの点数なので、
いかに異常かがお分かりいただけるかと。

ちなみに、Juniorくんは19○7×。
私は14○5×でしたが、
私も21を2回も出すなど、
トランプ運が『かなり』良くってこの点数。
逆に佐竹さんは私と同じ14○5×なのに
トランプ運が『かなり』悪くってなんと0点

ホント何なんだろう、この格差は‥‥ww


〜〜〜ここまでの結果〜〜〜

鰤:964P
ヤ:451P
辻:347P
J:237P→333P
佐:117P→213P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あまりに差が開いたので、
今日来ていない人のポイント全てを半分ずつ
Juniorくんと佐竹さんにプラスしました。


このポイントを持って決勝戦です。

次回に続きます。
2014 03/16 13:42:11 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

今回やたらと自分のカード運が良かったのは、
普段から不吉なものを選んできたのが功を奏したのかとw
Posted by 鰤 at 2014-03-17 02:30:47
そういえば、そんなんやってらっしゃいましたねぇ‥‥。
自分も今度からやってみようかしらん?

Posted by ヤーロウ http://bany.bz/no_title/ at 2014-03-17 20:16:17

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧