・第11問『魔法使いと黒猫のウィズ』のクイズのジャンル、これかなり正誤判定が厳しかったやつですよね。出題者が詳しいと正誤判定きつめ、出題者が詳しくない問題だと判定ゆるめになるのは世の常、なので私の出題は判定ゆるめですよw
・第16問で「スーパーマリオUSA」を答えたのは私じゃないですねぇ。ファミコン世代ではあるんですが、当時は子供すぎて財力がなくて100円の紙製トランプがせいぜいでした。
・第20問「占星術の黄道十二宮」、「白羊宮」とか答える問題ですよね、これ4つ答えたのが私です。多答王と読めて出題内容を想像した中には出てきませんでした。問題聞いた時も「まさかこんな難問が出てくるとは」が第一感想でした。ちなみに宝瓶宮は「ほうべいきゅう」「ほうへいきゅう」どちらでも正解判定されたでしょうか?
・第21問「カタン」の問題、他にも予選からカタンの問題を数問気を使って入れていただきましたが、逆に知りすぎていて問題がどう振れていくのかいくらでも想像できてしまい、聞いているうちにクイズ勢に早押しされてしまいました。これが私を含めボドゲ勢がカタンの問題を答えられなかった理由です。あるある〜
Posted by ACE at 2016-08-15 07:01:35
> 第16問で「スーパーマリオUSA」を答えたのは私じゃないですねぇ。
あら、そうでしたか。
すみません、どうしても新しい参加者の方が複数いる場合、
声だけで誰だか判別するのが難しくて…w
というわけで、私が声に慣れるためにも、ぜひまたご参加くださいませw
〉既に出たのを答えてアウト。
確かさっきも同じことしてましたよねwww
はい、完全に頭の中が追いついてない状況ですね(´-ω-`)
やっとこ黄道十二宮で掴めた感じ(遅っ)しかしアイオロスの「人馬宮」が出てこんかった…(於『聖闘士星矢』知識)
見せ場それくらいですね。あおえりさん強かったわ〜
ちなみにエースさんの気にされていた「宝瓶宮」ですが、自分の調べる限りでは「ほうべい」「ほうへい」どちらでもOKな感じですが、「ほうべい」と答えた方が無難でしょうね。
Posted by はら at 2016-08-16 20:11:25