かつて題名のなかったBLOG
先日、3月24日に行われた名心研の例会が
「クイズの扉」ということで、
我がサークルでの企画経験の少ない人に
1人45〜1時間程度の企画を担当していただく
という、うちで何度かやっている形式の例会でした。

その際、時間が足りなくて
各企画に対する感想などを詳しく書けなかったので、
今回このブログでいつもより早めの
先取りレビュー&感想タイムということで、
全員の企画の概要と、その感想について
書き綴っていきたいと思います。

先にお断りしておきますが、
これはあくまで「※個人の感想です」。


なんか深夜の通販番組のようですが
マジメにそうなんですw
決して私の意見が絶対正しいということで
他人に押しつけるようなものではございません。
なので、各々が自分なりに解釈していただいて、
参考にしてもらったり、無視してもらったり
していただければ幸いですw

あと、当日全員の企画に順位をつけて出しましたが、
そちらも時間がない中で付けたので、
今よくよく思い返すと…なことも多々ありまして、
そちらに書いた順位が低くても
良い評価で書いている場合がありますし、
逆もあると思います。

「こいつ、当日と今回とで言ってることが
ブレブレじゃねーかクソが、死にさらせ!」
と、心の中で思っていただいてもいいですが、
行動に移さないでいただくようお願いしますw


さて、では早速、
企画実行順に行きたいと思います。

------------------------------

【1】うまぞうさん
【企画タイトル】なし
【企画概要】
鉄道関係を中心にした一問一答問題。
全員が一斉にボードに書いて解答。
正解+1P、不正解のペナルティなし。
30問消化、または時間終了時に
ポイントが最も多い人が優勝。

【感想】
二次会の食事のときにご本人にはお伝えしましたが、
偏った問題を当たり前のように出すのは
あまりやらない方がいいです。

鉄道の駅などの問題を中心に出されていましたが、
それらの問題はいわゆる「鉄ちゃん」には面白くても
鉄道にそれほど詳しくない、興味が薄い人には
さっぱり分かりません。

問題も分からない、答えを聞いても分からない、
だと積極的に参加しようという意識が薄れてしまい、
どうにかしようと「ボケ解答」で
盛り上げようとすることになってしまいますwww

ただ、勘違いしないでほしいのは
鉄道の問題を絶対に出してはいけない、
ということではないんです。

クイズの問題には
「その場に合った問題」と「合わない問題」がある
ってことが言いたいんです。

例えば、鉄道の問題でも、
参加者が全員「鉄ちゃん」揃いで、
マニアックな問題にもついていける人ばかり
っていうことなら、今回のような問題を出しても
「あー、それなんだっけー!」とか
「そうそう、それそれ!」ってなるんです。

でも、うちのサークルは決して
鉄道サークルではないですからねw

これは「鉄道」に限らず何のジャンルでもそうです。
「アニメ・ゲーム」だろうが「芸能」だろうが
「スポーツ」だろうが、
もちろん「学問系」でも同様です。

これを回避する方法はいろいろありますが、
いろいろなジャンルの問題を適度に混ぜる
っていうのが最も普通の方法です。
色々なジャンルの中で「ごくたまに」
マニアックな鉄道問題が混ざるぐらいなら
「まあいいか、次の問題でがんばろう」
ってなります。

もしくはマニアックなジャンルでも
ある程度有名なものや
「雑学」として面白いものを出題する
というのも手です。
私は鉄道に詳しくないので
あまり多くの例は挙げられませんが、
例えば「日本一長い駅名」とか、雑学的に面白ければ
ベタ問になるケースすらありますので、
そういうのを探して出題していけば、
「勉強になる」ってことで
前のめりに参加してもらえるはずです。
作問は非常に大変だと思いますがw

他にも
「不正解連発になること前提で企画を作る」とか
「問題は普通にするとして、企画全体の
モチーフとして取り入れる」とかもありますが、
それはもう少し企画力がついてからの話かな。

とにかく、そんな感じで次回はもう少し
問題の内容についても考えてみてください。


それから司会としても、
点数の管理をプレイヤーに丸投げだったり、
順位が同点だった場合のルールを決めていなかったりと
全体的に「プレイヤー目線」での企画作成、
および準備が足らなかったように思います。

次回、そのあたりをもう少し考えた企画を
期待しておきます。

------------------------------

【2】李寉さん
【企画タイトル】とばっちり封鎖クイズ
【企画概要】
早押し封鎖クイズ。
正解すると誰か一人を指名。
指名された人はそのセットの解答権を失う。
が、「とばっちり」で封鎖された人の両隣の人も
同時に「封鎖」されてしまう。
これを繰り返して最後の1人まで残った人が勝ち抜け。
勝ち抜けた人以外で次のセット…と繰り返していく。

【感想】
封鎖クイズ自体は既存の形式なのですが、
「とばっちり」という要素を入れたことで、
普通の封鎖クイズとは多少異なる戦略ができたのは
面白かったです。

3人ずつサクサクと死んでいくのでw
大人数でも短時間で決着が付くように
工夫されている点も、今回のように
一人一人の持ち時間が短めであることに合わせての
アレンジということで評価できると思います。


ただ、ここからは完全に「個人の好み」という
ことになるので、「それが良い」という人も
きっといるだろうということを
先にお断りしておいてから感想を言いますとw

私、個人的にあんまり「封鎖クイズ」
好きじゃない
のよねwww

封鎖クイズって強い人から順番に
殺されていきますよね。
それが当然のルールなのですが、
ちょっと理不尽な感じしません?
強い人が圧倒的に不利で、弱い人が勝っちゃうって。

強い人が勝ち残ろうと思ったら
自分が正解をし続けるしかないんですけど、
これだけの人数で9連答も10連答もしろっていうのは
実質的に無理ですしねw

私は過去に「藤子不二雄オープン」の決勝で
封鎖クイズ形式のルールを採用したことがありますが、
その際は、最後の1人になっても
容易には優勝とならないようにし、
且つ予選でためたポイントを使って
封鎖状態から復活できるというルールにしました。

これなら、強い人は予選でできるだけポイントを稼いで
何度も復活しながらチャンス問題が来るまで耐える
という戦いになるので、まだいいかなと。

「弱い人“でも”勝てる」というルールなら
大歓迎ですし、自分でも積極的に作るんですけどね。
「弱い人“が”勝てる」のというのはちょっと、
と、思ってしまうんですよ。


ただし、繰り返し言いますが
これは「私の個人的な好み」ですw

それに、今回は「クイズの扉」ということで
1人が1企画担当という形式でしたが、
1日通しての企画の中で、このコーナーが1つだけ
入っているというような感じであれば、
それほど問題ではないと思います。

強い人がそこで凹んでも予選の他のコーナーで
挽回ができるのでね。
そんな風に回避や挽回のチャンスが
作られているのであれば、
トータルでみれば「まあいいか」って
なる可能性はあります。


あともう一つ、今回恐らく早押しの問題は
余所から引っ張ってこられたのだと思うのですが、
その場合でも、1回ぐらいは下読みをして、
読めなさそうな漢字にルビを振っておいたり、
正解が本当に正しいかどうかを確認しておくのが
ベストです。

私の場合、最近はそれに加えて
パラレルの強調して読みたい部分に
下線を引いたりもしています。

thum_24usb4na1n59yh3.jpg
ルビを付けるのはあくまで自分基準で読み間違いそうなものです。

クイズの問題って、時間が経つと
正解が変わっちゃうこともありますからね。
日本一低い山は以前は天保山でしたが、
今は日和山っていうのとか、よくあることです。

今回は問読みの途中で読むのに詰まったり、
「鋤鼻器」の問題で別解があったりということが
あったので、次回注意して欲しいなと思いました。


ということで、個人的な好みとそういうミスがあって
少し評価は低めにつけさせていただきましたが、
もの凄く問題ということではなかったので、
今後も繰り返し企画を作って、徐々に慣れていって
いただければいいかなと思います。
がんばってください!

------------------------------

【3】TAKさん
【企画タイトル】1/6の夢旅人 2019
【企画概要】
某番組の「サイコロの旅」を再現。
早押しクイズで正解するとサイコロを1つ振り、
出た目の都市に移動。
都市ごとにサイコロの出目による移動先が
異なっており、最初に名古屋にたどり着いた人が優勝。

【感想】
今日の全員の企画の中で一番「まとまっている」と
思いました。

早押しクイズで正解した人が何かのアクションをして、
その結果によって少しずつ勝利条件に近づく
というルールは、よくあるといえばよくあるのですが、
そこに「サイコロの旅」というモチーフを
乗っけたことで、目新しい企画として
上手く成立させていました。

早押しの問題も、
正解をよく考えると某番組のネタになっている
(私はその番組ほとんど見ていないのですが、
「シカ」「パイ」「インキー」あたりで
何となく察しましたw)
っていうのも良かったです。
ただこれは、あんまりやると特定の人だけが有利に
なってしまうので、そう連発するのも考え物ですがw

あと、都市ごとのサイコロの出目と飛び先を
ちゃんと印刷して全員に配布したり、
前のボードに地図を書いて、見た目で自分の現在地が
分かりやすいようにしたりと、
ユーザーフレンドリーさにおいても問題なしで、
ほぼ完ぺきといっても良いデキでした。

少しだけ司会進行にぎこちなさを感じたのですが、
このまま1日企画をお任せしても
十分やってくれそうだなと思いました。

ということで、
次回も大いに期待しておきたいと思います。
本当に目立って悪い点がなかったので、
感想が短い短いw

------------------------------


ってなわけで、長くなるのでここまでで一旦切ります。
後半戦もズバリ言うわよ! お楽しみにw
2019 03/30 22:28:06 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧