さまざまあるサプリメント。それらを一気に一覧できるサイトがあると便利ですよね。
乳果オリゴ糖ご存じですか?
乳果オリゴ糖はオリゴ糖の一つで化学名はラクトスクロースと言います。乳果オリゴ糖は乳糖とショ糖を使って、酵素反応によって作り出された新しいオリゴ糖です。

<乳果オリゴ糖の特徴>
・オリゴ糖の中で最も甘いオリゴ糖で、砂糖のような甘さがある。
・カロリーが砂糖よりも少ない。
・消化酵素で消化されないので大腸まで届く。

<乳果オリゴ糖の効果>
・整腸作用
乳果オリゴ糖は大腸まで届き、善玉菌であるビフィズス菌のえさとなり、ビフィズス菌を増加させます。ビフィズス菌の増加により、便秘や下痢の防止・改善をすることができます。
・カルシウム吸収の促進
ビフィズス菌を増加させることでカルシウムの吸収も促進させます。
その他、ミネラルの体内吸収の促進、血糖上昇の抑制なども効果として期待できます。

<乳果オリゴ糖の商品>
・オリゴのおかげシリーズ(塩水港精糖 ):シロップタイプ、顆粒タイプ
・プリベント粒タイプ(H+Bライフサイエンス) :粒状
・ミルクス(ユーシーシー上島珈琲):ココアに乳果オリゴ糖やカルシウムを配合
・キレアウォーター (五洲薬品):清涼飲料
オリゴのおかげは手軽に料理などで使うことができるのでお料理で砂糖代わりに乳果オリゴ糖を使いたい人にお勧めです。オリゴのおかげのHPにはオリゴのおかげを使用したレシピが掲載されているので気になる人はぜひチェックしてみてください。また、料理をせずに手軽に乳果オリゴ糖を摂りたい人は、オリゴのおかげを日常で砂糖代わりに使うのもいいですが、サプリメントタイプや飲料タイプのものを試してみるのもお勧めです。
2009 06/10 15:56:11 | ナ行のサプリメント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧