週末、沈陽に行った。大連から電車で北へ4時間。やはり中国は広い。目的は観光と、知り合いの友達の結婚式を見ること。
沈陽に行くのは2回目だ。3月にも行ったが、そのときは長距離バスで、4時間半くらいかかったか。
聞くところ、バスより電車の方が安全で確実だそう。バスで霧が出た場合はどうにもならなくなるらしく、線路の上を走る電車の方が安全らしい。だがこの電車、予約の際に日本みたいに連れの人数と座席を調整してくれず、予約した順番に適当に座席の番号順に人を埋めていく。その為、家族や友達同士で一緒に予約しても、固まった席になるとは限らない。ちょうど座席の区切りに当たったりするが、乗客たちは左右前後の人たちと交渉し、その交渉の声で社内は大変にぎやかだった。
沈陽は大連より緯度が高いから涼しいかと思ったら、非常に蒸し暑かった。内陸独特のムンムンさが漂う。
街並みもやはり大連とは少し違う。道路がだだっ広く、自転車が多い。大連よりお年寄りや子供も多い気がする。まさに中国を実感させる風景だった。
観光先は、故宮と九一八事件博物館。故宮は、北京とは比べ物にならないほど小さいが、清朝のもとは沈陽の故宮だそう。夏の週末なので、いろんな地方からの観光客でにぎわっていた。私もごく普通の観光をした。ただ、蒸し暑い〜;;
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_9urpvah7by23pfn.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_tet9bmnqu85cd4z.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_bdcw2dsvzyv7kb6.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_sty9fz2b6sey4d7.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_m8znmrn58v1dre3.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_ng94zez3tubc5ah.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_hbu8z6p1r6wv5ky.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_dz2trm5g4gshsv2.jpg)
故宮を見た後は、日本軍侵略の九一八事変博物館。臆病な私は恐る恐る立ち入り、惨い写真からは目を背けながら歩いた。現在になっても反日感情が消えないのが分かった気がする。他の観光客は多分全員中国人だと思う。惨い写真の前で私が日本人だと気づかれるのが怖くて、なるべくしゃべらず、団体客とは距離をおきながら見た。展示物の最後には、小泉首相が靖国神社を参拝している写真もデカデカと掛けられていた。頼むよ、首相・・・
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_qxhwhwbmhhn6e8p.jpg)
![](http://bany.bz/patapata/img/thum_7y4rw3747rtkrr5.jpg)
その後結婚式の会場準備へ。。。
長くなるので、続きは結婚式編で!