中国で普通の街を歩いていると、 道端でいきなり痰を吐く人が非常に多いです。 テクテク歩いていて、いきなりすれ違いのオジサマが、 ゴガァ〜〜ァッッッ、ぺッッ!! て言うのは日常茶飯事。時にはオネエサマもごく当たり前のようにやっています。 汚い話題でごめんなさい。 人によるし、日本でもいますが私、アレ大っ嫌い。。というか好きな人がいるわけないですよね? この前彼(中国人)が風邪気味のとき、やってくれちゃった。 トイレでガァァ〜ッッとはいわなくても、ン゛ゲェ〜みたいなアノ・音が、、、 「は?? 今のって・・・ ガ〜ン、、、ゲンメツ〜。」 知り合ってかれこれ10ヶ月くらいだが、やる人だと思わなかったからビビった。 カッとした私は軽蔑の眼差しで怒った。 「あ、やっぱダメか。価値観や習慣の違いだよ。」という彼。道端では絶対やらないし、どうしても痰が絡んだときはトイレでそうやって出すしかないという。 もう根本的な考え方が違うんだ。あぁ嫌だ。 もうやってられん・・的に言った私。 余計逆ギレされた。 「鼻が出たら鼻かむでしょ。 痰が絡んだら出してどこが悪い?」と。 「黙って飲め!」と私。 それの方が気持ち悪い。基準が違うんだからそれで人を決め付けるな、と彼は言いたいらしい。
そしてその次の日、会社の昼休み食堂で、変わったものを頼んだなぁ・・・と思ったら、、鶏の頭(顔つき)をかじっている。。。 ・・・へ?・・・ やれやれ・・・外国人て難しいねぇ〜
|